- うぐす保育園 上尾春日
-
- 本社所在地
- 埼玉県さいたま市北区日進町 2-1746-3
- 設立
- 2018年
- 施設数
- 5
- 従業員数
- 76名
- 事業内容
- 認可保育所・小規模保育所の運営
社会福祉法人うぐす拓育会

幼児期の終わりまでに育ってほしい 10の姿で特に力を入れている所は?
- 健康な心と体
- 社会生活との関わり
- 自然との関わり・生命尊重
南向きの園庭と緑あふれる保育環境
独自の『正課体育』を実践!
『小さな新芽の子どもたちに、沢山の大きな花を咲かせてもらいたい』子どもたちにとっての良質な環境を大切にするうぐす保育園。木の温もりある園舎や南向きの園舎といったものだけでなく、環境づくりには子ども・保護者・保育者の信頼関係も大切だ。園長は語る。「大家族のような園で子どもたちと共に、たくさんの『想い・思い』を共有しながら一緒に成長していける方を募集しています」

無料この園にお問い合わせ


センパイ保育士さんに話を聞きました!


無料この園にお問い合わせ
募集要項
- 給与
- (埼玉 | 新卒学生)
基本給 19.5万円
調整手当 1.05万円
20.55万円
-  
- 【保育士|正社員】
条件付き手当
●各市賃金補助手当
10,000 ~ 28,000 円
●役職手当
●残業手当
●資格手当
●交通費支給
- モデル年収
- (埼玉|保育士 3 年目)
月収:23.4 万円
年収:399 万円
- 賞与
- あり
年2回(3カ月)
- 休暇
- 年間休日117日
週休2日(土・日他シフトによる)
月1~2回土曜出勤あり
有給休暇
- 住宅手当
- あり
●借上社宅制度
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災)、交通費支給、退職金制度、賞与、昇給
- 入社後支援
- ●園内外の研修制度あり
- 研修
- あり
グループ法人での研修・各市の研修・園内研修、AED 研修、救命救急研修など
- ポイント
- 有給取得率ほぼ100%
職員の中には子育てをしながら働いている先生も多く、ライフスタイルに合わせて有給が取りやすい職場です。
- そのほか
- 職員全員で協力しあい、残業ゼロで帰宅します!行事なども、お互いの意見を尊重しながら先輩・後輩関係なく『仲間』としてみんなで話し合うアットホームな環境です。
※給与・手当・休日などの情報は園側の表現を重視して掲載しています。詳細は応募前にご確認ください。
1日の流れ
- あさ
- ひる
- ゆうがた


無料この園にお問い合わせ
こんな子に育ってほしい!
職員数を多めに配置してひとり一人に寄り添う保育を実践し、『みんなで仲良く元気よく』『のびのびと育み』『リズムの整った生活を』おくれる子どもを育てる。
- 人を思いやる子
- 感性豊かな子
- 心身ともに健康な子
そのために取り組んでいる うちの保育
- リトミックで自己表現力育成
- 正課体育で 0 歳から健康作り
- 明るく活動しやすい園環境