メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

株式会社LaLaLand ララランド井土ヶ谷

先輩インタビュー

ララランド井土ヶ谷

かな先生 主任保育士

鎌倉女子大学短期大学部 2009年卒業

青森県出身

どうして今の仕事を選んだの?
幼稚園に通っていたときの担任の先生がとても優しくて大好きで、その頃から「私も先生になりたい」と思うようになりました。中学校の職業体験でも幼稚園へ行き、その気持ちはより強くなっていきました。
どんなふうに就活したの?
近所の保育園で保育実習をさせていただき、子どもたちと仲良くなりたいと保育補助のアルバイトもしていました。その園から「うちで働きませんか?」と声をかけていただき就職しました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
私は転職でLaLaLandに来たのですが、以前勤めていた園は通勤距離が遠く、なるべく通勤時間の短い園を探していました。自宅から30分ほどのところにLaLaLandの保育園があり、ホームページを見てみると子どもたちと先生方の楽しそうな様子が載っていて興味を惹かれました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
LaLaLandは園バスを使った園外活動などで、子どもたちや先生の「やってみたい」を応援してくれる園だと知り驚きました。過去に勤めていた園はどこもバスがなかったので、電車や徒歩での移動がメインでした。園バスがあると行動範囲や保育の幅も広がるのでもっといろいろな体験ができて素敵だろうなと感じたんです。また、LaLaLandの保育園では農業も体験することができ、私もぜひ参加してみたい!と思いました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
以前勤めていた園は縦割り保育で、私の経験不足もあり、なかなか思うような保育ができませんでした。LaLaLandはクラス保育で、子ども一人ひとりとの関わりを大切にしている点が自分にも合っていると感じました。また、様々な園外保育や農業体験に参加してみたい、という気持ちが強く就職の決め手になりました。他園ではなかなか経験できないことを経験させてくれるところが、LaLaLandの一番の魅力だと感じました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
英語は好きではありましたが、少し聞き取れる程度で話す機会はほとんどなく不安でした。English Timeではどうやって参加していいのか分からず、初めは日本語で子どもたちに話しかけていました。でも、子どもたちが楽しそうに学ぶ姿を見て、構える必要がないことに気がつきました。思ったままに「good!」「nice!」とほめるところから始め、歌を少しずつ覚え、子どもたちと一緒に楽しむうちに不安は消えていきました。少しずつ英語を話せるようになって、伝わるととても嬉しく、次は何て話してみようかな?と考えるのも楽しくなって。「I can do it!」という言葉の通り、やればできたんです。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
保護者の方との関わりや、日々いただける言葉が励みになっています。「先生がママだって人間だものと言ってくれたから、心が軽くなって何度も救われました」「先生だから安心して子どもを預けられます」「またかな先生が担任で嬉しい!」「やったー、またかな先生と一緒だ!」「先生に来年も持ち上がってほしかったです」などなど、日々たくさんの嬉しい言葉をいただけて、もっと仕事をがんばりたい!という気持ちになれます!
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
先輩からも毎日たくさんの優しい言葉をかけてもらっています。「先生の言葉掛け、いつも勉強になります」「先生と一緒に組んで、もっといろいろ勉強したかった」「先生のお願いなら仕方ないね!」「先生は子育てをしているから、保護者の気持ちも分かるし、保護者対応がすごく上手だね」など、些細なことでもほめてもらえるの自信にもつながっています!
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
子どもたちや先生の「やってみたい」を応援してくれるところが、LaLaLandの一番の魅力です!卒園の思い出づくりにバスでテーマパークに行ったり、空港に飛行機を見に行ったりと、なかなか他園では味わうことのできない経験をたくさんさせてもらえます。また、農業体験ができるのも魅力です。田植えや磯遊び、森の散策などもLaLaLandならではの活動ですよ。先生自身のワクワクが、子どもたちのワクワクにつながっていると実感できます!こんなに先生の「やりたい」を叶えてくれる園は、ここだけだと思います!
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
プライベートでは、娘やその友だちと公園巡りをするのが最近の楽しみです。SNSやインターネットで行きたい公園を見つけると、友だちに声をかけて遊びに行っています!大型遊具のある公園へお昼ご飯を持ってピクニックに行くこともありますよ。年甲斐もなく子どもたちと汗をかくまで本気で遊びリフレッシュすることで、また仕事をがんばれます!本気で遊ぶことで子どもたちからもパワーをもらえますし、何より自分が楽しむことを大切にできているなと感じますね。また、家族旅行も好きで、沖縄や青森、岩手、テーマパークなどへ年に一度は出かけています。美味しいものを食べたりたくさん遊んだり、旅行もまたリフレッシュになっています♪
これからどんな人になりたい?
子どもはもちろん、他の先生の気持ちにも寄り添い、いつも明るく元気を与えられる人になりたいです。先生たちが、気兼ねなく子どものことや仕事のことを相談できる相手になれたら嬉しいですね。そして、いつまでも子どもたちと全力で遊び、何事にもワクワクする気持ちを忘れずに取り組める保育者を目指していきたいと思います!
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
自分がどんな保育をしたいかを考えて、『自分がワクワクできる園』を選ぶことがポイントだと思います。先生がワクワクすると子どもたちもワクワクします。逆に、先生が楽しくないと子どもたちも楽しくなくなってしまいます。ワクワクの材料はそこらじゅうに転がっています!あなたのワクワクする気持ちは、みんなに伝わるはずです!私は苦手だったピアノを9年間続け、アルバイトで人見知りを克服したことで、もっとたくさんのことにワクワクできるようになったと感じています。何事にも恐れずチャレンジすることが大切だと思います。たくさんある園の中からワクワクできる園を見つけられるよう、就活をがんばってくださいね!応援しています!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。