採用担当インタビュー
-
-
採用担当 滝 由衣(右)・朝倉 京香(左)
毎日明るく楽しく、
みんなが前向きに過ごしている法人です!
園紹介インタビューの先生はどんな人?
高橋先生は、子どもだけでなく先生たちにも「大丈夫だよ」と寄り添って、あたたかくみんなの背中を押してくれる園長先生です。いつも笑顔で受け止めてくださるので、「やってみたい」と思ったことに自信を持って取り組むことができます。私自身も高橋先生の姿を見ると、自分ももっとがんばりたいと前向きな気持ちになれます。また、子どもたちとも楽しく遊んだり、園の先生のこともたくさん褒めたり、あしたばマインドのことを心から愛してくださっている先生です。
新人育成支援・キャリア支援は?
入社前研修や入社後3年間のフォローアップ研修など、継続的な研修体制を用意しています。基礎的な研修からみんなで学んで行きますので、たとえば保育所保育指針から園の理念を学ぶ研修もありますよ。また、チューター制度で年齢の近い先輩が一対一でついて支えてくれたり、各園の同期と集まって学び合える機会もあるので安心です。キャリア希望調査を年に1回行い、働き方やどんな保育士になりたいかなど、一人ひとりの目標やがんばりを会社全体で応援しています。
園見学・説明会で見てほしいところは?
子どもと先生の関わりももちろんですが、先生同士の関わりにも着目して頂けたらと思います。コミュニケーションがしっかりとれていて人間関係が良好だからこそ、園の雰囲気が和やかで、保育では抜群のチームワークが発揮されています。そして、そんな先生たちがいる保育園で子どもたちも楽しく、安心して過ごしています。大人も子どもも、そこにいる全員が楽しくのびのびと生活している明日葉保育園の姿を、ぜひありのまま見て頂けたらうれしいです。
学生へのメッセージをお願いします!
就活は不安や悩みも多いと思いますが、園見学などで自分の目で見て、感じたことも大切にしてください。そしてまずは、好きなことや得意なことから、やってみたいと思うこと考えて、それが叶えられるような園を見つけてほしいと思います。苦手なことがあっても、子どもと一緒に少しずつ成長できれば大丈夫。まずは、保育士の仕事を楽しんでくださいね。就活はゴールではなく、素敵な保育士さんになるためのスタート、第一歩です!ぜひ一緒に保育を楽しみましょう!
基本情報
職種 | 保育士 |
---|---|
応募資格 | 2024年3月卒業見込み、かつ保育士資格取得者(見込み含む) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務エリア | 東京都:大田区/板橋区/足立区/文京区/豊島区 神奈川県:横浜市(戸塚区・緑区・鶴見区・青葉区・港北区・金沢区)/川崎市(高津区・中原区・宮前区) ※勤務地は、ご本人の希望と面接内容を加味して決定します。 |
給与 |
【東京エリア配属保育士】 ①四大卒、保育士・幼稚園教諭免許 月給:253,000円 (基本給199,000円 + 各種手当一律54,000円) ②四大卒、保育士資格のみ 月給:248,000円 (基本給194,000円 + 各種手当一律54,000円) ③短大・専門卒、保育士・幼稚園教諭免許 月給:250,000円 (基本給196,000円 + 各種手当一律54,000円) ④短大・専門卒、保育士資格のみ 月給:244,000円 (基本給190,000円 + 各種手当一律54,000円) 【神奈川エリア配属保育士】 ①四大卒、保育士・幼稚園教諭免許 月給:218,000円 (基本給199,000円 + 各種手当一律19,000円) ②四大卒、保育士資格のみ 月給:213,000円 (基本給194,000円 + 各種手当一律19,000円) ③短大・専門卒、保育士・幼稚園教諭免許 月給:215,000円 (基本給196,000円 + 各種手当一律19,000円) ④短大・専門卒、保育士資格のみ 月給:209,000円 (基本給190,000円 + 各種手当一律19,000円) 【各種手当の内容】 ・保育士資格手当 保育士資格:9,000円 ・処遇改善手当(東京・神奈川共通)10,000円 ・キャリアアップ手当(東京)35,000円 ※上記には含まれていませんが、今年度分の処遇改善手当(9,000円)を別途支給しています。 ※所定労働時間を超過した場合は、超過に応じた残業代が支払われます。 |
住宅手当 社宅制度 引越し支援等 |
借り上げ社宅制度あり 会社の寮ではなく、ご自身の希望の条件を踏まえた物件に1万円で住めます! ※上記は家賃が92,000円未満の物件の場合の自己負担額です。 ※引越費用補助あり(※条件あり) |
その他手当 |
交通費全額支給(※上限30,000円、社宅利用者は上限5,000円まで) |
賞与 |
年2回 (7月・12月) |
昇給 |
年1回(4月) |
モデル月収 ・年収 |
東京エリア・新卒保育士 2年目:3,610,000円 4年目:3,961,000円 |
職員給食 | 栄養満点のおいしい自慢の給食が、社員価格で食べられます!先生たちも毎日給食を楽しみにしています。 |
福利厚生 |
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 退職金制度 企業型確定拠出年金制度(401k) 結婚祝い金・出産祝い金・復職祝い金 その他各種見舞金 バースデープレゼント 川崎フロンターレオフィシャルスポンサー アースフレンズ東京Zアカデミーパートナー 会員制リゾートクラブ法人会員 社内イベント(ボーリング大会・スポーツ大会など) 各種部活動(フットサル・テニス・ランニング・ボーリング) |
勤務時間 |
7:00~20:00 実働8時間/1日 開園時間(7時~20時)の間で1日8時間勤務のシフト制 土曜日に出勤した場合は、平日に振替てお休みを取ります。 ※開園時間は自治体により多少前後します。 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休暇 |
年間120日(月8日以上) 日曜・祝日・年末年始休み(土曜日に出勤した場合は、平日に振替休日をとります。月1回程度土曜日勤務あり。) 年次有給休暇 介護休業 育児休業(育児短時間勤務制度あり) 産前産後休暇 慶弔休暇 看護休暇 ※産休・育休後の復帰率は100%です。 |
新人向け支援 研修制度 |
【入社前】 ・内定式 ・懇親会(内定者同士の交流の場です) ・入社式(グループ全体で同期と集まり開催します) ・オリエンテーション ・配属前研修(社会人としての礼儀やマナーを学びます) 【1年目】 ・田植え研修 ・稲刈り研修 ・フォローアップ研修(年2回) ・専門研修(年4回) 入社1年目社員を対象に、日頃の業務だけでなく様々な相談について先輩社員が寄り添ってくれるチューター制度がありますので、安心してお仕事ができます。定期的に先輩社員と個別で面談を行います。その他にも、1年目社員の交流会などもあります。 |
その他キャリア アップ支援 |
【2年目】 ・2年目フォローアップ研修 ・コンプライアンス研修 ・衛生管理研修 ・アレルギー講習会 【3年目】 ・3年目フォローアップ研修 ・リーダー力向上研修 その他、保育専門研修やポジションに応じたスキル習熟のための階層別研修などがあります。 |
特記事項 |
園見学や保育体験など受付中!ご希望の園や日時での開催も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 また、オンラインでの園見学や個別説明会も実施していますので、ぜひご参加ください。 上京を考えている方には、見学時の交通費の補助もありますのでご相談ください。 |