メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

社会福祉法人わおわお福祉会 わおわお保育園

先輩インタビュー

わおわお保育園

みく先生 保育士

倉敷市立短期大学 2022年卒業

鹿児島県出身

どうして今の仕事を選んだの?
年の離れた弟がいることが一番大きく影響していると思います。弟が生まれて間もない頃から、ミルクをあげたりオムツを替えたり、泣いたときにはあやして一緒に遊んであげたり、お世話をするのがとにかく楽しくて、将来は子どもに関わる仕事に就きたいと思うようになりました。
どんなふうに就活したの?
実習が終わり落ち着いた6月頃から就活をスタートしました。神奈川県で働きたいということはずっと前から考えていて、求人情報サイトで就活相談をした際に紹介していただいた園の中から、魅力を感じた9園をピックアップして慎重に検討していきました。自分にはどんな園が合っているのか、自分はどんな園で働きたいのかが、まだざっくりとしか分かっていなかったので、園を比較検討する中でも迷うことは多かったです。
この法人のことは、どうやって知ったの?
保育士向けの求人情報サイトで、就活相談をしたときに紹介してもらった多数の園のひとつがわおわお福祉会でした。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
コロナ禍で実際に園見学に行くことは残念ながらできなかったのですが、オンラインで園見学を実施して頂きました。園で子どもたちがのびのびと、楽しそうに遊んでいる姿がとても印象的でした。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
園見学で見た子どもたちの姿が一番印象に残り、決め手になりました。オンラインなので、画面越しでの見学ではあったのですが、それでも子どもたちの元気で幸せそうに過ごしている様子や声が伝わってきて、とてもわくわくしました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
学生時代はコロナの影響が大きく、就活だけでなく保育園の実習も例年のようには実施できませんでした。そのまま就職となったので、現場では初めて経験することばかりという状況で、とにかく全てが不安でした。OJTの先生がついてくださったので、その先生から仕事を一つひとつ細かく教えて頂けて、少しずつ仕事に慣れていくことができ、今では安心して働けるようになりました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
保護者の方と個人面談をした際、面談の最後に私から「園の生活で気になることや分からないことはありますか?」とお聞きしました。保護者の方は、「いつも先生が丁寧に連絡帳を書いてくださって、園での子どもの様子もよく分かりますし、子どもはみく先生のことが大好きで、毎日会えるの楽しみにしていますよ!」と言ってくださってとてもうれしかったです。また、1歳児クラスを担当しているのですが、4月は喃語を話していた子たちが今は私のことを「しぇんせい!」と呼んでくれることが、かわいくてたまりません。子どもは毎日どんどん成長していくので、階段を2段登れたり、牛乳を初めて全部飲めたり、毎日感動する出来事ばかりです。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
子どもができたことや失敗してしまったことに対して、子どもと一緒になって一喜一憂している先生がいて素敵だなと思います。私もその先生のように、子どもに寄り添い、子どもと同じ目線で感情表現ができる先生になりたいなと思いました。「〇〇ちゃん!お片付けできたね!!」「かしてっていえたね!すごい!!」「ごはんおいしいね!」など、子どもに寄り添った言葉がすぐに出せる先生は素敵だなと日々思っています。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
園の魅力は数えきれません!どの先生も「子どもたちのために」「子どもたちのことを考えると」という姿勢を一番大切にしているんだと実感できるのが大きな魅力だと思います。それから、いつも気持ちの良い挨拶をしてくださったり、気軽に話しかけてくださったりと職員みんなの人間関係が良いところや、丁寧な保育をどの先生もあたり前のようにやっていて、先輩の姿から日々たくさんのことを学べることも素敵です。あとは何より、子どもたちがかわいいところですね!
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
絵本を集めることにハマっています!子どもたちを想像して絵本を選ぶ時間も、本を実際に子どもたちの前で読んであげる時間も、とっても幸せだなぁと感じます。
これからどんな人になりたい?
子どもに寄り添うことはもちろん、保護者の方への丁寧な支援もできる先生になりたいです。保育の中で子どもたちと関わって日々成長を感じると、ママやパパにも伝えたい!と思うことがとにかくいっぱいあって、この思いが保護者支援につながるようにしていきたいなと思います。先輩が、連絡帳に書かれている些細な悩みもしっかり拾い上げて、保護者の方とお話をしている姿を見て、私もそんな先生になりたいなと憧れています。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
自分が働くとき何を1番大切にしたいか、譲れないものを決めると、自分に合った職場が見つかりやすく、いい出会いがあると私は感じました!私は学生のとき、本当に保育士になれるのかなと不安でした。中には私と同じような人もいると思います。でも、毎日学びながら楽しく働ける日が必ずやって来るので安心してくださいね。なるべく早めに就活を始めて、実習や課題などと期間を分けて、落ち着いた状態で園を選ぶことも大切かなと思います。就活に向けてたくさん準備した分、必ず結果はついてくると思います!みなさんも素敵な園に出会えますように!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。