メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

株式会社アルファコーポレーション キッズスクウェア永田町

先輩インタビュー

キッズスクウェア永田町

やました先生 保育士

佐野日本大学短期大学 2021年卒業

栃木県出身

どうして今の仕事を選んだの?
子どもが好きだったので、子どもと一緒に生活し、成長のお手伝いができる保育士という仕事に魅力を感じました。
どんなふうに就活したの?
東京で就職をしたいと思っていたので、就活サイトで東京の保育所を探していました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
就活サイトで東京の保育園を探している時に見つけました。いろいろな形態の園があることや、研修が充実していることなどに惹かれて園見学をお願いしました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
見学に当たって、国の重要な施設に入っている保育園だということで少し緊張していました。でも中に入ってみると、先生方やお子さまもみんな元気に挨拶をしてくれて、一気に緊張がとけました。お子さまもスタッフのみなさんも、みんな楽しそうに過ごしていたのが印象的でした。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
園見学、会社説明、面接を一気に行っていただいたのですが、すべて丁寧に進めてくださったので、安心して選考に向かうことができました。 説明を聞いて魅力的だと思ったのは、入社1年目に別の園の先生がメンターとして相談に乗ってくださること、研修で他園の方々と交流ができることなど、同じ系列の他の施設に勤務している方々とお話しする機会が設けられていることです。刺激と学びがある環境なのだなぁと思いました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
入社してすぐに緊急事態宣言が出ました。登園するお子さまの人数が減ったことにより、しばらく異年齢保育になったことに不安を感じましたし、異年齢保育になったことで各クラスの一日の流れをなかなか覚えることができないことも不安でした。 コロナ禍でどのように保育を進めていくか、先生方もみんな不安でいっぱいだったと思いますが、できることをしっかりやろうと確認し合い、気持ちをひとつにして乗り越えてきました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
保護者様から、家でお子さまが私のことを話していたと聞くと、とてもうれしくなります。例えば夕食を頑張って全部食べて、「ピッカリンしたからやました先生に教えるの」と言っていた、など。園で頑張っていることをお家でも頑張っていることも含めて、子どもの純粋さやいじらしさにいつも感動をもらっています。 保護者様に「来年も先生が担任だとうれしい」と言っていただいた時も、感謝と感動で胸がいっぱいになりました。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
イベントの準備を頑張っていた時に、「準備がスムーズにできていたね!」と褒めていただいたことです。自分の仕事の様子をちゃんと見てくださっていることがうれしくてたまりませんでした。 これからも同僚の先生方に信頼していただけるように、一生懸命自分の役割を果たしていこうと思います。また、他の先生方の動きもよく見て、自分から進んで手助けができるようになりたいです。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
スタッフ間の人間関係がとてもよいことです。お互いに声をかけ合って、フォローし合いながら保育をしています。 みんなチームワークを大切に仕事をしているので、先輩後輩関係なく意見を出しやすいこともこの園のよいところです。先輩方が若手のアイディアを受け入れてくれ、「みんなでやっていこう!」と応援してくれる雰囲気があるので、やりがいを感じながら仕事をしています。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
おいしいものを食べることです。おいしいお店を探したり、自分でレシピを工夫して作ったりしています。おいしいものには、疲れを癒やしてリフレッシュさせてくれる力があると思っています。パワーを注入して、子どもたちと元気に活動していきたいです!
これからどんな人になりたい?
お子さまはもちろんのこと、自分や周りの保育者も楽しいと思えるような保育をしていきたいです。みんなが「楽しい」と感じるのは、笑顔で一生懸命取り組んだ時、達成感や成長を感じた時、みんなで力を合わせて頑張った時だと思います。お子さまが夢中になれる活動を提案し、「できた!」「もっとやりたい!」という笑顔や意欲が持てるようにサポートしていきたいです。お子さまの成長のため、先生方と一緒に頑張ります!
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
特に上京を希望している人は、自分のスケジュールをしっかり立てて進めていくといいと思います。その中で分からないことや困ったことがあれば、企業の採用担当にどんどん質問して疑問を解決しながら就活を進めるといいと思います。 その他、学生のうちに読み聞かせをしたいと思う絵本を見つけたり、手遊びのレパートリーを増やしたりしておくことも、 実際保育士として働き始めた時にとても役に立つのでおすすめです! 子どもたちが目の前にしていると思いながら読み聞かせや手遊びの練習をしておくのもよいと思いますよ。 今からやれそう、と思ったものを、どんどんやってみてくださいね!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。