先輩インタビュー
-
北戸田さくら保育園
さとう先生 保育士
草苑保育専門学校 2023年卒業
東京都出身

どうして今の仕事を選んだの?

自分が通っていた保育園の先生のことが大好きで、先生と一緒に遊んだりお話をしたりした楽しい思い出が忘れられず、自然と保育士に憧れるようになりました。

どんなふうに就活したの?

専門学校に届いている求人票を見たり、学校の先生に相談したりしながら、自分に合った園をじっくり探していきました。

この法人のことは、どうやって知ったの?

同じ専門学校の卒業生がさくら保育園で働いていらっしゃって、学校で話をしてくださったことがきっかけです。

この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?

さくら保育園の中でも小規模保育園を見学させていただきました。アットホームな雰囲気と、子ども一人ひとりに寄り添った保育に魅力を感じました。

どうしてこの法人で働こうと決めたの?

さくら保育園の保育方針はもちろん、保育士さんが子どもたち一人ひとりに寄り添っている姿を園見学で実際に見ることができ、園の穏やかな雰囲気に心を惹かれ入社を決めました。

働き始めた頃のエピソードを教えて!

入社したばかりの頃は、一日の流れを覚えるだけでも精一杯で戸惑うことも多かったです。分からないことは必ずメモを取り、様々な先生に質問してアドバイスをいただきながら、少しずつ学んでいきました。

子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!

お迎えの際に、保護者の方から「うちの子はさとう先生のことが大好きみたいで、家でも毎日先生のお話をしています」と言っていただけたときは本当に嬉しく、保育士になって良かった!と心から思いました。

一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!

行事でリーダーを担当した際、他の先生方に分かりやすいようWordや写真を使ってまとめたところ、「分かりやすかった!」「よくがんばったね!」と言っていただけてとても嬉しかったです。

ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!

一緒に働いている先生方が本当に優しく素敵な方ばかりで、みなさんのことを心から尊敬しています。不安なことや悩みも親身になって聞いてくださり、みなさんのおかげで安心して働くことができるので本当にありがたいです。さくら保育園で働けて本当に良かったと思います!

今夢中なこと・がんばっていることを教えて!

K-POPアイドルが好きで、休みの日は推しの歌やダンスを楽しんでリフレッシュしています♪

これからどんな人になりたい?

保護者の方や子どもたちに信頼され、一人ひとりに寄り添える保育士になることが目標です!

後輩のみんなにメッセージをちょうだい!

就活は不安なこともたくさんあると思いますが、どんなときも笑顔と挨拶を大切にしてほしいと思います。根気強く探していけば、素敵な園や先生にきっと出会えると思います。みなさんが自分に合った保育園と出会えるように願っています。保育士になった後は毎日が嬉しいことや驚きの連続で、子どもたちから学ぶこともたくさんありますよ!ぜひさくら保育園にもお越しください。みなさんにお会いできることを楽しみにしています♪