メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

株式会社マーテル 芦花ゆりかご保育園

イチオシポイント

保育・教育の特徴

家族のようなつながり

地域や保護者と共に、愛情いっぱいに育てています!

働きがい

少人数制

子どもひとり一人に丁寧に関わることができます。子どもの個性をゆっくり育みます!

働きやすさ

複数担任制

先輩保育士がしっかりアドバイス・フォローしてくれるので、経験が浅くても安心!

入社後支援・研修

福利厚生・研修の充実

嬉しい引っ越し手当、住宅借り上げ制度あり!入社前の実地研修で園や地域になじめる!

理念

【事業目的】
地域住民を対象に、その乳幼児の保育事業を行うことを目的としています。
あわせて育児相談、その他子育て支援活動に積極的に取組み、地域の福祉増進及び男女共同参画社会の形成促進を目指しています。

方針・目標

1.児童、保護者、保育従事者及び地域が一体となったより良い保育
2.児童の健全なる育成をサポートする保育
3.児童一人一人の個を尊重した保育
4.保護者・児童に対する社会福祉制度の一翼を担う保育
5.地域ニーズに合致した保育
6.常に開かれた保育

目指す子ども像

失敗を怖がらず、勇気を出してとにかくやってみる。何度でもチャレンジする子であってほしいと思います。また、元気の源であるご飯をもりもり食べて、友達と一緒に遊びも生活も楽しんでほしいと願っています。

法人概要

法人名 株式会社マーテル
法人住所 東京都世田谷区上祖師谷5-12-7
設立年 2005年2月3日
事業内容 保育所の設営
施設数 1箇所
従業員数 23名(2023年4月現在)
特記事項

園紹介インタビュー

芦花ゆりかご保育園 施設長 小畠 陽子

みんながみんなのチャレンジを応援!
声援と笑顔あふれる園です。

どんな保育・教育をしていますか?

「ゆ」うきを持った子・「り」りしい子・「か」っぱつな子・「ご」はんをたくさん食べる子 とにかくやってみる。できるまで何度も挑戦する。自分の思いや意見を伝える。他の人を大切にし、助け合う。そんな子へと成長できるよう、ひとり一人の個性や発育に合わせて支援しています。また、元気の源である食育にも力を入れており、月に一度ご当地メニュー(各地の郷土食)の日を設けるなど、楽しく食べるための工夫をしています。

園で過ごす子どもたちの様子は?

他の人の気持ちに気付き、助け合ったり感謝したりすることができる子どもたちです。小規模保育園という環境の中で、大きい子は小さい子の面倒をみて成長し、小さい子は大きい子に憧れて成長していきます。また、近所の方々が朝夕見守ってくれたり、蛙の卵や折り紙を持ってきてくれたりと、子どもが喜ぶことをしてくださいます。いろいろな人と触れ合い、愛されていると感じる経験が多いことが、心の成長に繋がっていると思います。

園で働く人たちの様子は?

どんな時も仲間の力になってくれる先生方です。先輩保育士が後輩をよく見ていて「大丈夫?困っていない?」と声をかけてくれますので、若手保育士の方でも先輩に気軽に質問ができます。 またクラス担任だけでなく、栄養士や看護師もいろいろなことに気付いて動いてくれます。不得意なことは得意な職員が「任せて!」と気持ちよく引き受けてくれるなど、誰かの「困った」を誰かが必ずサポートしてくれる、家族のようなチームです。

どんな園にしていきたいですか?

これからも、みんなの挑戦をみんなでバックアップしていく園でありたいと思います。子どもひとり一人の個性と望みを職員みんなが理解して応援したり、若手保育士のアイディアをみんなで形にしたりすることができるのは、当園の強みだと思っています。小規模保育園ならではのアットホームで細やかな関わりを続け、子どもたちが自信を持って発言・行動し、のびのびと力を付けていくお手伝いをしていきたいと思っています。

園見学で見てほしいところは?

子どもたちが「できた」「やってみてよかった」という喜びを感じることができるようにするために、保育士がどのように子どもと関わってやる気を引き出しているか、保育士同士がどのように連携を取っているかを見ていただきたいと思います。当園では、それぞれが得意分野を活かし、若手の意見もどんどん取り入れながら、和気あいあいと仕事をしています。保育士自身が楽しみながら保育している様子を、ぜひ見ていただきたいです。

学生へのメッセージをお願いします!

保育士は、子どもの成長を近くで見ることができる、他では味わえない喜びを得られる職業です。また、子どもたちと接していると常に発見があり、教えられることの方が多いと感じます。当園は「とにかくやってみる」を合い言葉に、子どもも保育士も挑戦と成長を続けている保育園です。みなさんも「とにかくやってみよう」と一歩を踏み出し、私たちと一緒に働いてみませんか?みなさんの「一歩」を心からお待ちしています。

主活動の一例

年齢ごとの発達に合わせてプログラムを組み立てています。0、1歳児は個人差に合わせて保育を行い、段階的に主活動を取り入れています。2歳児以上は成長に応じてお絵かき、粘土創作、お遊戯、楽器演奏などの設定保育を行っています。得意不得意はありますが、それぞれの個性が育まれていきます。また、体力を付けるために、毎日お散歩や外遊びを行っています。園内に乳児園庭があり、小さい子も元気に外遊びを楽しんでいます。

1日の流れの一例

0・1・2歳児
7:00 開園(7:15~)/順次登園 /合同保育
8:00 クラス保育/自由あそび/0歳児は適時午前睡
9:00 朝の会/牛乳タイム/自由あそび/お散歩/主活動
10:00 お散歩/主活動/0歳児は授乳・離乳食
11:00 お昼ごはん/着替え/午睡
12:00
13:00
14:00
15:00 起床/午後おやつ・授乳
16:00 帰りの会/自由遊び/随時降園
17:00
18:00 延長保育/夕方おやつ/自由あそび/随時降園
19:00 補食/自由あそび/随時降園
20:00 閉園(20:15)※全児降園完了
3・4・5歳児
7:00 開園(7:15~)/順次登園 /合同保育
8:00 クラス保育/自由遊び
9:00 朝の会/お散歩/設定保育
10:00
11:00 お昼ごはん(11:30~)
12:00 着替え/午睡
13:00
14:00
15:00 起床/午後おやつ
16:00 帰りの会/自由あそび/随時降園
17:00
18:00 延長保育/夕方おやつ/自由あそび/随時降園
19:00 補食/自由あそび/随時降園
20:00 閉園(20:15)※全児降園完了

行事の一例

おたのしみ会

子どもたちが「やったらできた」「みんなで頑張った」という達成感や充実感を持つことのできる、成長の場となっています。保護者にも成長ぶりを見ていただいています。

歌やダンスなどがもっとうまくなるためにどうすればよいのか、子どもたちが自分で気付いて工夫できるよう、発育や個性に合わせた言葉掛けや支援を心がけています。

4月 入園お祝い/第一回保護者会
5月 子どもの日のお祝い
6月 保育参観
7月 七夕会/沐浴・プール開始
8月
9月 第二回保護者会
10月 運動会
11月 個人面談
12月 おたのしみ会
1月 第三回保護者会
2月 豆まき
3月 ひな祭り/卒園進級お祝い会

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。