メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

社会福祉法人わおわお福祉会 わおわお江ヶ崎保育園

先輩インタビュー

わおわお江ヶ崎保育園

まやか先生 保育士

青森中央短期大学 2022年卒業

青森県出身

どうして今の仕事を選んだの?
私が保育士になろうと思ったきっかけは、介護施設と保育施設での実習でさまざまな人と関わる中で、子どもに向き合うと真っ直ぐな気持ちで接することができる自分に気づいたからでした。もちろん保育士が大変な仕事であることは理解していましたが、大変なこともやりがいにつながるのが保育士の仕事の良さだとも感じました。それから、「やっぱり子どもってかわいいな」という思いも強く、保育士の道を進むことを決めました。
どんなふうに就活したの?
首都圏へ出て働きたいという目標があったので、まずは求人情報サイトでさまざまな園を調べました。気になる園に問い合わせのメールを送ると、1時間もしないうちに一番最初に折り返しの電話をくださったのがわおわお福祉会でした。普段の園の様子を隠さず見せる見学スタイルがとても印象的で、深く調べていくうちに、わおわお福祉会で働きたいという思いがどんどん強くなりました。わおわお福祉会の担当者の方には、就活で悩んでいることも親身になって相談に乗って頂き、内定後もモチベーションを高く持って残りの学生生活を送ることができました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
求人情報サイトで首都圏の保育園を検索していたときに見つけたのがわおわお福祉会です。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
一番魅力に感じたのは、園の家庭的な雰囲気でした。また、住宅街の中に保育園が建っていることで、地域全体に根差し、地域の子どもたちみんなを見守っている印象もあり、素敵な保育園だなと感じました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
入職したばかりの頃に不安だったことは、保育と業務の両立でした。自分が両方を上手くこなしながらテキパキと動けるか不安でしたが、先輩方が「分からないことがあったらいつでも聞いてね」と積極的に声をかけてくださり、新人の自分も安心して働くことができました。保育も業務も、自然と先輩の姿を参考にしながら学ぶことができ、もし優先順位が分からなくなってもすぐに相談することができるので、不安はすぐに消えました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
ある子との出来事なのですが、その子と出会った最初の頃は、一緒に階段を上るのが嫌だと言われていました。まだ慣れていない子の言うこととはいえ、少し落ち込んでしまっていたのですが、ある日を境に「先生来て!一緒に行こう!」とその子のほうから階段を上って保育室に行くのを誘ってくれるようになったことが、とてもうれしかったです。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
保育と業務の両立に不安を抱え悩んでいたときに、園長先生から「すぐにできなくてもいいんだよ、まやか先生の持っている色を大切にしてほしいな」という言葉をかけて頂いたことがあります。新人だからできないのは当然で、すぐに上手くできない自分を責めなくてもいいんだ、と安心できました。自分にとっては本当に救われる言葉だったので、今も忘れられないエピソードです。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
職員のみなさんが親切でとても優しいところです。尊敬できる先輩方と働けていることで、自分ももっと先輩たちのようにがんばろう!と思えます。先輩方から学び、自分の保育士としてのスキルも上がっているなと実感できるので、その度にわおわお福祉会に入って良かったと感じます。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
プライベートでは、お気に入りのお店や気になるお店を巡って、おいしいスイーツやごはんを食べるのが好きです。また、絵を描くこともすきなので、子どもの似顔絵を描くことにもハマっています。
これからどんな人になりたい?
子ども一人ひとりの個性や成長をしっかりと捉えて、その子に合わせてたくさんの言葉をかけることのできる保育士になりたいです。まだまだ学ぶことばかりの日々ですが、憧れの先輩たちのように素敵な保育士になれるよう、これからもがんばりたいと思います!
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
わおわお福祉会は、子どもたちだけでなく働く職員に対しても親身に寄り添ってくれるところが魅力的だと思います。「ほめて・みとめて・はげまして」という理念が子どもだけではなく、保育園に関わる全ての人が対象になっていることで、優しい人が自然と集まってくるのだと感じます。みなさんも就職活動をするときは、ぜひ自分を大切にしてもらえる職場を見つけてほしいと思います。がんばってくださいね。応援しています!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。