メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

株式会社Kids Smile Project キッズガーデン/キッズスマイル

イチオシポイント

保育・教育の特徴

オリジナルの教育プログラムを導入

発達段階にあわせたキッズプレッププログラムで「考える・話す」などの力を育てます。準備キットも届くので先生のサポートツールとしても大活躍★

働きがい

良好な人間関係

保育士の好きなこと・得意なことを保育に展開し楽しく働ける保育園です♪年齢や経験関係なく、みんなで意見を出し合っています!

働きやすさ

充実の福利厚生制度

月の平均残業時間は4時間未満、産休育休の取得率が年間1園につき平均1.5人など、働きやすい環境が整っています!

入社後支援・研修

多種多様な研修を用意

4月から不安なくスタートできるよう入社前の研修や、入社後も指導案作成や保護者対応、あそび編などざまざまな知識を学べる研修を用意しています!

理念

企業ビジョン

「教育を通じて社会に貢献する」

方針・目標

私たちの教育理念

ここにない地図を描く力を。

私たちがお預かりする子どもたちが社会にでる20年後の社会ではグローバル化の加速、AIの発達、先端技術の進化などにより半数以上の子どもたちが今はない職業に就くと言われています。

育った文化や言語が異なる人々で構成される職場では、多様な価値観を認め、リーダーシップを発揮できる力が求められます。

そのなかで必要なのは、自分の力で目指すべきゴールを見つけ出し、仲間とともに歩んでいく力。どんな困難にも辛抱強く立ち向かう力です。

その土台を身につけるために私たちは1歳~9歳までの一貫教育をご提供していきます。

具体的には1歳~6歳にかけて「非認知能力」と「戦略的学習力」を身につけ、7歳~9歳では「学習の基礎力」をつくり、10歳からの「自ら学ぶ力」へと繋げていきます。

目指す子ども像

型にはめず一人ひとりの可能性を発揮できる環境を整え、様々なことを「覚えよう、考えよう」とするチャンスを創造し、その「伸びしろ」を十分引き出す幼児教育を実践していきます。

あらかじめ正解のない問いや自ら設定した課題に挑戦していく子どもたち。
創造性や高い専門性を発揮して物事に取り組む子どもたち。
人間の感性や思いやりを兼ね備えた子どもたち。
そんな子どもたちを私たちは育てていきたいと考えます。

法人概要

法人名 株式会社Kids Smile Project
法人住所 東京都品川区西五反田1-3-8 五反田PLACE7階
設立年 2008年12月12日
事業内容 認可保育園、プレスクール・幼児教室、学童施設、スイミングスクールの運営
幼児教育教材開発等
施設数 76箇所(認可保育園 70箇所/プレスクール・学童 6箇所)
従業員数 1,622名(2023年4月現在)
特記事項

園紹介インタビュー

キッズガーデン練馬関町 園長 中村 佳子

子ども・保護者・職員
みんなが笑顔でいられる保育園です!

どんな保育・教育をしていますか?

子どもたちがやりたいことを伸び伸びとできる環境づくりに力を入れています。例えば、子どもが製作をしたいと思った時に、すぐに取り組めるにはどうしたらよいか。そう考えた結果、保育室には紙コップや色紙を手の届くところに用意するようにしました。また、保護者には安心して子どもを預けて仕事をしてほしいと思っています。そこでICTシステム「コドモン」を導入。これを使って保護者と情報共有を図っています。

園で過ごす子どもたちの様子は?

明るく挨拶のできる子どもたちです。当園は昔ながらの住宅地にあります。散歩に行けば、地域の方々から声をかけていただくことも多く、子どもたちも元気に挨拶しています。地域とのつながりはこれだけではありません。バス操車場や消防署を訪問して交流し、勤労感謝の日には子どもたちがお手紙を書いてお渡ししています。近隣には老人ホームもあり、歌を歌ったりお話をしたりする交流も積極的に行っているんですよ。

園で働く人たちの様子は?

