メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

仲よし保育園グループ(株式会社なかよし) 仲よし保育園/プレスクール仲よしこども園/プレスクール第2仲よしこども園/仲よし駅前保育園/なかよし学童クラブ

採用担当インタビュー

認定こども園プレスクール第2仲よしこども園
園長 宇田川 里紗

地域に根差し、手厚い子育て支援をする法人

働いているのはどんな人たち?

仲よし保育園 園長の貴子先生は「仲よし保育園はみんなの第二のおうちでありたい」「保護者のみなさんの第二のお母さんでありたい」とよく口にしています。子どもたちや保護者の方々にとっても頼りになるあたたかな先生で、悩みを相談すると親身になって聞いてくださいます。園長先生のもとで、先生たちも安心して仕事ができます。保育の分野でずっとがんばってきた保育のスペシャリストなので、卒園したあとも保護者の方が子育ての相談にきてくださることもあるんですよ。

新人育成支援・キャリア支援は?

導入前研修や入社後のフォローアップ研修の他、現場ではOJT制度で担当の先輩保育士がついて仕事を教えていくため、相談もしやすい環境です。先生たちのほうから何か困っていることがないか声をかけるようなあたたかな環境ですので、新人さんも雰囲気に早く馴染めます。職員の勤続年数が長いので、経験豊富な先生たちのもとでじっくり学びながら成長していけますよ。さまざまな外部研修にも参加し、職員が学んだことを他の職員に共有するため園内研修を実施しています。

園見学・説明会で見てほしいところは?

まずは何よりも、子どもたちが園で楽しそうに活動している様子や、子どもと保育士が信頼し合っている関係性を見てもらえたらと思います。そして、自分がここで働くという視点で、当法人の長く働きやすい園の特徴を見てほしいです。園見学では、実際に今働いている職員とお話できる時間も設けていますよ。出産したあとも、子どもを仲よし保育園グループの園に預けながら、生き生きと働いている先輩職員の声もぜひ聞いてもらえたらうれしいです。

学生へのメッセージをお願いします!

就活をしている学生さんからは、大きな法人のほうが安心という声も聞こえてきますが、大手でなくても楽しい職場がたくさんあるということをぜひ知ってもらえたらと思います。法人の規模や待遇面だけで選択肢を狭め過ぎず、いろいろな園を見学し、自分がやりたい保育と合っているかどうかもしっかり考えてみてくださいね。当法人もみなさんが安心してしっかり考えることができるよう、園見学や説明会では複数担任制など保育の内容をしっかり説明させていただきます!

基本情報

職種 保育士
応募資格 保育士資格(取得見込み可)
雇用形態 正社員
勤務エリア 東京都:江戸川区
※各園アクセス:東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩約5~7分
※グループ園内異動の可能性あり
給与 固定給:265,000円

《内訳》
初任給:200,000円
資格手当:25,000円
シフト手当:40,000円
住宅手当
社宅制度
引越し支援等
借り上げ社宅制度あり
ご自身で好きな物件をお選びいただき、82,000円まで補助いたします。単身でもファミリーでも利用可能です。
※82,000円を超える家賃分は自己負担
※借り上げ社宅制度は資格保持者のみに適用
その他手当 皆勤手当:5,000円
行事手当:3,000円~20,000円
役職手当:5,000円~60,000円
扶養手当:10,000円(2人目2,000円)
賞与 年3回(7月末・12月末・3月末、3.5~5.5カ月分)
※能力・勤怠状況により変動
昇給 年1回(前年度実績5,000円)
モデル月収
・年収
1年目年収(新卒):420万円
3年目年収(サブリーダー):480万円
7年目年収(リーダー):500万円
10年目年収(副主任):560万円
15年目年収(主任):620万円

※いずれもシフト勤務の場合
※借り上げ補助は、上記金額に含まず別途補助(年間約980,000円)
職員給食 食事補助あり(自己負担:3,000円/月)
福利厚生 社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
退職金制度
勤務時間 7:00~20:00の間で実働8時間
休暇 週休2日制度
土日祝休み(土曜日出勤した場合は、土曜出勤手当(約14,000円)支給または平日に振替休日)
年末年始休暇(12/29~1/3)
有給休暇(法定通り)
特別休暇(慶弔・介護・看護等)
産前産後休業・育児休業・介護休業取得実績あり
新人向け支援
研修制度
導入前研修
入社後のフォローアップ研修
OJT制度
複数担任制
相談しやすい環境

◎各種研修のほか、先輩職員から声をかけながらみなさんの成長をじっくりサポートしていきます。
その他キャリア
アップ支援
各種外部研修
園内研修

◎スキルアップのためさまざまな外部研修への参加を支援し、学んだことは園内研修でみんなで共有。園全体でも成長していきます。
特記事項

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。