先輩インタビュー
-
認定こども園 梨花幼稚園
みなこ先生 幼稚園教諭
大原簿記公務員医療福祉保育専門学校 2025年卒業
東京都出身

どうして今の仕事を選んだの?

妹が2人いるため昔から子どもが大好きで、保育の仕事にずっと興味を持っていました。また自分が幼稚園に通っていたときは、笑顔あふれる担任の先生のことが大好きで、自分も先生のようになりたいという想いがありました。

どんなふうに就活したの?

すべての実習が終わった9月から就職活動をスタートしましたが、当初から梨花幼稚園一筋でした!

この法人のことは、どうやって知ったの?

梨花幼稚園は、私が幼い頃に通っていた母園なんです!

この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?

梨花幼稚園で実習をさせていただき、最初はとても不安でしたが、先生方が「困っていることはない?大丈夫?」とたくさん声を掛けてくださり、緊張がほぐれました。責任実習では担当の先生が何度も一緒に計画を立ててくださり、先生のサポートのおかげで最後までやり切ることができました。子どもたちの楽しんでいる姿を見ることができ、安心と感動で胸がいっぱいになりました!

どうしてこの法人で働こうと決めたの?

梨花幼稚園の環境の良さや施設の綺麗さ、教育方針ももちろん決め手の一つですが、先生方の雰囲気と子どもたちの元気の良さが一番の決め手です。実習のとき、行事や様々な仕事で大変なはずなのに、活動のときも子どもたちと遊ぶときも、子どもたちよりも楽しそうに笑っている先生方がとても印象に残りました。私もここで働くことができたら、どんなことがあっても先生方と毎日笑顔で、やりがいを感じながら働くことができるのではないかと思ったんです。また、私を育ててくれた母園に恩返しをしたいという気持ちもあり、梨花幼稚園に決めました。

働き始めた頃のエピソードを教えて!

最初はとにかく何をするにも分からないことだらけで、とても不安でした。分からないことは自分から先輩に聞くように心がけ、先輩方からも「何でも聞いてね」と言っていただけたことで、安心して園に慣れることからスタートできました。先輩方が必ず優しく教えてくださるので、不安な気持ちはすぐに解消できました。

子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!

子どもたちが、園庭の遠くからでも私を見つけて「みなこせんせーい!」と名前を呼びながら走ってきてくれたり、「みなこ先生大好き!」と言いながらハグをしてくれたりすることがとても嬉しいです!子どもたちが本当に可愛くて、もっとがんばろうと思えます!

一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!

クラス補助など、どんなに小さなことでも他の先生たちから「助かったよ!ありがとう」と言ってもらえることが嬉しいです。先輩との保育の振り返りでは、私が反省点を話すと「でも、ここは悪くなかったと思うよ」と良かった点も話していただけて、「次に繋げよう!もっとがんばろう!」と思えます!

ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!

先生方の仲の良さが梨花幼稚園の一番の魅力だと思います!とにかく雰囲気がとても良いです。組織という意味では上司と部下の関係がきちんとあるので安心ですし、仕事のときとそうでないときのメリハリがしっかりしているので、何でも気軽に相談できる先輩がたくさんいます。人間関係のあたたかさ、ちょうど良い距離感がとても気に入っています♪

今夢中なこと・がんばっていることを教えて!

最近のプライベートの楽しみは、好きなアーティストのライブに行くことです!音楽を通してエネルギーをもらって、子どもたちにもその元気を伝えられるようにがんばっています♪

これからどんな人になりたい?

梨花幼稚園はパワフルで明るい先生ばかりなので、自分も先輩方に負けないようにいつも笑顔で明るい先生でいたいと思います!また、今はいろいろなクラスで先輩の保育を勉強させていただいているので、それぞれの先生の保育の良いところを学び、自分がクラスを持ったときには「みなこ先生のクラスで良かった」と子どもたちからも保護者の方からも思ってもらえるような先生になりたいと思います!

後輩のみんなにメッセージをちょうだい!

手遊びやピアノなど、保育の引き出しは多ければ多いほど必ず役に立ちます!ぜひ、今学んでいることは一つも無駄ではないと意識して取り組んでみてください。子どもに関わる仕事は、確かに大変なこともありますが、子どもたちの笑顔を見るだけでこの仕事をしていて良かった!と心から思うことができます。みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています♪就活がんばってくださいね!