メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

株式会社さくらさくみらい さくらさくみらい東仲通り

先輩インタビュー

さくらさくみらい東仲通り

あかり先生 保育士

青森中央短期大学 2016年卒業

青森県出身

どうして今の仕事を選んだの?
私が中学校2年生の頃に妹が生まれました。妹の世話をしているうちに「小さい子どもってかわいいな」「子どもと関わる仕事がしたいな」と思うようになり、保育士を目指すことにしました。今でもその時の気持ちを覚えています。
どんなふうに就活したの?
大学の時の友人が2年生の夏頃に、今勤めているさくらさくみらいの見学に行くと話していました。私は地方出身ですが、東京に出たい気持ちがあったのと、就職活動を始めるにあたり何から始めればいいのかまったく知識を得ていなかったので、良い機会だと思い、一緒に行きました。実際に見学に行き雰囲気を見て「いいな」と思ったので、他園を見ずにすぐここに決めました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
大学の頃の友人が見学に行くと教えてくれたのがきっかけでさくらさくみらいを知りました。今こうして働いていることにとても縁を感じています。友人には感謝です。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
系列園のさくらさくみらいを何園か見学しました。会社で掲げている、「おうちのようなほいくえん」がどこの園でも、内装も雰囲気も当てはまっていて、本当におうちのようなあたたかさがあると感じました。見学の際に担当して下さった方々が親身になってくれて、地方から来ていたのでとても安心できたのが印象的です。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
さくらさくみらい月の岬園に見学に行った時に、園長先生や保育士の方々をの雰囲気が柔らかく、おうちのような保育園にぴったりと思いました。自分の中で、給料の面や勤務形態も大事でしたが、実際に働く保育士の方々の雰囲気も気になっていたので、月の岬園に見学に行った時に魅力に感じました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
親元から離れ、東京で1人で仕事をし、生活していくのはとても不安でした。同期が何名かいる中、青森から一緒に来た友だちとは園が違いましたが、その頃は寮があったので一緒にシェアしていました。何かあったらすぐに相談でき、心強かったです。今でも最寄り駅が一緒なので時々近況報告をし、励まし合っています。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
5歳児を担任したことがあったのですが、在園している妹の降園の度に私を探してくれ、卒園後でも会おうとしてくれたことが嬉しかったです。また、一時期ご飯を全く食べなくなってしまった子がいました。声掛けをしているとある日、配膳を自分で持っていき数口食べることができました。自分からご飯を持っていき、食べられたことにとても感動しました。保護者の方から感謝の気持ちを伝えてもらい、嬉しかったです。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
新卒の頃、うまく仕事が出来なくて悩んでいましたが、その頃の園長先生に「1年目は子どもたちと楽しくあそぶことだけ考えなさい」と言われたのが印象的でした。もちろん仕事も新卒なりに頑張ることはあると思いますが、社会人になって初めての仕事で嫌になってしまう事より、楽しく仕事をしてほしいという思いでこの言葉を掛けて下さったのだと思います。不安がある中とても気持ちが楽になり、嬉しかったです。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
他園で働く友だちの話を聞くと、さくらさくみらいはしっかりお休みを取得できる会社だなと思います。仕事も大切ですが、心を休める時間やプライベートの時間も自分にとってとても大切なことだと思うので魅力の1つだと感じました。また、研修も豊富にあると思います。同じ年齢児の他園の担任の先生たちと情報を交換したり、共有できるのも良い点だと思います。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
今年度クラスを持っている子どもたちと来年度は離れてしまうので、進級時にプレゼントするものを製作しています。1年間一緒に泣いたり笑ったりして過ごした大切な日々をいつまでも忘れません。そんな気持ちを込めて、プレゼントを作っています。子どもたちが、喜んでくれるか楽しみです。
これからどんな人になりたい?
私は、子どもたちと楽しく過ごすことを忘れない先生になりたいです。また、子どもたちの気持ちや成長に合わせて保育できる先生や子どもと目線を合わせられる先生も理想です。その他にも、子どもや大人たちとの関わりの中で、気持ちを組み、中立な立場ができる先生も素敵だと思っています。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
良いなと思った園を見学し、現場や雰囲気を感じることは大切だと思います。疑問に思ったことを実際に働いている保育士の方に聞いて質問することも、現場の声が聞けるので参考になります。不安なことは沢山あると思いますが、自分の気持ちや子どもを好きな気持ち、その会社に勤めたい気持ちを素直に伝えることができれば、思いは届くと思います。悔いのないように、自分が働きたいと思った場所で活躍できるよう願っています。

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。