メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

宇久須グループ(社会福祉法人うぐす拓育会/株式会社UGUSU) うぐす保育園浦和本太

先輩インタビュー

うぐす保育園浦和本太

まな先生 保育士

東京家政大学 2022年卒業

埼玉県出身

どうして今の仕事を選んだの?
幼稚園のときの担任の先生がとても優しくて、先生にあこがれたのがきっかけです。卒園して何年経っても笑顔が忘れられないくらい素敵で大好きな先生です。自分の将来について考えたときにも、先生の顔が浮かんで、私も大好きな先生のようになりたいと思い、保育士を目指し始めました。
どんなふうに就活したの?
就活は大学4年の夏頃から始めました。学校で求人情報を見て調べたり、就職フェアに参加したりしました。気になった4園に見学に行き、うぐす保育園に出会えて無事就職することができました。ただ、コロナ禍ということもあって、合同説明会やフェアが延期・中止になることもあり、その度に不安な気持ちが募ってしまってつらい日々もありました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
埼玉県の就職フェアで知りました。私は、フェアに参加する前に必ず参加法人のホームページを調べるようにしていました。事前に保育目標や方針を知っておくことで、会場ではもっと深い話を聞くことに集中できるのでおすすめです。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
就職フェアでは、とても丁寧に説明してくださり、会場にいた先生方の雰囲気もあたたかったです。ぜひ見学に行きたいと思い申し込みました。見学では、園の雰囲気の良さや先生方と子どもたちとのやり取りのあたたかさを感じたことが印象に残っています。挨拶をしてくれた際の笑顔も素敵で、印象的でした。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
フェアや園見学のときに感じた雰囲気のあたたかさが特に魅力的でした。自分もこの場所で働きたいと思えました。また、保育園の規模も希望に合っていて、子ども一人ひとりと丁寧に関わることができると感じました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
入職したばかりの頃は、新園でどのクラスも慣らし保育から始まったため、子どもたちも泣いている子が多かったです。関わり方や安心してもらえるような声かけの仕方に悩んだり、自分自身も不安に感じたりしていました。子どもの様子を見て、次はこうやって声をかけてみようと考えたり、先輩方の声かけや手遊びの取り入れ方を参考にさせていただいたりして取り組んでいきました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
まな先生と呼んでもらえることにずっとあこがれていたので、子どもたちが名前を覚えて呼んでくれるようになったときはとても感動しました。また、送迎時や連絡帳で保護者の方から「お家でもまな先生のことを話していますよ!」と教えていただけて、とてもうれしく感じました。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
園長先生をはじめ、どの先輩方も私のことを気にかけて声をかけてくださるのでうれしいです。相談にも親身になってもらえて、本当に毎日助けられています。また、先輩方が楽しそうに保育をしている姿がとても印象的で、私も先輩方のように子どもたちと同じ目線に立って、いつも楽しんで保育をしたいと思っています。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
先生同士も気軽に話や相談ができていて、連携を取りながら日々の保育を行えていると感じます。行事も含め、みんなで楽しむことができるのがうぐす保育園の魅力だと思います。園見学のときから感じていたあたたかさも、より感じられています。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
入職をきっかけに一人暮らしを始めたので、できるだけ自炊をがんばっています。休日は好きなアーティストのコンサート映像を観るのも大好きです。残業もほとんどなく、しっかり休みが取れるので一人暮らしを満喫中です!
これからどんな人になりたい?
子どもたちと同じ目線で、様々なことを楽しむことができる保育士になりたいと思っています。また、子どもたちの気持ちに寄り添い、傍にいることで安心してもらえるような存在になりたいです。先輩たちの姿を追いかけて、私も立派なうぐす保育園の保育士になりたいです。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
悩んでいることや不安なことも多いとは思いますが、自分の中で大事にしたい点を明確にしておくことで、良い縁に巡り合えると思います。学生時代に作ったペープサートやスケッチブックシアターは絶対に活用できるので、大切に保管したり、時間があるときに作って増やしておくのがおすすめです。大変だと思いますが、就活がんばってください!応援しています!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。