メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

キッズラボ株式会社 キッズラボ蓮沼園

先輩インタビュー

キッズラボ蓮沼園

かず先生 保育士

越谷保育専門学校 2017年卒業

千葉県出身

どうして今の仕事を選んだの?
以前は違う業種の仕事をしていたのですが、その仕事を辞めたときに改めて自分に合っている仕事は何かを考える機会がありました。幼いころや学生時代などを振り返ると、子どもと関わることが好きだったということに気づきました。そのときに、子どもと関わり成長を見守ることができる保育士になろうと決めました。
どんなふうに就活したの?
就職活動の初めは東京都にある区立の保育園を希望し公務員試験を受けました。試験には落ちてしまったのですが、あきらめずに、気になる園があったので東京都の株式会社の保育園を3園ほど見学しました。就職活動中は自分の保育観と見学に行った園の保育観が合っているのかどうかを考えることが難しかったですが、じっくり考えていくと徐々に見えてくるものがありました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
いろいろな園を調べている中で、採用サイトや公式ホームページに掲載されているキッズラボの募集を見たのがきっかけです。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
キッズラボとしての統一された保育観がある中でも、さまざまな保育感をもつ先生たちがいらっしゃり、キッズラボの方針に沿いつつ保育の幅がどんどん広がっている点がいいなと感じました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
いろいろな保育観をもった先生たちが働いているため、自分とは違う考えを聞くことで新しい刺激となり、日々保育をしていく中で勉強にもなるのではないかと感じました。また、違った保育観の中でも、統一したキッズラボとしての考えを会議などで話し合うことで確認でき、子どもにとってよりよい保育を職員全員で実践できるところがいいなと思いました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
社会人になったばかりで不安がたくさんありました。それに加えて1年目から担任をもつことにもわくわくする気持ちと同時に不安を感じていました。しかし、先輩の先生方がゆっくりと、1年をかけて保育について教えてくださったので、だんだんと自信をつけることができました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
「かず先生」と保育園では呼ばれているのですがたまに「ねえねえお母さん!」「パパはさ!」と子どもたちに間違って呼ばれることがあります。子どもにとってはただ、呼び間違えてしまっただけのことかもしれませんが、私にとってはすごくうれしいことです。お父さんやお母さんと同じように親しみを感じてくれているからこそ、そう呼んでくれたのかなと思います。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
いろいろな先輩職員から「あなたらしい保育だね」と言っていただけるのがうれしいです。一人の先生として認められたと感じ、他の人の真似ではなく、自分のやりたい、自分ならではの保育をできているのだなと感じます。自分らしい保育を、これからも子どもたちに体験させてあげたいです。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
ゆっくり成長していけることがキッズラボのいいところだと思っています。一人ひとりの希望に沿ってどのクラスの担任になるかを決めたり、子どもとの関わりを本部の方が考えてくれたりするため、自分が考える保育士としての成長ができるのではと思います。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
英語を毎日勉強しています。英会話を聞いたり、実践したりすることで、生きた英語になるよう、効率的に取り組んでいます。これからのグローバル化に合わせて、保育にも活かせるのではと考えています。
これからどんな人になりたい?
自分の心の状態が、子どもたちに大きく影響を与え、子どもたちの成長のためには、自分の心を安定させることが第一条件だと思います。子どもが安心して甘えることができる保育士でいたいので、メンタルケアには十分に気をつけていきたいと思います。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
自分の心の状態が、そのまま子どもたちに伝わると思います。自分が楽しいことをたくさん経験して、豊かな心をもち、その楽しかった経験を子どもたちにもわけてあげられるようにしてください!そして、自分の笑顔を子どもたちに伝えられるように、笑顔になれる経験をたくさんしてくださいね。

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。