メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

社会福祉法人 聖救主福祉会/NPO法人 地域で育つ元気な子 まこと保育園/ライト学童保育クラブ/風の子クラブ/林町育成室

イチオシポイント

保育・教育の特徴

”いのち”を重んじる

キリスト教的価値観に基づいた保育。子ども自身に備わっている「育つ力」を信じて、そこに寄り添いながら援助します。

働きがい

長く働きたくなる環境

子どもたちにとって、より良い保育って?を自分たちで考えながら日々過ごせる充足感があります。

働きやすさ

複数担任で新人も安心

担任の人数が多いのでクラスの中で子どもを”待つ”余裕や新人を育てるゆとりがあります!

入社後支援・研修

自治体による家賃補助あり

家賃補助があるので、住まい選びの幅が広がります。一人暮らしもしやすい♪(区内限定)

理念

キリスト教の価値観のもと、モンテッソーリ教育理念を取り入れて保育を行っています。
子どもは教えられて育つのではなく、自分の体験を通して自分で育つ力を生命(神さま)から授かっています。
ひとりとして同じ子どもはなく、神さまから違った賜物を授かっている子どもたち。
自分がたったひとりの「かけがえのない自分であること」と、誰もがたったひとりの「かけがえのないその人であること」を知って、たったひとつの人生を喜んで、幸せに歩んでほしいから。
その土台づくりのお手伝いをしたいと思います。

方針・目標

神さまから頂いた『生命(いのち)』。
咲く花の違う"種"のように、ひとつひとつの生命に与えられた色々な個性はすべて神さまの前に美しく尊いものです。
それを認めあいふれあう時の平和と喜びは、人が伸びやかに自分をより成長させていく力を引き出すゆたかな畑のようなもの。
そして人は困難にあってもひとつづつ乗り越えていくことができます。

私達ひとりひとりが、子どもも大人も、保護者も保育者も、かかわる様々な人との関係の中で支えあい、成長しあいそれぞれの花を美しく咲かせることができればと願い、その実現を目指して、まこと保育園では次のような方針をもって歩みを続けています。


【いろいろな人の中で育つ保育】
1.保護者や保育者も共に育つ保育
子どもは、親や保育者の思惑通りには育ちません。 ひとりひとり授かっている 「生命(いのち)の力」に導かれ、「自らすくすく成長していく」ことを、逆に大人の方も子どもの姿から発見し、学び、成長するという相互関係の中でこそ、伸びやかに育っていきます。 保護者にも、日々の対話はもちろんのこと、様々な園行事へもぜひ参加していただき、子ども達のいきいきとした笑顔と成長していく姿をご一緒に見守りながら、共に育ちあう楽しさを分かち合ってまいりたいと思います。

2.地域の人と共に歩む保育
管理された環境である保育所の中でだけでなく、地域のお年寄りや小・中学生、親子連れ等との自由なふれあいがある中での保育を目指します。様々な人とのかかわりの体験は、子ども達の「人を受け入れる力」「人を見る力」 「人とかかわる力」(=「人間力」)を育むことでしょう。

3.世界の人々と共に歩む保育
「人はひとりひとりみんな違う」ということを理解し、尊重しあえることはとても大きな力です。年齢や性格、持ち味も皆違う、顔立ちも声も体格も誰ひとり同じ人はなく、生まれ育った国が違っても、言葉や肌や髪の色・習慣が違っても、同じ人間としてふれあえる感性は幼児期にこそ身に付くもの。自分に誇りを持ち、グローバルな視点で人々と手を携えて歩む力となるのは、乳幼児期に育つ「基本的自己信頼」です。園生活の中で、色々な人を受け入れ、共に過ごす体験をたくさんしながら、お互いを認め合える豊かな自己を育ててほしいと願っています。

目指す子ども像

日々、自分で体験・吸収して学んでいく充実感や達成感は喜びとなります。それが、自分を信じることと同時に、共感しあいながら他者と寄り添い、たくましく生きていく力を育むことにつながります。

法人概要

法人名 社会福祉法人 聖救主福祉会/NPO法人 地域で育つ元気な子
法人住所 【社会福祉法人 聖救主福祉会】
東京都江東区冬木16-7


【NPO法人 地域で育つ元気な子】
東京都江東区富岡一丁目15番9号
設立年 【社会福祉法人 聖救主福祉会】
1979年


【NPO法人 地域で育つ元気な子】
2014年
事業内容 【社会福祉法人 聖救主福祉会】
保育事業/高齢者介護事業


【NPO法人 地域で育つ元気な子】
学童保育事業/イベント事業/私設図書館の運営
施設数 【社会福祉法人 聖救主福祉会】
4施設(保育園 1/介護施設 3)
法人の母体:聖救主教会(日本聖公会・東京教区所属)


【NPO法人 地域で育つ元気な子】
3施設(学童保育 3)
従業員数 【社会福祉法人 聖救主福祉会】
約45名(まこと保育園)


【NPO法人 地域で育つ元気な子】
20名(ライト学童保育クラブ/風の子クラブ/林町育成室)
特記事項 ▼公式ホームページはこちら
社会福祉法人 聖教主福祉会
NPO法人 地域で育つ元気な子

▼公式Instagramはこちら
まこと保育園
ライト学童保育クラブ
風の子クラブ

園紹介インタビュー

まこと保育園 保育士 麻山 幸子

子ども自身の”育つ力”を信じ、
”いのち”を尊重する保育園です

どんな保育・教育をしていますか?

