メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

学校法人 石川キンダー学園 (城山グループ) 城山幼稚園/城山みどり幼稚園/鎮守の森 城山どんぐり保育園

イチオシポイント

保育・教育の特徴

自ら学び、考え、決定し、行動する力を育む

朝かけっこや、読み・書き・計算・体操・音楽など毎日の積み重ねで子どもの力を引き出します!

働きがい

子どもと一緒に、同じ目標に向かって成長

行動指針となる「城山八訓」や「自利利他の精神」は子どもも大人も同じ。まずは先生がお手本に◎

働きやすさ

企業主導型保育所を利用OK

産休育休後も安心して働ける環境が整っています。人間関係も抜群!職員イベントもたくさん♪

入社後支援・研修

研修で楽しく交流しながらステップアップ

内定後・入職後も豊富な研修◎横のつながりも強く、園・法人全体のチームワークで支えます!

理念

経営理念

心づくり 人づくり 街づくり

情熱 感動 行動を創造し、日本の元気に貢献します

一、子ども一人ひとりの成長にふさわしい、心の状態を作るよう行動します。
一、園が、日本の元気に貢献できるよう、全職員で職場の心の状態をつくります。
一、園とともに、園児の自立を促していける保護者の心の状態をつくります。
一、園と関われる事を社会に対し、誇れる心の状態をつくります。

方針・目標

園の考え方

「自ら学び 自ら考え 自ら決定し 自ら行動する」

城山グループでは、お子さまが「自立」して生きていけるように、活動を通して「自ら学び 自ら考え 自ら決定し 自ら行動する力」を育てます。お子さまのその気を引き出せるように、4つのスイッチを用いて楽しく活動に取り組めるように工夫して保育をしています。

【子どもは競争したがる】
一番になることが必ずしも良いことだとは思っていません。競争をし、一番を目指して取り組むまでの過程が大事なのです。かけっこやリレー大会などの競争は、お子さまの全力を引きだす一つの手段です。

【子どもは真似をしたがる】
お子さまは、真似をする天才です。学ぶことは真似ることから始まります。城山グループでは、お子さまに言葉で教えるのではなく、お兄さん、お姉さんの姿を多く見せています。異学年との交流がお子さまの学びに繋がっています。

【子どもはちょっとだけ難しいことをしたがる】
6割程度の難しさが大切です。お子さまが「できる!」と思えたことで、自ら取り組む環境作りをしています。常に「やってみたい」とお子さまがワクワクとできるように、日々保育をしています。

【子どもは認められたがる】
認められることで、お子さまのやる気はさらに引き出されます。城山グループでは、「いいね!」と認める声かけで溢れています。職員だけではなく、お子さま同士で認めあえる関係が当園の良さでもあります。

城山八訓

~良い習慣は、一生の宝物~

どんなに基礎力や思考力があっても、それを社会に役立つ形で使う人間性がなければ、人から必要とされる存在にはなれません。その人間力教育の中核として「城山八訓」があります。

一、言葉を 大切にします。
二、短い返事 素直な心で学びます。
三、何事も 使い切る生き方はしません。
四、きちんと 後始末をします。
五、言われたら すぐに行動します。
六、利他の精神で行動できる 立派な人間になります。
七、挨拶で 周りを明るくします。
八、たくさんの 感謝に気づける生き方をします。

目指す子ども像

自ら学び、自ら考え、自ら決定し、自ら行動出来る子。
自利利他の精神を持つ子。

15年後に、お子さま達が社会に巣立つ時、しっかりと「自立」して生きていけるよう、その基礎を養う保育を行っています。

法人概要

法人名 学校法人 石川キンダー学園 (城山グループ)
法人住所 東京都板橋区志村2丁目16-2
設立年 1949年
事業内容 幼稚園・保育園の運営
施設数 3施設
従業員数 59名
特記事項 ▼公式ホームページはこちら
城山幼稚園・城山みどり幼稚園
鎮守の森 城山どんぐり保育園

▼採用ホームページはこちら
学校法人 石川キンダー学園 (城山グループ)

▼公式Instagramはこちら
学校法人 石川キンダー学園 (城山グループ)|Instagram

園紹介インタビュー

城山みどり幼稚園 副園長 濱永 美穂

大人が輝けば子どもも輝く!
未来を担う子どもたちのお手本になれる園

どんな保育・教育をしていますか?

教育方針は「自ら学び、考え、決定し、行動する力」を育むことです。さらに、「城山八訓」と「自利・利他の精神」という人として大切な行動指針も掲げ、それらを月や週ごとの目標と具体的な保育に落とし込んでいます。やらせるのではなく、まずは先生たちがお手本となって実践し、その姿から子どもが自然に学びます。城山神社の中にあり自然豊かな環境で過ごせる城山幼稚園、人工芝の園庭や開放的な事務所がある城山みどり幼稚園、それぞれの良さも活動に活かしていますよ。

園で過ごす子どもたちの様子は?

とにかく元気いっぱいな子どもたちで、特に挨拶はどの園にも負けません!来園した方はみなさん口をそろえて「挨拶がすごいですね!元気いっぱいですね」と言ってくださいます。自分から立って挨拶をする、脱いだ靴はそろえるなど、日頃からメリハリのある子どもたちです。また、当法人ではあえて園バスは使用していません。その分、毎朝保護者の方と会話をする機会があるので、子どもたちの様子を伝え合い喜び合って、楽しいコミュニケーションを大切にしています。

園で働く人たちの様子は?

