採用担当インタビュー
-
人材開発部 採用課 山田 さくら
“好きで好きでたまらない”に出会えて
生かせる保育園です
園紹介インタビューの先生はどんな人?
誰に対してもあたたかく接してくれる穏やかな園長先生です。さらにコミュニケーションを取ると元気と勇気をもらえるパワフルな面もあります。人事担当の私の仕事面への気遣いはもちろんのこと、いつも職員を見守り励ましてくれています。元気がない職員がいると、悩みの相談に気軽に乗ってくれる優しさにもあふれています。何よりも子どもたちへの思いや気遣いも大きく、誰に対しても分け隔てのない器の大きい園長先生です。
新人育成支援・キャリア支援は?
配属先の園に行く前にスタートアップ研修を行います。主にビジネスマナーが中心で、例えば保護者対応や電話対応など社会人として必要なマナーを学びます。また入社後3ヵ月のフォローアップ研修があります。こちらは主に入社してからの悩みなどが相談しやすい内容です。さらにキャリアップ、専門研修、役職別研修のマネージメント研修やリーダー研修もあり保育士がステップアップを目指しやすい環境を整えています。
園見学・説明会で見てほしいところは?
今の就活はWebでの説明会や見学会が多い状況ですが、やはり学生さんには実際に園に足を運んでほしいと考えています。というのは、リアルな現場で働く保育士さんの雰囲気や空気感はやはりそこに足を運んでみないと体感できないからです。その上で現場での先生が子どもたちにどんな言葉を掛けているのか、先生同士のコミュニケーションはどのように取れているのかをしっかりと自分の目で見て判断してくださいね。
学生へのメッセージをお願いします!
まだ学生さんなのでやりたい事や方向性が定まっていない状態かもしれません。でも園見学をする際にこんなことを活かしたい、やってみたいなど具体的なイメージを持った上で見学をすると見る視点が変わります。そうすると園への理解が更に深まるのでそこは大切にしてください。また気になる園があればすべて足を運んで見学をした方が良いです。そして多くの園を見学した中で「あ、ここ良いかも」というご自身の直感を信じてください。
基本情報
職種 | 【募集職種】 ・一般保育士 ・ミライクル保育士(総合職保育士) 【ミライクル保育士とは】 当社の様々な保育施設を定期的に異動し、管理職候補としてキャリア形成をします。 認可保育園、事業所内保育所、学童など、様々な経験を積むことが可能です。 早期から主任や園長を目指したい方、保育経験を活かして本社総合職にキャリアチェンジしたい方にお勧めです。 【指導員・栄養士も募集中!】 詳細は特記事項をご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
応募資格 | 保育士(取得見込可) |
雇用形態 | 正社員(契約期間の定めなし) ※試用期間3ヶ月、労働条件の変更なし |
勤務エリア | 下記エリアの認可保育園「にじいろ保育園」、公設民営施設 【東京都】 大田区/目黒区/中野区/練馬区/新宿区/豊島区/中央区/板橋区/杉並区/江戸川区/足立区/北区/品川区/世田谷区/葛飾区/台東区/墨田区/江東区/港区/文京区/三鷹市/調布市/小平市/小金井市/町田市/稲城市 【神奈川県】 横浜市/川崎市/藤沢市/横須賀市/相模原市 【千葉県】 佐倉市/船橋市 【愛知県】 名古屋市/半田市/知多市 【大阪府】 大阪市 |
給与 | 【一般保育士】 ※()内は短大・専門学校卒の場合 ※行政手当は自治体により変動あり ◆東京都 月給:278,000円~294,000円(276,000円~292,000円) 《内訳》 基本給:182,000円(180,000円) 資格手当:8,000円 職務手当:6,000円 施設手当:50,000円~56,000円 特別手当:23,000円 行政手当:6,000円~19,000円 指定管理手当:~10,000円 ◆神奈川県 月給:252,000円~262,000円(250,000円~260,000円) 《内訳》 基本給:182,000円(180,000円) 資格手当:8,000円 職務手当:6,000円 施設手当:36,000円~49,000円 行政手当:9,000円~30,000円 ◆千葉県 