先輩インタビュー
-
ソラストこうとう保育園
O.U先生 保育士
八戸学院大学 2023年卒業
青森県出身

どうして今の仕事を選んだの?

もともと小さい頃から年下の子と遊ぶことが好きでした。それから高校の授業で保育園に行き、もっと子どもたちと関わりたいと感じて、保育の学校に進学することを決めました。

どんなふうに就活したの?

夏頃から求人を見始め、秋頃から本格的に就職活動を開始し、最終的に2つの園を見学しました。青森から東京への就職を考えていたため、社宅制度があるかを最も重視しました。

この法人のことは、どうやって知ったの?

ソラストの求人を見かけて知りました。

この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?

ソラストの園見学の際に、実際に働いている1~2年目の先生方とお話しする機会を設けていただき、園内の様子をじっくり聞くことができました。

どうしてこの法人で働こうと決めたの?

現場の先生方からソラストは研修が充実していると聞き、保育士としてしっかりスキルアップができそうだと感じたことと、園見学をしてみてとても雰囲気が良い園だと感じたことが決め手でした。

働き始めた頃のエピソードを教えて!

新型コロナウイルスの流行の影響で実習などがあまりできず、子どもと関わる機会が少なかったため、就職してしっかりと子どもたちと接することができるか不安でした。そんな私を見て、先輩は「まずは私の動きを見て勉強してみてね」「分からないことがあったら何でも聞いてね」と言ってくださり、とても心強かったです。

子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!

連休明けになると「保育園に行きたくない」と言っていた子がいましたが、私が早番のときに泣かずに登園できたんです。それ以来泣かずに登園できるようになり、保護者の方から「先生のおかげです!」と言われたときはとても嬉しかったです。

一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!

以前、失敗をして落ち込んでいたときに、先輩が「責任を取るのは私だから、先生の思うように保育していいよ!」と励ましてくださり、とても心強かったです。あたたかく見守っていただいた先輩には本当に感謝しています!

ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!

先生同士の会話が多く、明るい雰囲気なところが魅力だと思います。また、ソラストは研修も充実しているので着実に成長でき、それを実感できるのも嬉しいです!

今夢中なこと・がんばっていることを教えて!

一人暮らしをしているので自炊に力を入れています。新しい料理にチャレンジするのもとても楽しいです!

これからどんな人になりたい?

自分の好きな保育を楽しんで展開できる保育士になりたいです。自分自身が楽しみながら仕事をすることが、きっと子どもたちの成長や心の豊かさにも繋がると信じています!

後輩のみんなにメッセージをちょうだい!

自分の理想の保育と園で行っている保育が一致しているかを見分けるのもなかなか難しく感じると思いますが、園見学などで質問をたくさんして、自分が楽しんで保育ができそうなところを選んでくださいね。みなさんが素敵な保育士さんになれますように!応援しています!