保育士を目指す学生向けの求人サイト

株式会社ネス・コーポレーション インターナショナル保育園西馬込 M先生

先輩インタビュー

M先生

インターナショナル保育園西馬込

M先生 保育士

至学館大学 2024年卒業

愛知県出身

どうして今の仕事を選んだの?
小学生の頃から、自分より年下の子どもたちのお世話をすることが好きだったからです!
どんなふうに就活したの?
私はまずはいろいろな園のホームページを見て、気になる園を探すところから就職活動を始めました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
たまたまベリーベアーのホームページを見つけ、興味を持ちました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
ベリーベアーの園見学では、お会いしたどの先生も明るく笑顔で挨拶をしてくださりとても嬉しかったです。第一印象からとても素敵な園だと感じました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
園の綺麗さと、保育者同士の関係性の良さが決め手になりました。設備と人間関係の両方で居心地の良さそうな園だと感じて、新卒でも安心して働ける園だと思えたんです。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
担任の先生として、子どもたちの良いお手本となれるか不安でした。いざ現場に入ってみると、子どもたちも最初は緊張していたようですが、次第に慣れて慕ってくれるようになり、一歩ずつ信頼関係を築くことができました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
やっぱり、保育士になって初めて子どもに名前を呼んでもらえた瞬間が一番嬉しかったです!
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
いつも周りのことを気にかけ、異変や不安を一番に察知してフォローしてくださる先輩がいて、とても心強いです!先輩の動きをいつも参考にさせてもらっています!
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
ベリーベアーは園舎が綺麗で、設備がしっかり整っているのでとても働きやすいです。綺麗で過ごしやすい環境だと、自然とモチベーションもアップします!
これからどんな人になりたい?
子どもたちから慕われ、子どもたちが私を見つけて駆け寄ってきてくれるような、優しい人気者の保育士になるのが目標です!
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
きっと不安はたくさんあるかと思いますが、どんなときも笑顔が一番大切です!面接で上手く答えられなくても、みなさんの良いところはちゃんと見られています。どんなときも笑顔と元気な挨拶を心がけてチャレンジしてみてくださいね。応援しています!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

電話申込みは「保育士BOOKを見た」とお伝えください