メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

社会福祉法人まあれ愛恵会 国立たいよう保育園

先輩インタビュー

国立たいよう保育園

みちか先生 保育士

東京保育医療秘書専門学校 2020年卒業

東京都出身

どうして今の仕事を選んだの?
昔から自然と保育士を目指そうと思っていた理由に、友達の弟や近所の子どもたちと遊ぶ機会が多かったことがあります。そのことから中学の職場体験では、保育園を選ばせていただき、保育士としての仕事を体験させてもらいました。子どもたちと楽しく遊んだりすることで、より保育士への思いが強くなりました。
どんなふうに就活したの?
保育士になりたいと思っていたのですが、高校を卒業した後に一度就職をしています。ですが仕事にやりがいを感じられなくなり、どうするかを考えたときに、保育士のことを思い出して専門学校に通うことに。そこから就活をしたのですが、少しですが社会人経験もあることから、やりたい仕事でも給料などが低ければ続かないと思っていたので、しっかりと調べたり、園に見学に行きました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
就活をしているときに、地元に新しい保育園ができたと聞いたことがきっかけです。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
新しい保育園ができたということで、見学に行かせていただいたのですが、新しいこともあり建物がとても綺麗で、床暖房まで設置されていたのには驚きました。さらに自分と年齢が近いような若い職員が多くて、職員同士の雰囲気も良かったので、働きやすそうだということを感じました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
仕事を覚えることが多い1年目はW担任の制度になっているので、安心して働くことができる点がいいですね。 また園舎がとても綺麗で、給料を2種類の方式から選ぶことができるのも魅力的なポイントです。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
もともと緊張しいでテンパってしまうタイプなのですが、初めの頃は次になにをすればいいのか、仕事の優先順位はどうすればいいのかなどまったくわからず焦ってしまうことが多くありました。そんなときにも、先輩職員の方が優しく指導をしてくれたので、少しずつ仕事に慣れていくことができましたし、焦ることも無くなってきました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
朝から夕方まで合同保育で会わなかった子どもに先生会いたかったよーと抱きつかれたのは嬉しかったです。 また他のクラスの子が私のことを名前で呼びたがっているけど呼べなくて、ある日名前で急に呼ばれた時は、可愛らしさとともに喜びもありました。 こういうふうに他のクラスの子でも私と仲良くなりたいと思ってくれていることが嬉しいですね。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
仕事が全然できなくて悩んでいるときに、先輩の先生から一年目はわからないことがあるのは当たり前だし、わからないことがあったらなんでも聞いてねと言われて、悩んでいたことが嘘のように安心することができました。将来的には自分にも後輩ができると思いますので、同じように頼りにされるような先輩になりたいと思いましたね。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
うちの園では行事が多いので、その行事のたびに子どもたちの成長を感じることができますし、自分も成長しているのを実感できています。 職員同士の中がとても良くて、情報共有もしっかりとできているので、異年齢児授業の時にも、しっかりと保育ができているのではないかと思います。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
保育に関しては、ピアノが苦手なので、普段からしっかりと練習して苦手を克服できるようにと頑張って取組んでいます。 またプライベートの方では、引っ越しをしたばかりなので、部屋に合うような家具や家電を探すことが楽しいですね。実際にいろんなお店などに行ってみて、部屋の雰囲気に合うか考えて、ぴったりだった時は快感です。
これからどんな人になりたい?
まずはしっかりと仕事をこなせるようになってこの園に欠かせない存在だと言われるようになりたいです。そして保護者の方から安心して子どもを任せられるような先生になりたいと思っていますし、子どもたちが大きくなったときに、先生みたいな先生になりたいと言ってもらえるような保育士が理想です。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
園によって方針や雰囲気などがまったくといっていいほど違いますので、いろんな園を自分の目で見ることは大事だと思います。その園が自分に合っているのかを確かめてから決めるのがおすすめです。あと私もピアノは学生になってから始めたのですが、苦手だと思う人はできる時に練習しておくことがいいと思います。学生生活を思いっきり楽しんで、良い保育士になってください。

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。