- 学校法人 柿の実学園
- てくむの森
施設情報

施設名 | てくむの森 |
---|---|
施設形態 | 児童発達支援施設 |
所在地 | 神奈川県川崎市麻生区上麻生7-44-1 |
最寄り駅 ・バス停 |
小田急線柿生駅よりバス10分 |
子どもの定員数 | 合計40名 |
園庭有無 | なし。柿の実幼稚園敷地を利用。 |
新卒採用 | 2026年新卒:受け入れあり。※この園への配属は確約できません。 |
実習
(単位が取れる実習)
実施日時・応募締切 | 随時実施。おおよそ申し込み後から2週間後~の日程で調整可能です。 応相談。お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
実施場所 | 全園可。応募者の希望園にて実施。 |
参加対象 | 保育士希望の保育学生(全学年) |
定員 | 希望者多数の場合は日程をずらす、園を変更するなど調整させていただきます。 |
服装、持ち物(予定) | 運動靴、上靴、汗ふきタオル、給食セット、筆記用具など。 動きやすい服装で登園してください。エプロンはキャラクターOK! 詳細はお申し込み後にご連絡いたします。 |
保菌検査(細菌検査)などの各種検査、証明書 | 幼稚園は特になし。 |
問い合わせ後の流れ | お申し込み後、担当から連絡をさせていただきます。その際に、学校との実習の調整を行います。 |
備考 | 毎年様々な養成校から複数名、様々な学年で実習生を受け入れています。 実習実績がない学校でも、突然の電話連絡も大歓迎!ぜひご相談ください。 |
短期職場体験
(5日未満の職場体験、キャリア教育)
実施日時・応募締切 | 随時実施。おおよそ申し込み後から2週間後~の日程で調整可能です。 応相談。お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
実施場所 | ご希望をお伺いし、実施園を調整します。 |
実施内容(一例) | 各園で保育士の指示に従って体験していただきます。内容は各園により異なります。 |
参加対象 | 保育士希望の保育学生 |
定員 | 希望者多数の場合は日程をずらす、園を変更するなど調整させていただきます。 |
服装、持ち物(予定) | 運動靴、上靴、汗ふきタオル、給食セット、筆記用具など。 |
保菌検査(細菌検査)などの各種検査、証明書 | 幼稚園は特になし。 |
問い合わせ後の流れ | お申し込み後、担当から連絡をさせていただきます。 |
備考 | 様々な養成校から実習生を受け入れています。 実習実績がない学校でもご相談ください。 |
インターンシップ
(5日以上の職場体験)
実施日時・応募締切 | 随時実施。おおよそ申し込み後から2週間後~の日程で調整可能です。 |
---|---|
実施場所 | 原則は柿の実幼稚園にて実施します。希望園がある場合はお問い合わせください。 |
実施内容(一例) | 子どもたちとの製作や遊び体験、日誌の作成など記録体験 |
参加対象 | 保育学生 |
定員 | 希望者多数の場合は日程をずらす、園を変更するなど調整させていただきます。 |
服装、持ち物(予定) | 運動靴、上靴、汗ふきタオル、給食セット、筆記用具など。 |
実施時のサポーター | たくさんの先生がなんでも答えてくれますが、しっかりとした先生が担当してくれます。 |
実施後のフィードバックの有無 | あり |
報酬 | なし |
交通費 | なし |
宿泊費 | なし |
保険加入 | なし |
保菌検査(細菌検査)などの各種検査、証明書 | 幼稚園は特になし。 |
問い合わせ後の流れ・選考方法 | お申し込み後、担当から連絡をさせていただきます。 |
備考 | 様々な養成校から実習生を受け入れています。 実習実績がない学校でもご相談ください。 |
説明会・見学会等
(オープンカンパニー)
実施日時・応募締切 | 応相談。お気軽にお問い合わせください。 ピザ窯体験などのイベントも随時実施中!詳細は公式ホームページをご覧ください。 |
---|---|
実施場所 | 各園にて実施します。 ご希望の園をお問い合わせください。 |
実施内容 | 学園グループ内の保育園や幼稚園をご紹介します。 |
参加対象 | 保育士希望の保育学生 |
定員 | 5名程度 |
服装、持ち物(予定) | 持ち物:筆記用具 服装:動きやすい服装 |
問い合わせ後の流れ | お申し込み後、担当から連絡をさせていただきます。 |
備考 | 日本全国、様々な養成校から受け入れています。 日程はご相談ください。 |