メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

株式会社ソリューションズ ぱすてる保育園つかざん園

先輩インタビュー

ぱすてる保育園つかざん園

さき先生

沖縄キリスト教短期大学 2011年卒業

沖縄県出身

どうして今の仕事を選んだの?
高校卒業後はまだなりたい職業や夢が明確ではなかったため、すぐに大学進学はしませんでした。ファッションに興味があったので、上京してアパレル販売員として働き始めたのですが、来店するお客様の中には小さなお子さんを連れている方もいらっしゃって、お客様と関わる中で子どもと接する仕事がしたい!という気持ちが芽生え、保育士を目指すため沖縄へ戻っての進学を決意しました。
どんなふうに就活したの?
はじめは県外への就職を希望していました。その当時はまだ学校に来ている求人も県内のものばかりで、学校の先生に相談しながら就活を進めましたが、手探りの状態でした。自分でもインターネットなどで気になる保育園を探して、数か所に直接連絡を取り、保育体験を申し込みました。実際に園の雰囲気を見ながら1日保育体験をさせていただけたことはとても貴重な体験になりました。また、保育体験以外にも職場見学ツアーなどのイベントにもいくつか参加しました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
登録していた求人情報サイトに掲載されていたのがきっかけで、ぱすてる保育園を知りました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
ぱすてる保育園つかざん園は定員19名の小規模保育園だったので、アットホームな雰囲気の中で子どもたちにゆったりと関わる保育ができる点が魅力でした。また、2020年開園の新規園だったこともあり、いちからみんなでいい保育園を作っていけるところもいいなと感じましたね。内定後は、保育園や会社の雰囲気がわかるように園だよりや会社通信などのお手紙が届き、各保育園や会社の様子が分かって、入社までの期間も安心して、わくわくとした気持ちで過ごすことができました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
新しい環境で働き始めるということだけでなく、新規園の立ち上げに携わるということも重なって不安は少なからずありました。自分もメンバーの一員として、保育園を土台から作っていくという大仕事がきちんとできるだろうか…と思うこともありましたが、新規園の立ち上げだからこそ職員どうしの話し合いの場も多く、お互いの思いを聞けたりコミュニケーションを密に図れたことで一気に職員間の距離が縮んで、みんなで協力することができました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
保護者の方に喜んでいただけるのがとてもうれしいですね。「先生がいつも寄り添ってくれたので、家族共々救われました」「ぱすてる保育園に通ってから、子どもの笑顔が増え、保育園がすきになったみたいです」などと言っていただけたときは、園の立ち上げからがんばってきて、ほんとうによかったと思いました。卒園式では別れを惜しんで「ぱすてる保育園に通えてよかったです」と言ってくださる保護者の方もいらっしゃり、また、立派に巣立っていく子どもたちの姿を見ては成長を感じ感動しています。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
クラスのペアの先生がいつも私の保育を認めてくださり、私が考えた遊びの内容もほめてくださるのがうれしいです。また、園長先生にもほめていただくことが多く、日々のがんばりをしっかり見て評価してくださるのでやりがいにつながっています。先生どうしお互いを認め合い、ポジティブなコミュニケーションがとても多く、やりがいを感じながら楽しく働くことができるので素敵だなと思っています。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
ぱすてる保育園の魅力はなんといっても、先生たちがお互いの保育を認め合い、尊重している点だと思います。一人ひとりの意見をしっかり吸い上げ、各クラスで孤立することなく園全体で子どもたちのことを見守り、保育している園なんです。保育の仕事に熱意で、向上心がある先生が多く自分ももっとがんばろう!というモチベーションアップにもなります。また、先生たちがやりたいと思う保育に対して、保育環境や人員配置、備品などを整え会社が全力でサポートしてくれるのもありがたいですね。日々、周りのあたたかさや助け合いの心があふれている園だなと感じます。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
新しい遊びの発掘をがんばっています!1つの遊びから展開し、遊びを広げることや、科学的な発見がある遊びなどを考えて、子どもたちと一緒に楽しんでいます。
これからどんな人になりたい?
子ども第一で、子ども主体で考えられる保育者になりたいと思います。また、子どもたちだけでなく、保護者の方にも心から寄り添える保育者でありたいですね。長くぱすてる保育園で保育に携わっていますが、まだまだ学びの日々です。子どもたちの発想はいつでも新しく、学ばせてもらうこともとてもたくさんあります。これからも謙虚な姿勢を忘れず、保育士としてどんどん成長していきたいと思います!
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
保育の現場は、子どもたちのかわいさや保育の楽しさなど、仕事へのやりがいであふれています。不安な気持ちも、きっと子どもたちの明るさとパワフルさがふっとばしてくれると思います!あきらめず、がんばってくださいね。学生時代に作ったエプロンシアターやパネルシアターなどのさまざまな教材は10年経つ今でも大活躍しています!ぜひみなさんも大事にとっておいてください。

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。