- 保育園大きなぞうさん
-
- 本社所在地
- 埼玉県さいたま市緑区美園6-7-18
- 設立
- 2008年
- 施設数
- 3
- 従業員数
- 63名(2020年4月時点)
- 事業内容
- 認可保育園及び小規模認可保育園の運営
社会福祉法人大地会

幼児期の終わりまでに育ってほしい 10の姿で特に力を入れている所は?
- 健康な心と体
- 自立心
- 協同性
ぞうさんの“やさしさ”と“温かさ”をこどもたちに
満たされた心と体、これが未来へのエネルギー! を理念に、「たくさん遊んだ」満足感と「今日はこれができた」という達成感を日々、積み重ねる。色んなことに挑戦できる環境として、保育園はやさしく、あたたかな存在であること。職員には子どもたちとたくさん遊んで、気持ちに寄り添ってほしい。充分な人員数で残業も殆どない体制。公私ともに充実の毎日が職員のチームワークを支える。

無料この園にお問い合わせ


センパイ保育士さんに話を聞きました!

無料この園にお問い合わせ
募集要項
- 給与
- (埼玉|新卒学生)基本給 18.0万円資格手当 1.0万円 市処遇改善費 1.05万円担任手当 0.8万円一芸一能手当※ 1.2万円 22.05万円
-  
- 【保育士|正社員】 ※在学中に得てきたもの(学び・活動など)に対する手当としていま す。(1万円~1.5万円)
●交通費 全額支給
- モデル年収
- (埼玉|保育士5年目)年収:343万円
- 賞与
- あり
3 ~ 4カ月
- 休暇
- 年間休日
125日
土日祝(土曜出勤の際は平日振替)、週休完全2日制、年末年始・夏季休暇、有給休暇
- 住宅手当
- あり
●保育士宿舎借り上げ支援制度(月上限8万円)
- 福利厚生
- 各保険(健康、厚生、労災、雇用)退職金制度(福祉医 療機構退職共済・埼玉県社会福祉事業共助会)、産前産後・育児・介護休暇、被服手当、被保育手当
- 入社後支援
- 複数担任制を導入しています。1年目で主担任をお願いすることはないので、まずは先輩保育士と共に経験を積み重ねていってくださいね。
- 研修
- あり
●入社前・フォローアップ・ビジネスマナー研 修 ●保育実技研修 ●アレルギー対応・感染症対 策研修 ●チーム力アップのための日テレ式研修
- ポイント
- 残業はほぼなし!月3時間程度。プライベートも大事にできます。
- そのほか
- ●担任手当あり 8,000円 ●昇給あり(年1回)職務遂行能力、貢献度により決定
※給与・手当・休日などの情報は園側の表現を重視して掲載しています。詳細は応募前にご確認ください。
1日の流れ
- あさ
- ひる
- ゆうがた


無料この園にお問い合わせ
こんな子に育ってほしい!
園庭や公園で体を大きく使って思いきり遊ぶ。信頼できる大人や、お友だちとの心の交流。挑戦し失敗しても、なおさらエネルギーを燃やせる子になってほしい。
- あいさつは大きな声で
- 思いっきり遊ぶ
- 喜びや悲しみに共感する
そのために取り組んでいる うちの保育
- 挑戦したくなる遊具
- 子どもの意思を大切にする保育
- 安全を確保し、見守る保育