メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

株式会社ポピンズエデュケア ポピンズアクティブラーニングスクール広尾

先輩インタビュー

ポピンズアクティブラーニングスクール広尾

ゆりか先生 保育士

東洋英和女学院大学 2018年卒業

千葉県出身

どうして今の仕事を選んだの?
1年目は0歳児を担任、泣き出すお子様と不安そうなお母様を日々間近で見ながら「ちゃんとできているかな、大丈夫かな」と不安でした。施設長や同僚の先生から「大丈夫だよ、分からなかったら聞けばいいんだから」と励まされ、また慣れてきたお子様が嬉しそうに笑いかけてくれたのが心の支えになりました。今は「私が不安になっていてもダメだな、不安なのはこの子も一緒なのだから」と悩まずに相談しながら切り替えています。
どんなふうに就活したの?
4年生になるタイミングで大学の仲の良い先輩にOB訪問をしました。合同説明会や、園見学にも足を運んだのですが、良いところしか教えてくれないと思ったので、実際に働いている先輩に良いところも、改善してほしいと思うところも話を聞き、最終的に今のポピンズに決めました。検討していた園は、3つありました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
大学のお世話になっている先輩が、ポピンズの保育園で働いていることを知り、就活を始める際に話を聞いたことをきっかけに知りました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
見学に行ったのは、違うルームだったのですが、本配属の前に三日間ほどアルバイトとして働きました。その際には、保育園でこんなに綺麗なところがあるのだと驚きました。また、保育士の皆さんが同じユニフォームで働いていたので、チームで保育している、一体感があっていいな、という風に感じました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
保育園では生活力を身につけることに重きを置いている所が多いと感じていましたが、ポピンズでは、保育プラスアルファで本物に触れるプログラムがあると知り、とても魅力に感じました。保育園に通っているお子様は、両親が働いていて、やりたくてもなかなか習い事などできないことも。でもそれを保育園の中でできたら?本物に触れながら遊び、学ぶ場面があれば、将来の可能性を広げていけると感じました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
自分が先輩保育士のサポートしかしていない頃、同じ保育業界の友達は、20人クラスのまとめ保育をしている、と焦る時期がありました。その悩みを職場の先輩に相談した際、「準備期間がちゃんとあるってすごくラッキーだよ!いろんな先輩の保育を見て、それぞれの良いところを盗んで最強の先生になっちゃいなよ!」と話してくれ、自分が置かれている状況が恵まれているのだと前向きに考え、仕事へのやる気もさらに高まりました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
初担任したクラスの最終日、保護者にご挨拶した際、涙を浮かべながら「初めての保育園で親子共々不安でしたが、いつも笑顔で迎えてくれて、こどもの様子を沢山話してくれて、いつの間にか保育園に行くのが楽しみになりました。進級で担任の先生じゃなくなるのが、本当に寂しい。家族みんな先生が大好きです。クラスが違ってもこれからもよろしくお願いします。」と手紙と一緒にお話ししてくれたことが、とっても嬉しかったです。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
入社してから悩んでいたり、辛い時にいつも声をかけてくれる先輩がいました。その先輩と話をすると、いつも悩みも解決して、気持ちも前向きになっていました。その先輩は、体調のちょっとした変化も気づいてくれて、子どもたちだけでなく、後輩にも気を配ってくれていると感じ、私もこんな先輩になりたいと思いました。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
クラス担任だけでなく他クラスの保育士も、保育園全体でこどもたちの成長を見守っている所が、魅力だと考えました。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
今は、英語習得に力を入れています。保護者の方が外国の方というのも珍しく無くなってきたこともあり、英語でコミュニケーションをとって、保護者の方ともよりよい信頼関係が築けるようになれたら、と思っています。
これからどんな人になりたい?
保育園にくるこどもたちみんなが毎日行きたくなるような保育園作りと、一緒に遊びたい先生でありたいです!また保護者の気持ちに、寄り添いながら悩みを解決できる先生になりたいです。英語習得はそのための必要な第一歩でもあるので、コツコツ励んでいます。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
就活は大変なこともあるけれど、たくさんの実習を乗り越えてきた皆さんなら大丈夫!自分の好きな保育をできる場所、憧れの先生がいる保育園に出会えますように! 学生時代にやった手遊びや遊びの種は、今でもすごく役に立つので、少しでも自分の引き出しを増やしておくと良いことがあると思いますよ!頑張ってください。応援しています。

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。