メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

社会福祉法人まあれ愛恵会 元町たいよう保育園

先輩インタビュー

元町たいよう保育園

はるな先生 保育士

淑徳大学短期大学部 2016年卒業

埼玉県出身

どうして今の仕事を選んだの?
幼稚園児の時に障がいを持っている子が同級生にいて、私はその子遊ぶことが大好きだったので一緒にいることが多かったのですが、どう接していいか分からない時もあり、子どもながらに難しいと思っていました。そんな時に、笑顔でその子と一緒に3人で遊んでくれたのが担任の先生で、そこから保育士になりたいという気持ちが湧き、将来の夢になりました。
どんなふうに就活したの?
パンフレットなどは色々見ていたのですが、見学はまあれ愛恵会しか行っていません。初めての園見学だったのですが、園内を見せていただいた時に「ここにしよう!」と直観的に思ったので結局他の園を見学することはありませんでしたが、後悔はしていません。
この法人のことは、どうやって知ったの?
一般的な求人サイトではなく、保育士専門のサイトで見つけました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
夕方の時間帯に見学に行かせていただいたため、ちょうどお迎えの時間のタイミングでした。そこで職員の皆さんが、笑顔で子どもたちや保護者の方たちとお話や挨拶を交わして見送っている姿が印象的で、私も早く働きたい!という気持ちになりましたね。また明日も来たいと子どもたちに思ってもらえるような、いい環境だと思いました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
お給料などの待遇面はもちろんですが、1年目は「学生」から「先生」に立場が変わるので色々と不安に思うことが多かったのですが、W担任制のため、一人ではなく複数人でサポートし合いながら子どものことを見守っていけるという環境に惹かれました。それと、元町たいよう保育園の保育理念で「家庭的な雰囲気の中で保育をする」というフレーズがあり、素敵な言葉だなと思い魅力に感じました!
働き始めた頃のエピソードを教えて!
初めてのことだらけでうまく動けず、仕事にいっぱいいっぱいになってしまっていた時に、周りの先生方が優しく声を掛けて助けてくださったことです。仕事だけではなく、気持ちの面でも大きな支えになっていただきました。その時に、自分だけで頑張りすぎずに、限界が来る前に助けを求めて自分のこなせる仕事量やキャパを理解することも大事だと実感しました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
コロナ禍に突入するくらいの時期に年長児クラスを持たせていただいたのですが、生活発表会・卒園式が終わった後に、子どもたちと保護者の皆様からサプライズイベントをしていただいたことです!1年間、一番頑張ってきたのは子どもたちや子どもたちを支えて見守ってきた保護者の皆様なのに「1年間お疲れ様でした!」と、サプライズを通して労っていただき感動しました。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
新卒で就職をして右も左もわからない時に、園長先生と副園長先生が気をきかせて先回りして様々なことをやってくださっていたことです。当時は周りについていくことに必死で、周りが見えず気づかなかったのですが、振り返ってみると職員に対して配慮をしてくれていたり、働きやすい環境を整えてくださっていたことに気づきました。それに気付いた時、改めてお二人の偉大さを感じ、私もこんな保育士になりたいと思いましたね。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
これは何といっても、職員同士の協力体制が整っているところだと思います。仕事をする中で互いに気遣いの心を忘れず行動しているので、そんな職員の姿を見ているうちに、周りも感化されているように思います。なのでやるべきこととプラスアルファで何かをしようという気持ちに自然となることができて、そこが魅力だと感じています。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
来年度に向けて保育の知識をさらにつけておきたいと思い、保育雑誌をお休みの日に読んでいて、2週間に1冊は読むようにしています。少ないかもしれませんが、あまり高い目標を最初から立てても途中で折れてしまうかなと思うので、焦らず無理せずで、少しずつですが保育の専門性を高めていきたいと思っています。
これからどんな人になりたい?
目標にしている先生はたくさんいます!なので「こんな保育士になりたい!」と一言では言えないのですが……そんな素敵な先生たちのいいところをどんどん自分のものにしていきたいなと思っています。そして子どもたちはもちろん、保護者の方や一緒に働く先生達も大きく包み込むくらい大きな心を持った、あたたかい保育者になりたいです。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
私は保育園でアルバイトをしていたので、保育園の実際の様子を見ることができ、その経験は就活にとても役立ったと感じます。今は人生の分岐点になるような、大きな分かれ道にいると思うので不安なこともたくさんあると思いますが、必ず自分に合う園は見つかります。私も素敵なご縁があり、この園を見つけることができました。焦らずじっくりと考えて、自分にピッタリの園を見つけてください。

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。