メニュー

株式会社ソラストが出展します

保育&就職フェスタに出展!

株式会社ソラストソラスト保育園

採用担当インタビュー

採用担当 西村 優

ぬくもりのある「おうちのような保育園」です!

働いているのはどんな人たち?

私は採用担当として学生さんとさまざまな園を訪問しますが、どの園もとても賑やかで明るい雰囲気です。職員の年齢層は20代から70代くらいまでと幅広く、園ごとに工夫したやり方でコミュニケーションを大切にしています。たとえば支給のエプロンは3色ですが、日によって職員のエプロンを統一したり、ハロウィンにはみんなで仮装する園もあります。ソラストは一人ひとりの得意なことを園で活かすという考え方なのでピアノが苦手でも安心して働ける環境が整っています。

新人育成支援・キャリア支援は?

入社前研修はありませんので最後まで学生生活を楽しむことができます。入社前の3月に職員会議に参加し、園の先生と顔合わせができます。職員会議ではクラスの方針などについて職員全員で話し合いを行っています。また、入社後は同期で集まっての新入社員研修があります。エルダー制度では、交換日記のようなノートを通して、先輩と毎日の振り返りや困っていることの相談などができるので安心です。園長先生や他の先生にもすぐに相談できる環境が整っています。

園見学・説明会で見てほしいところは?

ソラストでは複数園の見学や1時間からの保育体験も可能です。園長先生や年齢の近い先生と話せる時間も設けていますので、ぜひ何でも聞いてくださいね。ソラストの入社の決め手として多いのが「事務作業に追われず、子どもとじっくり関われるから」という声。制作物は社内の制作物作成チームが作ったものが園に届き、壁面には子どもたちの作品を飾ります。ICTやAIの活用で書類作成の負担も減り、休みが充実しているので旅行や帰省もできる、とても働きやすい環境です!

学生へのメッセージをお願いします!

毎日元気に過ごせることが一番なので、入職前に必ずこれを身につけて来てという事はありませんが、あえてあげるとすれば、アルバイトなどで様々な年齢層の方と関わる経験をしておくと、保護者対応などでも活かせると思います。学生のうちにたくさんの経験をして、視野を広げることが大切です。ソラストは遊びの中から学ぶということを大切にしているので、働いてからもいろいろなことを学んで自分の可能性を広げたい!という方に興味を持っていただけたら嬉しいです。

基本情報

職種 保育士
応募資格 2026年3月 保育士資格取得 or 取得見込み
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間3ヶ月(雇用条件同一)
勤務エリア 【東京都】
文京区/台東区/新宿区/板橋区/練馬区/足立区/江戸川区/江東区/品川区/中野区/府中市/三鷹市/東村山市

【千葉県】
市川市、浦安市、佐倉市、流山市

【神奈川県】
川崎市
給与 月給:255,000円
《内訳》
基本給:200,000円
サービス職手当:15,000円
資格手当:20,000円
処遇改善手当:20,000円
住宅手当
社宅制度
引越し支援等
借上社宅制度(家賃82,000円までの物件は自己負担7,000円となります)
初期費用は会社負担となり、引越し費用については自己負担となります。
その他手当 通勤手当(全額支給)
時間外手当(残業代全額支給)
など
賞与 年2回
昇給 年1回(4月)
モデル月収
・年収
職員給食 一部園にてあり
希望の先生は給食を食べることができます。
福利厚生 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
ソラストポイント制度(各種商品と交換可能)
提携施設利用(リゾートホテル等)
財形貯蓄制度・団体総合生活保険・従業員持株会
勤務時間 シフト制
開園〜閉園の間で実働8時間、休憩60分
休暇 年間休日126日(2023年度実績)
完全週休2日制
年次有給休暇(10日・入社日に付与)
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
anniversary休暇
産前産後休業
育児休業
育児短時間勤務制度(期間無制限)
ウェルネス休暇
介護休業
介護短時間勤務制度(期間無制限)
看護休暇
慶弔休暇
など
新人向け支援
研修制度
▼複数担任制
余裕をもった人員配置により、一人ひとりに寄り添う保育を行っています。子どもたちにとっての「もう一つの我が家」を目指しています。

▼充実した研修制度
入社時研修・フォローアップ研修・eラーニング等、人材の育成をバックアップします。教育事業も行っているソラストならではの研修となっています。

▼エルダー制度
入社後はエルダーの先輩社員がついてくれます。色々なことを教えてくれるだけでなく、見ていてくれる安心感や認めてもらえる嬉しさを感じることが出来ます。
その他キャリア
アップ支援
各種研修あり
特記事項 【ソラスト保育園で働く魅力】
▼残業時間平均3.3時間(2022年度)
ICTの活用・ノンコンタクトタイムの導入・制作物作成サポートなど様々な取組みをしています。サービス残業、持ち帰り残業もありません。

▼設備・環境
床暖房や屋内水遊び場など、最新の設備の中で、先生も子どもたちも心地良く楽しく過ごすことが出来ます。

▼ICT活用
紙の書類で事務作業をすることはとんどありません。タブレットやPCなどを活用し事務作業の負担を軽減することで、子どもたちとの時間を大切にしています。

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

電話申込みは「保育士BOOKを見た」とお伝えください