採用担当インタビュー
-
採用担当 西川 敦子
毎日新しい発見や感動が待っている園です!
働いているのはどんな人たち?
とても素敵で活気のある先生方です。大きな園で、800人の子どもたちの日々の保育や行事、課外活動を協力して行っています。規模が大きい分、毎日のバス送迎や行事の設営などでも注意すべきことはたくさんあります。先生方は、「子どもたちが安全に楽しくもっと輝けるように」という想いを持ち、生き生きと働いています。子どもたちのために豊かな環境を作って、わくわくするような活動を考えることにやりがいを感じ、協力し合える先生方です。
新人育成支援・キャリア支援は?
入社前に1〜2週間ほどいろいろなクラスに入って、まずは1日の流れに慣れることからスタートします。もちろん研修もあります。たくさんの行事や課外活動もあるので、最初はついていくことが大変なように感じるかもしれませんが、2年目にはできることが増え、必ず楽しくなってくることはお伝えしたいです。新人の先生をサポートするメンター制度などもあります。困ったことがあれば先輩が一緒に対応し、解決していきますので安心してくださいね。
園見学・説明会で見てほしいところは?
元気いっぱいで人懐っこい子どもたちに、ぜひ会いに来てください。毎日を自然いっぱいの園で過ごす子どもたちは、外遊びや探検が大好きです。どこからともなく「今日は何をして遊ぶ?」の声がたくさん聞こえてきます。また、子どもたちはもちろん、先生たちもとてもにぎやかです。広い園なので、思いきりはしゃぐことができるのも当園の良さです。自分から自由に遊ぶ子どもたちと同じ目線で、型にとらわれずのびのびと保育をしている先生方の様子も見てほしいと思います。
学生へのメッセージをお願いします!
規模が大きい分、先生の人数も多く、必ず気の合う同僚や相談しやすい先輩がいます。また、子どもや自然から教えられることも多く、職員自身もわくわくしながら成長することができる環境です。園の活動を通して、子どもたちと一緒に自分の好きなことや得意なことを見つけることができます。恵まれた園環境があり、個性豊かな子どもたちがいるからこそ、毎日新しい発見や感動があります。何年経ってもわくわくできるのが柿の実幼稚園です。ぜひ見学に来てみてくださいね。
基本情報
職種 | ①幼稚園:幼稚園教諭(1種/2種) ②保育園:保育士 |
---|---|
応募資格 | 【必要資格】 ①幼稚園:幼稚園教諭(1種/2種) ②保育園:保育士 |
雇用形態 | 正職員 |
勤務エリア | 【①幼稚園】 ・柿の実幼稚園(神奈川県川崎市麻生区) ・夢の森幼稚園(東京都町田市) 自動車、自転車通勤可(駐車場、駐輪場完備 ※園規定あり) 【②保育園】 ・柿の実学園グループ保育園 神奈川県:川崎市(麻生区・宮前区・中原区・高津区)/横浜市(青葉区) 東京都:町田市 |
給与 | 【①幼稚園】2025年規定 ◆短大・専門卒初任給:238,000円 《内訳》 基本給:170,000円 調整手当:30,000円 その他手当:8,000円 処遇改善手当:30,000円 ◆四大卒初任給:243,000円 《内訳》 基本給:175,000円 調整手当:30,000円 その他手当:8,000円 処遇改善手当:30,000円 ※ 経験による優遇あり(応相談) 【②保育園】2025年規定 ◆短大・専門卒初任給:214,000円~218,000円 《内訳》 基本給:170,000円 調整手当:30,000円 その他手当:8,000円 処遇改善手当:6,000円~10,000円 ◆四大卒初任給:219,000円~223,000円 《内訳》 基本給:175,000円 調整手当:30,000円 その他手当:8,000円 処遇改善手当:10,000円 ※ 経験による優遇あり(応相談) |
住宅手当 社宅制度 引越し支援等 |
【①幼稚園】 家賃無料職員用住宅あり(10部屋以上) 【②保育園】 住宅手当(規定あり) 職員用住宅あり(麻生区のみ) 借り上げ宿舎制度あり |
その他手当 | 【①幼稚園】 役職手当 交通費(全額支給 上限50,000/月、園規定あり) バス添乗手当 【②保育園】 役職手当 交通費(全額支給 上限50,000/月、園規定あり) 処遇改善費 キャリア手当 |
賞与 | 【①幼稚園】 年2回(4.8ヶ月以上) 【②保育園】 年2回(3.8ヶ月)+ 年度末に処遇改善(1.0ヶ月以上)=実質4.8ヶ月以上 |
昇給 | 【①幼稚園】 年1回(約6,000円) 【②保育園】 年1回(約6,000円) |
モデル月収 ・年収 |
【短大卒、5年目、幼稚園主任】 月収:308,000円 年収:4,603,200円 |
職員給食 | 自園給食あり(保育園) |
福利厚生 | 【①幼稚園】 各種保険完備(健康保険、雇用保険) 私学共済加入 企業主導型保育園運営 退職財団加入 公式着、公式エプロン等支給 【②保育園】 各種保険完備(健康保険、雇用保険) 私学共済加入 企業主導型保育園運営 退職財団加入 公式トレーナー支給 |
勤務時間 | 【①幼稚園】 平日 7:30~19:00 土曜 7:00~18:00 ※上記時間内で時差出勤(週40時間) 【②保育園】 平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00 ※上記時間内でシフト制出勤(週40時間) |
休暇 | 【①幼稚園】 日曜・祝日・土曜(日直制度により年3~4回程度、また行事により出勤になる場合がありますが振休もあります) 年末年始 特別休暇 有給休暇 産休・育休制度あり 介護制度あり 【②保育園】 日曜・祝日・土曜(出勤した場合、振休あり) 年末年始 特別休暇 有給休暇 産休・育休制度あり 介護制度あり |
新人向け支援 研修制度 |
各種研修/メンター制度 など 入社前に1〜2週間ほどいろいろなクラスに入って、まずは1日の流れに慣れることからスタートします。各種研修もあります。困ったことがあれば先輩が一緒に対応し、解決していきますので安心してください。 |
その他キャリア アップ支援 |
さまざまな働き方が可能です! 園長や主任を目指すのはもちろん、結婚・出産などを機にグループ園への異動や勤務形態の変更など柔軟に対応しています。 ライフステージの変化でキャリアが途切れてしまわないよう、しっかり支援させていただきますので、長く無理なく働ける環境です。 |
特記事項 |