私たちの園は教会が母体。キリスト教の価値観に基づいて、一人ひとりが大事な存在であるということを感じ、いきいきと過ごしていくことを大切にしています。また、幼児は縦割りクラスで、時間の区切りを設けず、各児がやりたい活動を行うことを基本とするモンテッソーリ教育の理念を取り入れています。子どもたちは、自分で考えて選択できるという“自由”の中で様々な体験を積み重ね、毎日充実した時間を過ごしています。子ども本来の“育つ力”を信じる保育です。

園で過ごす子どもたちの様子は?

やりたいことをとことん楽しむ、好奇心旺盛な子どもたちです。たとえば、公園で虫を見つけたら、図鑑で土やエサが必要なことを調べて、育て方を試行錯誤します。みんなでアイデアを出して話し合い、場合によっては保育士と交渉して、最終的に「こうしたらいいよ!」というところまでたどりつく。いつも子どもたちの姿を見ていて、本当にすごいなと、驚かされます。自分で考える力や柔軟な発想力をもって遊び、行動しています。

園で働く人たちの様子は?

一人ひとりがとても個性的で、明るくて面白い先生たちがたくさんいます。自分の考えや思いを素直に発言でき、お互いを理解し合えるから、自由な発想をもとに、のびのびと保育をしています。分野ごとに詳しい先生に聞いたり、困ったときはクラスを超えて相談したりできる関係性が、園全体でつくられています。男性保育士も多く、サッカーやギターなど得意分野を保育に活かしています。給食の調理スタッフはみんな男性です。

どんな園にしていきたいですか?

子どもたちが安心して過ごせる場所であり、保育者も楽しく働ける場所。それがまこと保育園です。これからも引き続き、「まこと保育園の子どもたちや先生たちは、いつも元気でいきいきしているよね」と保護者や関係者の方々に感じてもらえるような、明るい園であり続けたいと思っています。また、下町の門前仲町らしくご近所の皆さんとの交流も多いので、人とのつながりを大切にし、地域で愛される園でいたいです。

園見学で見てほしいところは?

自分たちで遊びをどんどん広げて、笑顔いっぱいでのびのび過ごしている子どもたちの姿を見てください。そして、それを見守る保育士の姿もぜひ見てくださいね。複数担任で協力し合いながらゆとりをもって子どもと関わっている様子が分かると思います。また、園の上階は同じ法人が運営する高齢者施設。複数施設が合同で、また地域の皆さんを巻き込んで行う行事は盛大で、機会があれば行事もぜひ見てほしいですね。

学生へのメッセージをお願いします!

多くの保育園がありますが、それぞれ違います。実際に見て、雰囲気を肌で感じて、自分に合う園を見つけることがいちばん。私たちは、子どもには自分を育てていく力が生まれつき備わっていると考えています。自分で活動を選び、満足するまで好きなだけ取り組む。それによって自分を育てているので、「やっていいよ」という“自由”の保障がとても大切。それを見守り支える、まこと保育園での仕事は楽しいし、やりがいがあります!

主活動の一例

まこと保育園は自由保育です。「自由」とは、子どもたちが自分で選択し、決めて、行動すること。保育室、廊下、園庭など自分の好きな場所で、納得いくまでくり返し、やりたい活動に取り組みます。保育者はその気持ちを大切にして、見守る、一人でできるように手伝う、好奇心が広がるような環境を整備するなど、子どもたちに寄り添いながら日々を共に過ごしています。また、園のまわりには特色のある公園がたくさんあります。園外にも積極的にでかけ、自然を身近に感じる機会も大切にしています。

1日の流れの一例

0・1・2歳児
7:00 7:15~登園/自由活動
11:00 昼食/着替え/午睡
15:00 15:30~おやつ/自由活動
19:00 ~19:15 降園
3・4・5歳児
7:00 7:15~登園/自由活動
10:00 その日の活動
12:00 昼食/着替え/午睡
15:00 15:30~おやつ/自由活動
19:00 ~19:15 降園

行事の一例

クリスマス礼拝

キリスト聖誕の劇に取り組むクリスマス礼拝は、子どもたち自身が考えたり決めたりする機会の一つ。保育士は子どもたちを信じ、ときには1週間でも結論を待つことも。役柄決めなどを含め、そのプロセスにもたくさんのドラマがあり、できあがった劇はとても感動的です。ほかにも夏祭り、運動会、バザーといった大きな行事では、法人全体が部署をまたいで一致団結。地域のみなさんも参加し、保護者共々、大人も本気で楽しむのが「まこと保育園流」です。

4月 入園進級式★/イースター礼拝/園外保育
5月 畑遠足(苗植え)/引渡し訓練★/お食事会/家庭訪問
6月 園外保育(幼児クッキング)/ファミリーデイ★/お食事会/歯科検診
7月 畑遠足(草取り)/プール開き/まこと夏祭り★/お食事会
8月 わいわいキャンプ/お泊り保育
9月 敬老会・お食事会/園外保育
10月 赤い羽根共同募金/まこと大運動会★/まことバザー★/畑遠足(収穫)
11月 幼児祝福式/収穫感謝礼拝/いも煮会
12月 クリスマス礼拝・祝会★
1月 新年もちつき大会★/園外保育/お食事会
2月 園外保育(幼児クッキング)/お食事会/訪問会食(年長児)/保育参観・個人面談/スキーキャンプ
3月 お別れ会/園外保育/お別れ遠足(年長児)/卒園式★
★印は保護者も参加していただく(土日設定)行事です。その他、毎月行うものとして誕生会、身体測定、避難訓練、0歳児検診があります。

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

社会福祉法人 聖救主福祉会/NPO法人 地域で育つ元気な子 の関連キーワード