メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

株式会社アイオル 五月台ルミナス保育園

先輩インタビュー

五月台ルミナス保育園

M先生 保育士

洗足こども短期大学 2013年卒業

神奈川県出身

どうして今の仕事を選んだの?
母が自宅でピアノ教室をしていたので、毎日近所の子が家にいる環境でした。レッスンの待ち時間に小さな子どもたちと関わる機会も多く、「笑わせたり絵本を読んだりして楽しく一緒に待ってあげよう!」と思うようになったのがきっかけです。
どんなふうに就活したの?
就活のスタート時期は春の実習が終了したあとです。パソコンで自分の理想に近い保育園を求めて情報収集し、3ヶ所園見学に行きました。その中の一つがアイオルのルミナス保育園でした。就活を通しては、ほんとうに自分の理想の保育園が見つかるのかという焦りや不安もありましたね。
この法人のことは、どうやって知ったの?
登録していた求人情報サイトで、担当者の方から紹介いただいてルミナス保育園を知りました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
園見学に伺った際は、とてもあたたかい雰囲気で迎えていただき、先生たちの第一印象がよかったです。また、子どもたちとやっていた活動がとても楽しそうで、子どもも先生も笑顔があふれていました。みんなが生き生きと過ごせている園なのだなと感じました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
園見学では、あたたかな園の雰囲気や、ポップな感じでかわいらしく楽しそうな園舎もいいなと感じました。また、選考に入ってから面接を受けた際には、かなり緊張してしまっていたのですが、人事の方や社長がとても気さくに話しかけてくださったり、私の話を優しく聞いてくださったりして、緊張もほぐれ自分らしく面接を受けることができました。すべてを通してルミナス保育園は印象がとてもよく、ここで働いたらきっと困ったときにも相談しやすく、働きやすいのではないかと感じました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
1年目では幼児クラスの1人担任を持ちました。最初は不安な気持ちの中でのスタートでしたが、隣のクラスが壁で仕切られておらず、困ったときにはすぐに近くにいる先生に相談したり、助けを求めたりすることができる環境だったので、安心して保育に臨むことができました。また、私はイラストを描くことが苦手で、クラスだよりの作成などに不安を感じていました。ルミナス保育園はすべてパソコンでの作業なのと、イラストが得意な先生が率先して私の苦手な部分をカバーしてくださり乗り越えることができました。先輩たちが「それぞれの得意なことを生かそう」という関わり方をしてくださったおかげで、私も現場で助け合う大切さを知りました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
子どもたちが「明日はなにやるの?」と、次の日の保育園や活動を楽しみにしている姿を見せてくれるとうれしいです。「もっと子どもたちに喜んでもらえるようなことを考えていこう!」と思えます。日々の保育を楽しんでくれていることがなによりも幸せですね。それから、特に年度末に保護者の方からありがたいお言葉をいただくことが多いです。「もう担任の先生が変わってしまうなんてさびしいです!」「先生が担任でほんとうによかった!」などと言っていただけたときはとてもうれしく、自信にもつながります。子どもたちの5年間の成長を保護者の方と共有し喜び合えることがやりがいです。保育士を続けてよかったと心から思います。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
先輩に苦手なことを打ち明けたときに「大丈夫!そこはカバーするから、無理なときはすぐに言うこと。まこ先生の得意なピアノを生かしてね!」と言っていただけて、不安がとても和らぎました。苦手なことも少しずつ練習しながら克服し、自分が得意なことをより生かせるような保育を考えるようになりました。また、当時の園長先生にも「まこ先生、ほんとうによくがんばってるよ。これからも期待してる!」と褒めていただけて、やる気につながりました。先輩や園長先生のように人の得意なところ・がんばっていることに注目して、その人がさらにやる気になれるような言葉をさらっと言える人間になりたいと思いました!
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
ルミナス保育園の最大の魅力は、先生たちの人柄がとてもよく、とにかく楽しく保育ができる環境であることだと思います。また、人がよいだけでなく、評価制度もしっかりしていて、上司の方がよく普段の保育を見てくれているので、評価のフィードバックがあったり、課題についての改善策を一緒に考えてくださったり、どんどん成長ができます。私自身もルミナス保育園で働いてみて、保育士であることに自信がつきました!
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
最近は苦手な絵を描くことを克服したくて、練習がてら息子のために好きなキャラクターなどのイラストを描いて見せています!(笑)いつも喜んでくれるので、私も楽しく描くことができて、少しずつ上達もしているかなと思います。それから、家族においしいと言ってもらえるご飯を作れるように、レシピを研究していろいろな料理を試すのもがんばっています。
これからどんな人になりたい?
後輩の先生たちになにか困ったことがあったとき「まこ先生に相談してみよう。」と気軽に相談してもらえるような先輩になれるように、日々積極的に声かけなどをして後輩の先生と関わっています。また、広い視野をもち自分のクラスだけでなく、園全体を見て、いろいろなことに気付けるような保育者にもなれるように努力していきたいと思っています。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
学生時代の私は大きな声を出すことが苦手で、声が通りづらく歌なども苦手でした。そこであえて、歌の授業や選択授業などで積極的に声を出して、活動に真剣に取り組みました。声を出す基本を学べたことで、今では子どもたちが「おっ?」と感じてくれる声を出せるようになり、クラスがざわついているときにも子どもたちを振り向かせることができるようになりました。保育をすることは、最初は緊張や不安だらけかもしれませんが、真剣に向き合えば絶対に保育の楽しさを感じられます!「先生になってよかった」と思えるように、自分に合った保育園を選んでくださいね!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。