メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

楽城会グループ(社会福祉法人 楽城会/一般社団法人ドリームチルドレン/株式会社エコエネルギー普及協会) 山王こども園/ドリームチルドレン/れいんぼーなーさりー など

イチオシポイント

保育・教育の特徴

可能性を広げる保育

講師による教育プログラムなど多様な経験から、好きなものを見つけ将来の可能性のひとつに。

働きがい

自分のアイデアを形にできる

何事も保育士みんなで知恵を出して工夫。自分の得意を生かしてチームで保育◎

働きやすさ

メリハリをつけて働ける

残業・持ち帰り仕事は禁止、事務時間もしっかり確保。有給休暇もとりやすい環境です。

入社後支援・研修

複数担任制&安心の相談窓口

まずは複数担任から。先輩・主任・園長・各園を回る統括マネージャーなど多数の相談窓口。

理念

【山王こども園の保育理念】
一、保育の質の向上に努め、子どもと保護者に安心・安全・安定した保育の提供を目指す
一、地域から信頼され愛され、地域貢献を図る施設を目指す

※保育理念は、各園により異なります。

方針・目標

【山王こども園の保育目標】
◎ 心身ともに健やかな子ども
◎ 明るくやさしく思いやりのある子ども
◎ 自分で考えて行動できる子ども

※保育方針、保育目標などは各園により異なります。

目指す子ども像

心身ともに健康で、自分で考え行動できる意欲的な子に育ってほしい。やってみたいという気持ちを大切に、あきらめずチャレンジしてできた!という達成感を味わうことで、大人になったときの自分の強みにもなります。

法人概要

法人名 楽城会グループ(社会福祉法人 楽城会/一般社団法人ドリームチルドレン/株式会社エコエネルギー普及協会)
法人住所 宮城県多賀城市山王字山王三区58番(山王こども園内)
設立年 2018年9月
事業内容 認定こども園・保育園の運営
施設数 9箇所
従業員数
特記事項

園紹介インタビュー

山王こども園 園長 高橋 真紀

一人ひとりを大切に。
笑顔あふれる元気いっぱいな園です。

どんな保育・教育をしていますか?

性格も育ってきた環境も違う子どもたち。一人ひとりの発達と個性を認め、よいところを伸ばし豊かな人間性をもった子どもを育成するということを大切にしています。たとえば食育もいろんな工夫をしていますよ。保育士・栄養士が一緒に計画を立て、まずは楽しく食べることを一番の目的にします。畑での栽培など、嫌いなものでも楽しく食べられるような取り組みや、食べる姿勢・お箸の持ち方などを紙芝居や絵本などで伝えたり、行事に合わせた給食を出したりもしています。

園で過ごす子どもたちの様子は?

のびのびと育ち、明るく元気な子どもたちです。小さい子はお兄ちゃんお姉ちゃんにあこがれ、大きい子は年下の子の面倒を見るなど思いやりのある子が多いですね。全園で3歳からこくご、さんすうを学び、園によってはサッカー教室や外国人講師が常駐しているため日常的に英語に触れるなど、さまざまな経験を通して何事にもチャレンジする姿勢が身についています。また、コロナ禍で状況を見ながらではありますが、曜日を決め園庭を開放するなど地域の方との交流もありますよ。

園で働く人たちの様子は?

とても明るく素直な先生たちです。笑顔で働いてほしいというのが私の一番の思いなので、特に対話を大切にしています。不得意なところはみんなで補ったり、事務や製作準備などは協力して時間を確保したりと、一人の負担が大きくならないように配慮も。また、園内研修ではそのときどきの問題についてみんなで考えて意見を出し合い、気づきが得られるように工夫しています。先生たちは経験年数も違いますから、まずは研修を通して気づきが得られることが大切だと考えています。

どんな園にしていきたいですか?

みなさんから信頼される園にしたいと思っています。子どもたちや働いている職員が安心して過ごせることはもちろんですが、少子化も進む中では「この園になら子どもを預けたい」と保護者の方に選ばれる園になることも大切です。また、コロナ禍でまだまだ難しい面はありますが、地域に根差したあたたかな園として、園庭の開放など地域の方々との交流も続けていきたいと考えています。関わるすべての人たちに信頼され、愛され、見守ってもらえるような園でありたいですね。

園見学で見てほしいところは?

現場で生き生きと働いている保育士、のびのびと過ごしている子どもたちのありのままの姿を見てほしいと思います。また、山王こども園は自然をイメージした園舎にもこだわりがあって、床が土の色、壁には緑、階段には虹がかかり天井は空になっているなど、園舎の中でも子どもたちが自然を感じられる空間になっていますよ。園見学に行って実際に園の雰囲気を感じると、そこから自分がどんな園で働きたいかがだんだんとわかってくるはず。ぜひ一度、当園に来てみてくださいね。

学生へのメッセージをお願いします!

自分がちゃんと働けるかどうか不安に感じることもあると思いますが、保育士としてのスキルは現場に入ってからでもしっかり身につけることができます。まずは、子どもが好きという気持ちがなにより大切。不得意なことがあっても、みんなで協力すればいくらでもカバーできるので大丈夫です。まずは、学生生活を思いっきり楽しんで、そして、一日一回でも多く笑えるような人生を送ってください。何事もポジティブにとらえて過ごしていくと、きっと未来も明るいはずです。

主活動の一例

0歳児は一人ひとりの生活リズムや環境に合わせることを大切にしています。1・2歳児は自分で好きなことを選んで遊んだり、自ら思いを表現することを大切に。3歳児からこくご・さんすうを週1回40分程度机に座って学び、サッカー教室、外国人講師による英語教室なども始まります。5歳児は個々に机を用意し小学校生活も見据えて生活します。自分の好きなことをひとつでも見つけられることを願って、さまざまな経験ができる環境を設定しています。

※下記スケジュールは山王こども園の一例です。

1日の流れの一例

0・1・2歳児
7:00 7:15 順次当園
9:00 朝のお集まり/9:30 おやつ
10:00 設定保育/園外あそび
11:00 11:15 昼食/午睡
15:00 おやつ
16:00 お帰りのお集まり/順次降園
18:00 18:15 延長保育
19:00 19:15 全員降園
3・4・5歳児
7:00 7:15 順次当園
9:00 朝のお集まり/9:30 おやつ
10:00 設定保育/園外あそび
11:00 11:15 昼食/午睡
15:00 おやつ
16:00 お帰りのお集まり/順次降園
18:00 18:15 延長保育
19:00 19:15 全員降園

行事の一例

ハロウィンパーティー

子どもたち・保護者の方・保育士みんなで仮装して10月末に開催します。親子でお揃いのコスチュームを用意するなど、みんなが楽しみにしている行事です。

行事の中では、外国人スタッフも交えてみんなで交流します。異文化にふれることも大切にし英語の歌を歌ったり、親子でゲームをしたり、子どもたちにとってよい経験になるようにしています。

※下記スケジュールは山王こども園の一例です。
※下記行事の他、毎月誕生会・避難訓練・身体測定を行っています。

4月 入園式/内科健診
5月 交通安全教室/歯科健診
6月 遠足
7月 七夕会
8月 夏祭りごっこ
9月 運動会/交通安全教室
10月 ハロウィンパーティー/内科健診
11月 お店屋さんごっこ/歯科健診
12月 生活発表会/クリスマス会
1月
2月 豆まき会/小学校訪問/交通安全教室
3月 ひなまつり会/卒園式

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。