20〜30代の若い職員が多く、12年間勤めている私自身も人間関係で悩んだことは一度もないくらい、和気あいあいとした職場です。幼稚園は書類が多いイメージがあるかもしれませんが、当法人はICT化を進め、保護者とのやりとりにもアプリを使っています。書類の負担が少ない分、職員同士のコミュニケーションを大切にできるんです。職員室には大きなテーブルが置かれ、みんなでいろいろなことを話したり相談したりしながら楽しく作業していますよ。

どんな園にしていきたいですか?

子どもの可能性を最大限に引き出せる園を目指しています。「できない子はいない」という考えのもと、一人ひとりの良さを見つけて伸ばし、この園に行ってよかったと思ってもらえるように努めていきます。また、最近では法人の企業主導型保育所「鎮守の森 城山どんぐり保育園」ができたことで、職員が出産後に子どもを預けて働くことができるようになりました!大人が輝き、子どもも輝く園を目指して、これからも職員の働きやすさを向上させていきたいと思います。

園見学で見てほしいところは?

ぜひ、輝く職員の姿を見てもらえたら嬉しいです。5年先の自分の姿と言われるとなかなかイメージしづらいかもしれませんが、まずは素敵だなと思える先生を見つけて「この先生みたいになりたいな」と思えることが初めの一歩だと思います。職員の表情や立ち振る舞いは、その園の保育・教育の方針や働きやすさをよく表していますよ。ぜひ可愛い子どもたちの姿だけでなく職員の姿にも着目してくださいね。見学は随時受け入れていますので、お気軽にお問い合わせください!

学生へのメッセージをお願いします!

職場は、多くの人が人生の3分の1を過ごす場所です。そして就活は、これから家族以上の付き合いをする仲間たちに出会う旅なのだと思います。ぜひたくさん冒険して、ここなら自分が輝けそう!と思える園や、こうなりたい!と思える先生がいる園に巡り会ってほしいです。ピアノなど技術面の不安は就職してからでもちゃんと上達できるので安心して、まずは「大切にしたい想い」の面で後悔をすることがないように、しっかり見学や体験をして職場を選んでくださいね。

主活動の一例

自由遊びの後、まずは全園児による朝かけっこが始まります。かけっこは体づくりの基礎とも言われる大切な日課。「年長さ~ん、行ってらっしゃい!」という掛け声で、「は~い!!」と元気に子どもたちが走り出します。「先生たち行ってらっしゃい!」という声がかかることもあり、園全体で楽しみながら取り組んでいますよ。10時からは、読み・書き・計算・体操・かけっこ・音楽の活動。それぞれ10~20分で、積み重ねを大切にしているので毎日必ず行います。体操は週に1回専任講師が来園し、講師から職員が学んで他の日も実施しています。午後は自由保育で、自立を大切にした活動に。たとえば子どもが転んでしまったときでも、先生は声をかけつつ、自分で立ち上がるのを優しく見守ります。そして自分の力で何かができたら「偉いね!すごいね!」と一緒に喜んで、子どもたちの持つ力を育んでいます。

1日の流れの一例

城山っ子のキラメキの1日☆
7:00 7:30 早朝お預かり
8:00 8:50 登園
9:00 お支度&自由遊び/9:20 朝かけっこ&ラジオ体操
10:00 主活動(国語・計算・体操・かけっこ・音楽を毎日15分〜30分ずつ行います。)
12:00 お昼
13:00 自由遊びor主活動
14:00 降園・お預かり保育・課外教室/14:40 閉門(※水曜日のみ13:40閉門)
※週に1回、英会話の先生と体操の先生、思考力の先生(年中・年長)が来てくれます!

行事の一例

運動会・学習発表会

運動会は、近隣の体育館を借りて城山幼稚園と城山みどり幼稚園が合同で行います。全ての競技が2園の対抗戦となっており、特に「城山カップ」は、各園の年長児が50メートル走のタイムを計って、予選を勝ち抜いた10名による対抗リレーです。子どもも保護者も職員も一体となって大盛り上がりの行事です。今は競技で順位をつけないという時代の流れもありますが、悔しい・嬉しいといった気持ちを味わえる大切な機会だと考えています。また、一年の集大成となる学習発表会も大きなイベントの一つ。こちらも別の体育館を借りて、卒業生や保護者を招いて行います。照明も音響もプロ仕様で、さながらライブのような会場で子どもたちがキラキラと輝きます。職員はピシャリと決めたスーツ姿で参加し、いつもとはまた違った雰囲気を味わえるイベントです。

4月 はるかぜ保育/入園式・進級式
5月 子どもの日集会/春の遠足(フレンドシップデー)
6月 参観日/じゃがいも掘り/キャンディー保育
7月 七夕集会/熊野カップ(城山幼稚園)/みどりカップ(城山みどり幼稚園)/1学期終業式/お泊り保育(年長)/夏期保育(前期)/夕涼み会/ひまわり保育(希望制)
8月 ひまわり保育(希望制)/夏期保育(後期)
9月 2学期始業式/神輿担ぎ/城山祭り(観劇会)
10月 両園合同運動会(城山カップ)/秋の遠足/キャンディー保育
11月 観劇会(みどり)/参観日/大根掘り
12月 おもちつき/キャンディー保育/2学期終業式
1月 3学期始業式/キャンディー保育
2月 豆まき集会/学習発表会
3月 卒園遠足(年長)/熊野カップ(城山幼稚園)/みどりカップ(城山みどり幼稚園)/3学期修了式/卒園式/はるかぜ保育(希望制)

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

学校法人 石川キンダー学園 (城山グループ) の関連キーワード