先輩インタビュー
-
インターナショナル保育園西馬込
ひとみ先生 保育士
洗足こども短期大学 2024年卒業
東京都出身

どうして今の仕事を選んだの?

子どもが好きだからというのが一番の理由ですが、親が保育士をしていたため、保育の仕事の素晴らしさをいつも身近に感じていたことも大きく影響しました。

どんなふうに就活したの?

就職活動は親に相談しながら慎重に進めました。自分の希望条件を洗い出し、親と一緒に求人を見て助言をしてもらいながら、条件の良い園を探しました。

この法人のことは、どうやって知ったの?

インターネットで保育園を探していたときにベリーベアーを見つけました。

この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?

ベリーベアーは施設がとても綺麗で清潔感があり、また、雰囲気の柔らかい素敵な先生ばかりだったことが印象的でした。

どうしてこの法人で働こうと決めたの?

園の雰囲気はもちろん、施設も新しくとても綺麗で、給与などの待遇が高水準であることが決め手でした。検討していた候補の中で一番安心して働ける園だと感じ、就職を決めました。

働き始めた頃のエピソードを教えて!

最初はきちんと保育ができるか不安でしたが、先輩の指導がとても丁寧で分かりやすく、とても参考になりました。まずは先輩の真似をするところから始め、徐々に自分なりの工夫もできるようになっていきました。

子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!

些細なことですが、子どもたちに名前を呼んでもらえることが何よりの幸せです。みんなが慕ってくれていることが分かって、この子たちのためにもっとがんばろうと思えます!

一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!

子どもや大人にかかわらず、誰に対しても話し方が丁寧なとても素敵な先輩がいます。先輩の言葉遣いやマナーを見習って、常に丁寧な対応をするように心がけています!

ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!

ベリーベアーは園がとても綺麗でオススメです!とても快適な園舎なので、子どもたちも職員もみんながゆったりと過ごせているなと感じます。

今夢中なこと・がんばっていることを教えて!

大好きなアイドルのライブに行くことを楽しみに日々仕事をがんばっています♪

これからどんな人になりたい?

どんなときも、子どもに深い愛情を持って関わることのできる保育者でありたいと思っています。

後輩のみんなにメッセージをちょうだい!

就活はどうしても焦ってしまいがちなので、じっくり自分に合った園を探して検討できるよう、早めに気になる園を探しておくことが大切だと思います。たまたま見かけて気になった園の情報をストックしておくだけでも良いので、ぜひ少しずつ始めてみてくださいね。がんばってください!