特に新しく入った職員が気持ちよくなじめる職場環境づくりを心がけています。「いつでもウェルカム」で、風通しよく、何でも話せる職場です。お昼休みには、職員から趣味の話などを聞いて、その方の強みを発見。それを保育に活かしてもらえるようにしています。また、全クラスのことを全職員が知っている状態にするため、子どもの様子や保護者からの要望はクラス会議、リーダー会議などで必ず共有するようにしています。

どんな園にしていきたいですか?

当社の理念は「教育を通じて社会に貢献する」です。その中で保育事業として、園児・保護者・地域が共に育つ保育園運営を目指しています。保護者が安心してお仕事ができるように、当園としては保育面でサポートし続けていきたいですね。そして、子どもたちが安心・安全な環境の中で、好きな遊びを見つけ自由に遊べる環境を整えていきたいと思います。また、今度も地域と連携しながら交流などを続けていきたいと考えています。

園見学で見てほしいところは?

当園ではICTシステム「コドモン」を導入し、保護者との連絡帳のやり取りや園だより、保健だよりなどの配信を行っています。そのため、渡し間違いがありません。年間計画表や児童票などもコドモンで管理しているので、データの更新や管理がしやすく効率的・安心です。検温や食事の様子も、お迎えの前には保護者の方が参照でき、お迎え時にはさらに必要なことをお話できるんですよ。こうした取り組みもぜひ見てほしいですね。

学生へのメッセージをお願いします!

保育士のみなさんが、それぞれに好きなことや得意なこと、様々なアイデアを持っていればいるほど保育も豊かになると思います。そしてそれが子どもたちや保護者のみなさんのためになります。子どもが大好きで、自分も楽しく保育がしたいという気持ちがあれば大丈夫。これからどんな未来の保育士さんに出会えるかな?と私たちもとてもワクワクしています!ぜひみなさんの好きなことや得意なことも教えてくださいね。

主活動の一例

五感「見る力」「聞く力」「話す力」「考える力」「行う力」を育てる保育を行っています。なかでも食育は、五感を刺激する活動として大切にしています。たとえば夏野菜づくりを通じ、苦手な野菜を食べるきっかけが生まれたり、生産者やご飯をつくってくれる保護者への感謝の気持ちが芽生えたりしています。食べることにつながるすべてのことが、いろいろな発達につながることを意識して食育に取り組んでいます。

1日の流れの一例

0・1・2歳児
7:00 順次登園
8:00 自由遊び・朝おやつ
9:00 朝の会
10:00 お散歩・製作活動など
11:00 離乳食・昼食
12:00 午睡
15:00 おやつ・リズム遊びなど
17:00 順次降園
18:00 延長保育/自由遊び
19:00 降園(19:30)
3・4・5歳児
7:00 順次登園
8:00 自由遊び
9:00 朝の会
10:00 お散歩
11:00 キッズプレッププログラムより季節に合わせた活動
12:00 昼食
13:00 午睡
15:00 おやつ
16:00 リトミック・製作活動・体操など
17:00 順次降園
18:00 延長保育/自由遊び
19:00 降園(19:30)

行事の一例

クリスマス発表会

歌や劇、ダンスなど、日々の活動で身につけ練習に取り組んだ成果を披露する一大イベントです。

そのクラスが興味を持ち展開してきたことを演目とすることが多く、各クラスのカラーがよく出ています。

4月 入園式
5月 保育参観
6月 個人面談/保護者会
7月 七夕まつりの会
8月 夏まつり
9月 お月見敬老会
10月 運動会/ハロウィン
11月 勤労感謝の日/遠足
12月 クリスマス発表会
1月 お正月の会
2月 節分
3月 ひな祭り/卒園式

説明会・園見学等に
参加した学生の口コミ

優しく丁寧に案内してくださり、あたたかい雰囲気の園だと感じました。私が不安に感じている書類作成についても、時間をかけて一人ひとりのペースに合わせながら成長をサポートしていると教えていただき安心しました。この園で働くことができたら、挨拶や笑顔といった当たり前と思える力でも自信をもってできると感じました。(Kさん N専門学校 23年10月にキッズガーデン南大塚園を見学)

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。