月給:261,000円~282,610円(259,000円~280,610円) 《内訳》 基本給:182,000円(180,000円) 資格手当:8,000円 職務手当:6,000円 施設手当:35,000円~46,000円 行政手当:19,000円~51,610円 ◆愛知県・大阪府 月給:251,000円(249,000円) 《内訳》 基本給:182,000円(180,000円) 資格手当:8,000円 職務手当:6,000円 施設手当:46,000円 行政手当:9,000円 【ミライクル保育士】 ◇エリア共通 ※関東全域配属可能性あり 月給:290,000円~311,000円 《内訳》 基本給:215,000円 施設手当:36,000円~38,000円 行政手当:9,000円~30,000円 総合職手当:30,000円 ※行政手当は自治体により変動あり ※転居を伴う異動なし |
住宅手当 社宅制度 引越し支援等 |
【住宅手当】 ・月額1万円 ※規定あり、借上げ社宅を利用しない方が対象 【借り上げ社宅制度】 ・家賃1万円、敷金礼金更新料0円 ・複数の物件から選べるので、住居選びに不安がある方も安心◎ ・会社の社宅担当に相談できるので、初めての一人暮らしも安心♪ ・防犯設備や住宅設備が充実しているから、保護者さまも安心! ※自宅から配属園まで30分以上かかる方が対象 【引越し費用補助】 ・家具の運搬費や引越業者利用料などの実費を最大10万円補助! ※規定あり 保育施設に通いやすく、買い物にも便利!キレイな設備も充実しています。 バス・トイレ別/室内洗濯機置き場/エアコン付き/オートロック・モニター付/インターホンなど防犯充実/フローリング など(※物件によって条件が異なります) |
その他手当 | 残業手当 家族手当 役職手当 通勤手当(月5万まで) ほか |
賞与 | 年2回(2〜3ヶ月分) 業績により決算賞与あり |
昇給 | 年1回(昨年度実績5,000円) |
モデル月収 ・年収 |
|
職員給食 | あり(給食費補助あり) |
福利厚生 | 社会保険完備 帰省費用支給(※一都三県を除く) エプロン支給 退職金制度 従業員持株会 宿泊施設の利用特典 外部EAP機関によるメンタルヘルスケア対策 ほか |
勤務時間 | 7:00~20:30のうち8時間勤務+休憩60分 ※シフト制 ※開園時間は施設によって異なる |
休暇 | 年間休日 124日 完全週休2日制(日+シフト制休日、※土曜出勤は月1回程度、平日に振替休日を取得) 祝日休み 年末年始休暇(6日) 有給休暇 初年度13日付与(入社時3日+半年後10日付与、※以後1年毎に付与) 産前・産後休暇 育児休業制度 特別休暇(結婚・忌引等) 介護休業制度 |
新人向け支援 研修制度 |
【スタートアップ研修】 保育内容、社会人としてのマナー、電話対応の仕方など、基本的な部分の習得や、保育で実践的に使える手遊びを学び不安を解消します◎ 【フォローアップ研修】 それぞれの経験に見合った実践的内容の習得と、働いてみて感じた悩みを同期に相談できる場を設けています! |
その他キャリア アップ支援 |
【ステップアップ研修】 業務をする上で必要な知識や技術を段階に合わせ継続的に学び、サービスの質向上につなげます。 その他にも、外部研修/救命研修/アドバンス研修/マネジメント研修/スペシャリスト研修 など キャリアアップだけではなく、さまざまな職種にキャリアチェンジ出来ることも当社の魅力の一つです。 |
特記事項 | 【指導員・栄養士も募集中!】 ◆指導員 必要資格:教員免許・保育士(取得見込可)、社会福祉士・放課後児童支援員(取得済) 雇用形態:正社員(契約期間の定めなし、試用期間3ヶ月、労働条件の変更なし) 勤務エリア:学童クラブ、児童館、全児童対策事業施設(東京・千葉・神奈川・兵庫) 初任給:月給200,000円~237,000円(エリアなどにより異なります) ◆栄養士 必要資格:栄養士(取得見込可) 雇用形態:正社員(契約期間の定めなし、試用期間3ヶ月、労働条件の変更なし) 勤務エリア:認可保育園「にじいろ保育園」、公設民営施設(東京・神奈川) 初任給:月給232,000円~266,000円(エリアなどにより異なります) |