- 就活でわからないことがある。
- 自分に合う園を教えて欲しい!などお気軽にお問い合わせください♪

2019.10.30就活コラム
1.複数法人の園見学ができる!
1つの法人で園見学に行っていて「悪くないけどどうしようかな」と思っていたので、
このツアーで複数の法人の園が見れてよかった。
気になっていた園や法人の他にもプロの目から見て
自分に合いそうな保育園をいくつか提案してもらえたのが良かったです。
2.全国どこからでも交通費が支給してもらえる!
3.キャリアカウンセラーが居てくれたこと!
園見学ツアー参加者の声
ツアーを通じて選考先を決めた
安田女子短期大学
吉賀 葵さんにお話を伺いました!
もともと東京で働きたいと思ってて、就職フェアで気になった園の園見学にも参加して、「そこにしようかな?」と思ってたんですが、一園しか見てないんで「ここでいいのかな」と迷っていたんです。その時に学校で園見学ツアーのチラシを見つけて、行ってみたいな!って思いました。
はい。(フェアで)お話聞いた時「いいな」と思って、見学もしたんだけど、ちょっとモヤっとしていたので、プロの方にも聞いてみたいなあと。
キャリアカウンセラーさんと話したりする中で「自分って、こう思ってるんだなあ」ってわかりました。フェアの後に感じてたのは「ここに就職したらいいんだろうな」と思うのと同時に、「就職したくないなあ」ってモヤモヤしてたのですが、園見学ツアーに行ってから、就職がちょっと楽しみな感じになってきました。
キャリアカウンセラーさんと話す中で、自分じゃ気づかないことも、教えてくださって一人で就活するより安心感がありました。ツアー中も、道から全部教えてもらったんで、迷う心配もないですし、一人じゃないって心強さですよね。見学に行った園も全部良すぎて「決めるのどうしよう」ってなりました。数ある園の中から提案してくださって本当に嬉しいというか、ありがとうございますって感じです!