メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

株式会社成学社 真田山かいせい保育園

先輩インタビュー

真田山かいせい保育園

あゆみさん

武庫川女子大学 2019年卒業

大阪府出身

どうして今の仕事を選んだの?
幼稚園に通っていた頃、担任をしてくださった先生のことが大好きでした。いつも明るく笑顔で優しい先生のようになりたいと思ったのが保育士を目指したきっかけです。その担任の先生は、お話をする時はいつもしゃがんで私と目線を合わせてくださり、クラス全体を見ながらも子ども一人ひとりとしっかり向き合い、心に寄り添ってくれる方で、自分が保育士になった今でも心から尊敬しています。
どんなふうに就活したの?
まずは保育士フェアに参加しました。一度にさまざまな園について直接お話しを聞くことができるのでとても貴重な機会になり、それぞれの園の方針・良さなど学ぶことができました。フェアで説明を聞いた成学社のことが気になり、後日園見学もさせて頂きました。就活を進める中で悩んだことは、履歴書の作成や面接です。保育観や強みなど自分自身について改めて深く考え、言葉にして相手に伝えることの難しさを痛感しました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
親戚がかいせい保育園のことを知っていて、教えてもらったことがきっかけです。その後、保育士フェアにかいせい保育園を運営する成学社が出展すると知り、フェアへの参加も決めました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
園見学に伺ったときに、かいせい保育園では子どもたちが自主的に活動していることが印象的でした。素敵な先生たちのもとで、子どもたちがのびのびと安心して過ごしている様子を見て、家族のようなあたたかい雰囲気があって素敵な園だなと感じました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
幼児は異年齢クラスなので、年長さんが年少さんに分からないことを教えてあげたり、年少さんは年長さんに憧れ行動を真似て学んだりしている姿が見られました。一緒に生活することで、子どもたちが助け合い、お互いを尊敬する姿が自然とたくさん見られることや、子どもどうしが日々の関わりから人間関係を学び、成長し支え合う環境がとても良いなと思いました。また、乳児クラスは育児担当制を取り入れていて、子どもと一対一で丁寧に関わりながら愛着関係を築き、子ども一人ひとりに寄り添った保育ができる点もとても良いなと感じました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
1年目は保護者対応で戸惑ってしまうことが多かったように思います。保護者の方に保育について質問されたり、相談されたりする場面も多かったのですが、1年目はまだ自分の保育に関する知識や経験が少なく、保護者の方に安心して頂けるような対応がなかなかできていないと感じていました。でもそんなときは、一緒にペアを組んでいた先輩に相談して解決するようにしていました。分からないことはその都度聞くことができ、先輩もとても細かく丁寧に一つひとつ教えてくださったので、次第に知識も身につき解決していきました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
初めて担当したクラスのある子がお米を噛んで食べることが上手にできず、保護者の方からも相談を受けていました。園でも話し合い、介助の方法なども試行錯誤をしながら、日々保護者の方と情報共有をし合って連携しました。ある日、介助の方法次第ですんなり噛んで食べられることが分かり、その子もとてもおいしそうにごはんを食べて、保護者の方からも感謝されたんです。とてもうれしく感動した出来事でした。また、子どもたちは園での出来事をお家でもお話ししてくれているようで、私の話がよく出ると保護者の方からお聞きすると、子どもたちとも信頼関係がしっかり築けているのかなと感じられてとてもうれしいです。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
先輩や園長先生に相談をすると、みなさんが親身になって話を聞いてくださいます。ただアドバイスをくださるだけでなく、私の考えを褒めてくださったり、逆に改善すべき点を示し、より良くするにはどうしたらいいのかを一緒に考えてくださったりと、成長につながる手助けをしてくださっているんだと感じます。私も、後輩と同じ目線に立って悩み、アドバイスするだけでなく成長の手助けができるような、頼れる先輩になりたいと思っています。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
かいせい保育園の一番の魅力は、「子ども主体の保育」を大切にしているところです。子どもたちに何かをやらせる保育ではなく、保育士が子どもの声にしっかり耳を傾け、子どもの気持ちを尊重し、日々保育を行っているところが素敵だと思います。また、乳児の育児担当制は、子どもと一対一で丁寧に関わることで愛着関係をしっかり結ぶことができるので、子どもが安心感を得られ、担当の保育士に自分の思いを十分に伝えられるところが良いなと感じます。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
趣味は映画鑑賞なので、休日は映画館へ出かけたり、気になっていた映画を家でゆっくり鑑賞したりしています。プライベートの時間もしっかり確保してリフレッシュできるので、その分仕事もがんばれるなと思います。
これからどんな人になりたい?
子ども一人ひとりの気持ちをしっかり理解し、向き合い、寄り添うことができる保育士でありたいと思います。これからも、日々の生活の中で、その子に合った関わり方や援助の方法を見つけられるように心がけ、がんばっていきたいです。そして、子どもたちそれぞれの良いところをどんどん伸ばしてあげられるような保育士になりたいですね。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
保育士は、たくさんの子どもの育ちに携わらせて頂ける素敵なお仕事です。子どもたちの姿から日々学び、成長する機会を与えてもらっているのは、私たち大人のほうだなと実感しています。ぜひみなさんにも、子どもたちと同じ目線に立ち、さまざまな経験をして、素敵な景色を見て頂きたいなと思います!就活は「ここで働きたい」と思える園や、働いている自分を想像したときここなら楽しめそうだなと思える園を選ぶことをおすすめします。大人が楽しい保育をしている園なら、きっと子どもたちも自然な笑顔で楽しんでいると思いますよ!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。