メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

社会福祉法人みわの会 MIWAシンフォニア保育園

先輩インタビュー

MIWAシンフォニア保育園

ゆき先生 保育士

東北福祉大学 2012年卒業

福島県出身

どうして今の仕事を選んだの?
イラストを描くことやピアノを弾くことが好きで自分の特技を活かせる仕事をしたいと思っていました。中学2年生のときに職場体験で保育園に行き、子ども達と関わる中でとても素敵な仕事だと感じました。その経験から保育士になりたいと思うようになりその道に進むきっかけへとなりました。
どんなふうに就活したの?
大学3年生の秋頃から関東の法人保育園の説明会や企業主催の説明会に参加しました。見学した法人数は今働いている所1つです。そこで経営している園の5つを見学しました。また、大学内の求人情報もこまめに見ていき、自分に合う職場はないか探していきました。時間にもゆとりを持っていきたかったので無理のないように進めていきました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
仙台の会場にて行われた関東の法人、保育園についての説明会に参加した時に今働いている法人のブースにてお話を聞いたのがきっかけです。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
・当時の法人で運営していた保育園に見学させて頂いた1つの園で、園庭がない分広い公園へ行き、子ども達と一緒にかけっこや鬼ごっこを楽しみました。マンションの中にある園ならではの保育の工夫を知ることが出来ました。 ・実習のときにエプロンシアターをさせて頂いた際に、お話が好きな子が多く一緒になって楽しんでくれました。一人ひとりが自分でやりたいことを選んで楽しむ姿を先生方も温かく見守っていたように感じます。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
子どものありのままを大切にしていく保育理念や先生方の優しいアットホームな雰囲気をみて、働きやすい環境だと思ったきっかけとなりました。また、子ども達の表情を見てやりたい遊びを楽しんでいる様子も見られたのにも大きな魅力を感じました。自分もこの保育園で保育をしていきたいな、と思うようになっていきました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
始めの頃は、仕事内容を覚えていくことに必死でした。子どもとの関係も上手く築けず悩む時もありました。一緒に組んでいた先輩方に1年目は沢山失敗して学んでいくと教えて頂き、フォローもしてくれました。自分の1年目の話も教えて下さり、焦らなくても大丈夫と思うこともできました。 東京に上京してきて慣れないこともありましたが、同期と保育やプライベートなことを話し合う中でまた頑張ろうという思いを持てました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
・私のことをよくママと間違う子の個人面談の時に「私と同じくらい大好きだからママと呼んでます。」と言われたことが嬉しかった。 ・午睡明けスッキリと目覚められない子にくすぐりながら起こしていました。登園最後の日にその子から「くすぐりっこ楽しいから最後にやって!」と。笑顔でくすぐりさよならしました。 ・卒園児が帰り道に保育園に寄ってくれて、「会いに来たよ」と報告してくれるのが嬉しい。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
以前2度同じクラスを持ったことがある先生に「先生となら頑張れそうだから一緒に組んでくれたら嬉しい」というような話をされました。なかなか自信の持てない私だったので、その先生からの言葉がとても嬉しかったです。いつも周りの様子をみて的確に色んな計画立てている先輩。一緒に組む先生にも話しやすい雰囲気を作って、保育を作っていく姿勢を崩さない、笑顔が素敵なこの先輩のような先生になりたいと思っています。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
・大変な時こそクラスや職種関係なく「大丈夫?」と声を掛けて下さり助け合いながら乗り越えることが出来ます。チームワークも大切にしながら自然と支え合っていける関係が築けていることに魅力を感じます。 ・よりよい保育をしていきたいという思いを職員全員持っており、互いに意見を言い合える雰囲気作りをしながら話し合いが出来ているように思います。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
・進級のことも考えてクラスの部屋の物の整理を頑張っている所です。プライベートでも、年度が変わる前に心機一転という気持ちも込めて片付けに取り組もうと思っています。 ・子ども達の興味や驚きに繋がりそうな物はないかお店に行った時に雑貨や素材など見ることに夢中です。特に百均のお店は色々な物が安く売っているので保育に関係なくても巡るのが好きです。
これからどんな人になりたい?
子ども達のやりたいことや興味、関心あるものなどにしっかり応えていきながら、発見や喜び、葛藤などの気持ちを分かち合っていけるような先生になりたいです。子どもの要求にしっかりと応えていくことができるようになりたいです。また、子ども達に「この先生は自分の話をよく聞いてくれる。」「一緒にいると楽しい!」と思ってもらえるような先生でありたいです。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
企業や市などで開かれる説明会や求人の情報など見ていく中で、気になると感じた所に積極的に見学をしてみるといいと思います。沢山悩むと思いますが、自分にとって働きやすい環境なのか、職員同士の雰囲気など細かい所まで見ていくことがとても大事です。その中で自分にあった保育が出来ると思った所を選んでみてください。素敵な園が見つかりますように!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。