メニュー

トキ株式会社 牟礼の森トキ保育園 おがわ先生

先輩インタビュー

おがわ先生

牟礼の森トキ保育園

おがわ先生 保育士

東京家政大学 2021年卒業

長野県出身

どうして今の仕事を選んだの?
自分が通っていた保育園の先生のことが大好きで、自然と憧れの職業は保育士になりました。また、幼い頃から自分より年下の子のお世話をすることが好きだったことも、保育士を目指す理由の一つになりました。
どんなふうに就活したの?
都合で東京へ引っ越すことになったため、転職サイトを利用しておすすめの保育園を紹介してもらいました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
転職サイトで自分の希望に合う保育園をいくつか紹介していただき、そのうちの一つがトキ保育園でした。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
トキ保育園では人生で初めてのオンライン面接をすることになり、慣れない中でとても緊張しました。当時の園長先生と私の地元の話で盛り上がり、穏やかにお話ができたことで緊張が和らぎました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
保育の方針や内容はもちろん、面接での穏やかな雰囲気や、給与面などでも安心感があり、入社を決めました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
以前勤めていた保育園とは保育の内容や進め方でも違うところが多く、最初は戸惑う場面もたくさんありました。いろいろな先生に一緒に保育に入ってもらいながら、たくさんアドバイスをもらって少しずつ学んでいきました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
年度末に、保護者の方から「おがわ先生が担任の先生でよかったです」と言っていただけたことがとても嬉しかったです。少しでも保護者のみなさんの力になれたのかなと実感できて、もっとがんばろうと思えました!
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
行事で、子どもたちがもっと楽しめるようにと、人形の準備や子どもたちが座る向きなどを工夫しました。行事が終わった後に「おがわ先生すごく良かったよ、がんばったね!」と先輩から言っていただけてとても嬉しかったです。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
一緒に働いている先生たちが本当に良い人ばかりで、みなさんのことを尊敬しています。安心して働き、子どもたちのために真剣にがんばれるのもそんな素敵な仲間のおかげです!
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
甘いものが好きなので、疲れたときは甘いものを食べてリフレッシュしています!
これからどんな人になりたい?
保護者のみなさんにも子どもたちにも、信頼され、愛される保育士になるのが目標です!
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
不安はあるかと思いますが、どんなときも挨拶と笑顔を大切にすることだけは忘れないでほしいです。挨拶と笑顔があれば、きっと素敵な園や先輩にも出会えます!トキ保育園でみなさんにお会いできることを楽しみにしています♪

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

電話申込みは「保育士BOOKを見た」とお伝えください