先輩インタビュー
-
ひかり保育園
ふじい先生 保育士
香蘭女子短期大学 2023年卒業
福岡県出身

どうして今の仕事を選んだの?

昔から小さな子どもと関わることが好きだったことが一番の理由です。

どんなふうに就活したの?

私は短大の2年生になってから園を探し始めました。

この法人のことは、どうやって知ったの?

ひかり保育園のことは大学の先生から紹介していただきました。

この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?

園見学では、講師の方に教わりながら、子どもたちが真剣かつ楽しそうにマーチングに取り組む姿が印象に残っています。

どうしてこの法人で働こうと決めたの?

子どもたちが楽しそうにしていたことや、そんな子どもたちを見守る先生方の優しい眼差しに惹かれ、ひかり保育園に就職することを決意しました。

働き始めた頃のエピソードを教えて!

クラスの子どもたちをきちんとまとめられるかはとても不安でした。同じクラスの先生方にアドバイスをいただいたり、できないところはフォローしていただきながら、少しずつ慣れていきました。

子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!

以前担当していたクラスの子どもたちが、別のクラスになっても、私を見かけると名前を呼んで抱きついてきてくれることが嬉しいです!

一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!

子どもたちがリクエストした曲をすぐにピアノで弾く先生を見て、とても驚きました。私もそうなれるように練習をがんばっています!

ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!

ひかり保育園は保護者の方と良い意味で距離が近く、子どもたちだけでなく家庭に寄り添っているところが魅力だと思います!

今夢中なこと・がんばっていることを教えて!

最近はいろいろな手遊びを覚えて、レパートリーを増やすことに力を入れています!

これからどんな人になりたい?

自分で考え、周りをよく見て率先して動ける保育士を目指しています。

後輩のみんなにメッセージをちょうだい!

学生時代は実習がつらいと感じることもあるかもしれませんが、実際に園に就職すると、かわいい子どもたちに毎日元気をもらってがんばれます!学生の今しかできないことを思う存分楽しんで卒業して、そして素敵な先生になってくださいね。ひかり保育園にもぜひ遊びに来てください♪