メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

社会福祉法人わおわお福祉会 わおわお東寺尾保育園

先輩インタビュー

わおわお東寺尾保育園

ひなこ先生 保育士

鎌倉女子大学短期大学部 2020年卒業

神奈川県出身

どうして今の仕事を選んだの?
父親の会社の方の集まりが自宅であった際に、小さな子どもがたくさん来ていたので、子どもたちの相手をすることに。初めは子どもたちに警戒されていましたが少しずつ仲良くなれて、帰るときには「たのしかった!」と言ってもらえたことがとてもうれしかったんです。そこから、子どもと関わることが楽しいと感じるようになり、保育士という仕事を志すきっかけとなったように思います。
どんなふうに就活したの?
就活のスタート時期は、実習が終わった2年生の10月中旬頃でした。説明会・園見学は3園行きました。困ったことは、園数が多すぎて何を基準に選べば良いのか分からなかったことです。どの地域で働いたら良いのか、自分に合った園を探すにはどうしたら良いのか悩みました。同じ大学の先輩方が書いてくださった就活レポートをもとに園の特色などを調べ、自分に合っていると思った園に見学依頼をしました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
出かけた先でたまたま目にした保育園の外観が印象に残り、その園について後から調べたところそれがわおわお福祉会の園だったんです。まさかそこから本当にわおわおに就職できるとはその当時は思ってもみなかったですが、きっかけはどこにあるか分からないですね!気になることはなんでもキャッチできるよう、アンテナを張っておくことが大事だと思いました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
わおわおの採用担当の方が、私がどのような園で働きたいのか、どのような保育士になりたいのかをとても丁寧に聞いてくださり、法人内で私の思いや考えに合う園の見学をさせてくださいました。園見学当日は、保育士の行動の理由や、私が読み取れていなかった子どもたちの思いなどを一つひとつ丁寧に伝えてくださったことがとても印象に残っています。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
園見学などを通して園のみなさんや採用担当の方が、私の考えを聞いてとても親身に寄り添ってくださったことが一番の決め手でした。雇う・雇われるという関係を超えて、人のあたたかさを感じることができたのはとても大切な経験だったと思います。大変なこともある就活でしたが、就職先の方々に支えて頂けて本当にありがたかったです。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
2歳児クラスを担当することになり、自分の思いがどんどん出てくる時期の子どもたちをどのように受け止めながら関わったらいいのかが分からずにいました。担当制保育を行っていたので子どもたちとじっくり関わる時間は取れるのですが、一人の子が納得するまで接すると他の子が待つこともあり、当時はそのバランスが難しかったと感じます。私の指導担当の先輩が、子どもの受け止め方と関わり方のバランスを丁寧に教えてくださり、様々な工夫する中で、自分なりの最善の保育を見つけることができたと思います。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
子どもに「大好き!」と言われたときが一番うれしいです。あまり話さなかった子が言葉でのやりとりを楽しむようになったり、お着替えに挑戦した子がズボンをはけるようになったり、1人でできたことを子どもたちがうれしそうに「できたよ!」と教えてくれると、気持ちがほっこりします。毎日、子どもたちの成長を目の当たりにできることがとても幸せですね。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
子どもの様子や興味に合わせて保育の仕方を自分で考えて工夫したときに、小さな工夫であっても先輩がそれに気づいて、ほめてくださったときは、こんなところまで見てくれているんだ!ととても感動しました。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
一番最初は法人の保育理念が素敵だなと感じたのですが、その理念のもとに運営される園も、先生方1人ひとりがとても優しく、小さな変化も気にかけてくれるため、一緒に働いていてとても楽しいです。ほめて・みとめて・はげましての保育理念と同じように先生同士もお互いに認め合って仕事にあたれるのは幸せなことだと感じます。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
プライベートでも大好きなピアノで、様々な曲を弾くこと。これは保育にもつながってくるので、お休み中に気分転換をしながらも、子どもに明日はどんな曲を弾いてやろうか、どんな顔をするかな等、子どもの顔を想像しながら弾いています。
これからどんな人になりたい?
子どもたちと過ごす時間を全力で楽しめる保育士が理想です。子どもたちの言葉にならない思いにも気づき、寄り添える保育士でありたいと思っています。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
学生の間に自分の強みを見つけられると、就活で役に立つだけでなく、働き始めてからもその強みを伸ばしていけると思います。就活中は沢山悩むこともあると思いますが、自分に合っていて保育が楽しいと思える園で働けることを願っています。きっと、あなたに合う園は、探せば見つかりますよ!頑張ってくださいね。

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。