メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

社会福祉法人みわの会 MIWAあかね台光の子保育園

先輩インタビュー

MIWAあかね台光の子保育園

なお先生 保育士

和泉短期大学 2004年卒業

神奈川県出身

どうして今の仕事を選んだの?
私には7歳離れた妹がいますが、子どもの頃から妹の面倒をよくみていこともあり、学生時代もずっと、小さい子の面倒をみることが好きでした。それを知っていた母親が、あるとき「保育士になったらどう?」と言った一言で、保育士を目指す事にしました。
どんなふうに就活したの?
短大在学中に、「MIWAあかね台光の子保育園」の求人を見て、良い感じだなと思い、11月に見に行きました。でも、新設園だった為、まだ当時は更地のままで、ここに保育園が建つんだな...と思うと、未来の映像が浮かんですごく胸が高まり、応募に至りました。なので、ここ以外には考えられず、本園一本でした。
この法人のことは、どうやって知ったの?
前の回答と同じになりますが、短大時代に求人情報を見て知りました。11月に見学に行き、当時は更地だった場所に、保育園が建つんだな...とすごく胸が高まり、応募しました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
新設園だったので、私を含め全員がゼロからのスタートで、一つ一つ作り上げていくような毎日でした。そこには先輩、後輩という経験の差ではなく、全員が同等に意見を出し合いながら作り上げてきたように感じています。無我夢中でしたので、当時は不安なことだらけでしたが、それで悩んでいる暇もありませんでした。今ではその基盤がしっかりと作られ、その基盤づくりに自分も携わっていたのだと思うと、感慨深いものを感じます。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
開園当時の子どもたちは、もう大学生や社会人になっていますが、園の前を通る度に、今でも「なお先生!」と声をかけてくれるのがとても嬉しいです。何年経っても、当時の幼かった子ども達の表情や性格が蘇って、ほのぼのしたとした気持ちになります。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
印象深いのは、「1つの指導に2つの褒め言葉」という先輩の教えです。たとえいたらない点を指導されることがあっても、他の達成出来ていることを褒め、認めてあげてその人を延ばしていくと言うことです。私のもそのようなご指導のもと、他の部分も沢山認めてもらいました。私もこんな保育士、こんな人になりたいと思いました。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
仕事をしながら子育てをしているからこそ、分かる事が増えました。自分自身の子育てにも、ここでの法人理念を活かしていくことで、子どもが活き活きと育っていくことを身をもって感じました。園での保育理念を実感しながら、子育てに繋げていけたことを誇りに感じています。叱る必要のない保育、自己肯定感の育つ保育、子ども自身の経験の中で自分で選択する大切さ、そのようなことを自分の子育ての参考にさせてもらっています。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
私は今、樹脂を固めて作るレジンハンドメイドにはまっています。レジンはガラスのような透明感を持っていて、割れにくく軽い素材なので、工夫次第で様々なデザインが無限大に出来ます。大好きなアイドルをイメージしたものをハンドメイドにするのが、とても楽しいです!
これからどんな人になりたい?
「1つの指導に2つの褒め言葉」を実践されていて、かつて私が憧れた先輩の先生のように、後輩達が「こんな保育士なりたい」と思ってもらえるような保育士になりたいです。また、どんな時も子どもと共に楽しみ、喜びを分かち合い、お互いに育っていける保育士になりたいです。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
私の経験から皆さんに伝えたいのは、就職後に「この先生のここが素敵!」と思える部分をぜひ見つけてください。そして、その先輩の保育を参考にしながら、自分なりのやり方で保育実践に取り入れ、毎日積み重ねて下さい。それがいつか自分の力になり、大きな財産になると思います。

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。