メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

株式会社アンジェリカ アンジェリカはまかわ保育園

先輩インタビュー

アンジェリカはまかわ保育園

しの先生 保育士

東北生活文化大学短期大学部 2019年卒業

山形県出身

どうして今の仕事を選んだの?
保育園の時にお世話になった先生が大好きで、先生のようになりたいと思ったことがきっかけです。また、母も保育士なので、母に憧れたことも大きいです。理想の大人たちを間近で見ながら成長したことが、この道を選ぶきっかけになりました。
どんなふうに就活したの?
就活スタートが全実習終了後(11月頃)で、他の大学(短大)に比べると遅かったので、 毎日のように大学の就職支援センターに通い、求人票を見たり、就職支援担当の先生と話したりしていました。1法人2園の園見学をさせてもらいました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
大学の就職支援センターで、求人票とパンフレットを見付けました。パンフレットがとてもかわいらしい上に分かりやすく、子どもたちや先生方の笑顔も素敵だったので、興味を持ちました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
埼玉に農園を持っていて、実際に子どもたちが田植えや稲刈り、夏野菜収穫、芋掘りなどを体験できるところです。農園で採れたものを給食に使ったり子どもたち自身でクッキングしたりするなど、農業体験と食を日常的に結びつけているところもすごい!と思いました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
イヤイヤ期真っ只中の子どもとの関わりがうまくできず、悩んでいた時期がありました。クラス会議の保育実践を語り合う場を通して先輩方の関わり方を聞いたり、日々の保育の中で先輩の真似をしたりしながら関わり方のレパートリーを少しずつ増やし、その子にあった方法をひとつずつ探していきました。試行錯誤しながらやってみたことが、その後の保育にも活かされていると感じています。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
社会人なりたての時に「だいきらい」と言われた子に、月日がたってから「しの先生大好き」と言ってもらえたことです。毎日の関わりを通して私に心を許してくれたんだなあと思い、感慨深かったです。もうひとつは、2年間担任したクラスの女の子に、「大きくなったらしの先生みたいな先生になりたい」と言ってもらえたことです。一緒にお仕事をしようね、と答えましたが、その会話を思い出すと今でも心がほっこりしてきます。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
夏に、「おうちでバーベキューをした」と話していた子どもと一緒に廃材でバーベキューセットを作っていた時、先輩に「子どもの発想に寄り添った保育を考えられるところが、しの先生の持ち味だね」と言ってもらえたことです。自分の仕事をさりげなく、でもしっかりと見てくださっているのだなあと、嬉しくなりました。見守られ、認められるともっと頑張りたくなるのは、保育者も子どもも同じだな、と改めて感じました。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
年齢が近い先生が多いので、保育やプライベートの話をしやすいことです。いろいろな相談にも乗ってもらっています。また、園庭、屋上などがあり、自然や季節の変化に触れることができますし、活動にメリハリも生まれます。都会の真ん中ですが、良い環境の中で保育できることが魅力です。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
休みの日には好きな動画を観てリフレッシュしています。週明けからまた子どもたちと一緒にパワフルに活動できるように、家で充電する時間を大切にしています。アンジェリカグループは休日をしっかり取ることができるので、ありがたいです。
これからどんな人になりたい?
以前先輩に褒めていただいたた「子どもの発想に寄り添った保育」をしていくために、子どもたちと同じ目線になり、子どもたちと一緒に「楽しい!!」をたくさん見つけられるような保育士になりたいです。子どもたちそれぞれの豊かな発想から学び、それを伸ばすためのサポートができる保育士を目指します!
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
ペープサートやエプロンシアターなどは何年たっても現場で使うことができるので、学生のうちからレパートリーを増やしておくとよいと思います。現場に入ってから必ず役立ちますよ!授業や実習で作ったものは、保管しておくとよいかもしれません。子どもたちが喜ぶ顔を想像して準備してみてくださいね。

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。