先輩インタビュー
-
あゆみらい保育園
みお先生 保育士
中村学園大学短期大学部 2022年卒業
福岡県出身
どうして今の仕事を選んだの?
自分が通っていた幼稚園の担任の先生がとても優しくて大好きだったんです。その先生に憧れて自分も保育士になりたいと思うようになりました。
どんなふうに就活したの?
当時は新型コロナウイルスが流行していたため、全ての実習が終わったのは10月下旬でした。そこから本格的に就職活動を始めました。学校にある就活報告書や実習報告書を参考にしたり、自分でインターネットを活用して調べたりして3園ほど見学に行きました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
知り合いにあゆみらい保育園を卒園した方がいたことと、園が家の近くにあるので昔から知っていました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
私は30分ほど園見学をさせてもらいました。短時間の訪問にもかかわらず、園長先生をはじめたくさんの先生が明るく話しかけてくださって、雰囲気の良さがしっかりと伝わってきました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
保育方針や園の雰囲気にも惹かれましたが、離職率が低く、20代から70代まで幅広い年齢層の職員が働いている点が決め手になりました。若手の先生もベテランの先生も楽しく働いていることが、離職の少なさの証だと感じました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
最初は日々の保育だけで精いっぱいで、慣れない書類にも時間がかかっていました。先輩が「こう書くと伝わりやすいよね」と教えてくださったり、子どもの言葉や行動をメモにとるなど様々なアドバイスをくださって、それらを実践するうちに少しずつ自分の気持ちにも余裕が持てるようになりました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
子どもが毎日笑顔で「おはよう」と言ってくれて、楽しそうに過ごしている姿が見られるだけで保育士として働いていて良かったと思います。また、保護者の方から対面や連絡帳で「いつもありがとうございます」と言っていただけるのも大きな励みになっています。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
困ったときや何か聞きたいことがあるときに先輩に声をかけると、いつでも親身になって対応してくれるところが素敵だなと思います。自分も先輩のようになりたいです。先輩方の子どもに対する関わり方はとても学びになります。たとえば、おもちゃの取り合いで子どもがけんかしているときは、とっさにおもちゃを取り上げて子どもと話すのではなく、子ども自身が譲り合いの気持ちを持てるように寄り添い一緒に行動するんです。子ども一人ひとりの気持ちに寄り添う素敵な保育だと思います!
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
あゆみらい保育園のいいところは、どの先生も優しくて、心地良い距離感で働けるところだと思います。人間関係に悩むことなく、目の前の子どもたちに集中して、みんなでより良い保育のために協力できるのが嬉しいです。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
仕事をがんばった分、帰宅後や休日にはプライベートも充実させられるようがんばっています!
これからどんな人になりたい?
どんなときも子どもに寄り添うことを忘れずにいたいです。どんなに大変なことがあったとしても、やはり保育者が笑顔でなければ子どもも笑顔になれないと思います。自分自身が保育を楽しむことを大切に、毎日を笑顔で過ごしたいですね。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
保育士など子どもに関わる仕事と聞くと、大変そうというイメージが強いと思います。実習をやり遂げるのも大変で、自分に保育士ができるかなと不安になることもありますよね。でも、そんな不安を乗り越えて、ぜひ保育士になってほしいです。子どもと毎日関われることは本当に幸せです。子どもの成長を間近で感じることができ、みんなの笑顔に癒される日々です。子どもが好きという気持ちがあれば大丈夫。ぜひ子どもに関わる仕事に就いて、たくさんの愛を注いでほしいと思います!がんばってくださいね!