先輩インタビュー
-
-
幼保連携型認定こども園「おへそこども園」
みさ先生
筑紫女学園大学 2019年卒業
佐賀県出身
この法人で働こうと思った決め手
毎日子どもも職員の方も全力で楽しんでいるところが素敵だなと思いました。子どもたちがの...
-
-
児童発達支援施設「おへそこども学園」
のぞみ先生
九州龍谷短期大学 1995年卒業
佐賀県出身
この法人で働こうと思った決め手
他の園で働いているときに地域の情報誌でおへそのことを知り、「ALL FOR KIDs...
-
-
幼保連携型認定こども園「おへそこども園」
みほ先生
西九州大学短期大学部 2012年卒業
佐賀県出身
この法人で働こうと思った決め手
まず素敵だなと感じたのは、とにかく開放的で気持ちの良い園舎です。どこを見てもオシャレ...
-
-
幼保連携型認定こども園「おへそこども園」
りょうこ先生
佐賀女子短期大学 2015年卒業
佐賀県出身
この法人で働こうと思った決め手
見学したときに、先生たちが子どもたちに対して丁寧に関わっていて、一緒に楽しんで保育を...
-
-
幼保連携型認定こども園「おへそこども園」
みゆう先生
華頂短期大学 2018年卒業
滋賀県出身
この法人で働こうと思った決め手
おへそのことは、とにかく楽しそう!と思って就職させていただきました。面接の中で、先輩...
-
-
小規模保育所「おへそ保育園」
ちひろ先生
活水女子大学 2009年卒業
佐賀県出身
この法人で働こうと思った決め手
子どもたちの「やりたい」が実践されているところと、子どもたちだけでなく先生方も楽しん...
-
-
幼保連携型認定こども園「おへそこども園」
きょうか先生
中村学園大学 2022年卒業
佐賀県出身
この法人で働こうと思った決め手
おへそで実習をさせていただいたとき、先輩の先生方が笑顔で楽しそうにお仕事をしている姿...
-
-
幼保連携型認定こども園「おへそこども園」
ともみ先生
別府大学短期大学部 2015年卒業
佐賀県出身
この法人で働こうと思った決め手
子どもも職員も全力で楽しみながら一緒に成長できる点が魅力に感じました。また、やってみ...
-
-
幼保連携型認定こども園「おへそこども園」
ことみ先生
西九州大学短期大学部 2008年卒業
佐賀県出身
この法人で働こうと思った決め手
おへそを知ったときの第一印象としては、「かわいい・きれい・楽しそう!」です。そして実...
-
-
幼保連携型認定こども園「おへそこども園」
のあ先生
福岡こども短期大学 2020年卒業
佐賀県出身
この法人で働こうと思った決め手
実習で、働いている先生方のとても楽しそうな姿が一番印象に残りました。先生方が子どもた...