採用担当インタビュー
-
園長 古賀 圭一郎
保育の仕事に誇りを持てる保育園です!
園紹介インタビューの先生はどんな人?
子どもが好きで、保育が好きで、保育園が好きな誰よりも保育園を大好きな先生です。自分たちで高めていかなければならない事もいつも率先してやってくれています。また、長年保育園に勤めているので、保護者からの信頼も厚いです。先生たちも保護者の方たちもなんでも気軽に相談できる存在なので、とても頼りにしています。
新人育成支援・キャリア支援は?
高美台保育園では、子どもが毎日遊びの中で過ごすことでその成長を支援し、先生たちの個性を活かす自由な保育を進めています。研修会への派遣や園内研修での研鑽のほか、新人職員には違ったアプローチをしています。社会人として必要な知識を学ぶ出張研修のほか、主任の先生と入社前の研修中に「交換日記」をする仕組みを作っていて、実際に保育をしてわからない事などを伝えるコミュニケーションのツールとなっています。
園見学・説明会で見てほしいところは?
子どもと先生との関わり合い方や関係性に注目してみて欲しいです。もちろん先生は、笑顔な時だけでなく叱っている時もあります。その時の子どもの受け止め方や子どもとの距離感をしっかりと見てみてください。また、一日保育体験をして頂くと、子どもたちが寝ている時間や子どもが動いていない時間の先生の姿も見る事ができます。働く時のイメージが湧くと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。
学生へのメッセージをお願いします!
就職してしまうと、就職した園が中心になってしまいます。学生さんの特権は、色々な園を見れる事です。色々な園をじっくり見て、探して、比べてみると分かる事があります。「この園いいな」と思ったら、もう一度その園に行ってみるなどして、よく観察し、自分の意思でしっかりと選んで欲しいです。
基本情報
職種 | 保育士 |
---|---|
応募資格 | 保育士資格(取得見込可) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務エリア | 高美台保育園:福岡県福岡市東区高美台2丁目18番1号 |
給与 | 【四年大卒】 月給:284,562円 《内訳》 基本給:206,800円 諸手当: 40,354円 独自手当:37,408円 【短大卒】 月給:270,128円 《内訳》 基本給:194,800円 諸手当: 39,064円 独自手当:36,664円 ※上記はいずれも初任給(2024年4月実績) ※諸手当に通勤手当、住居手当は含まれません |
住宅手当 社宅制度 引越し支援等 |
園上限28,000円 ※家賃の半額程度が目安。福岡市より、別途月額10,000円の補助あり。 |
その他手当 | 通勤手当:上限45,000円 |
賞与 | 年4.6ヶ月 ※初年度3.0ヶ月、左記のほかに3月に特別賞与支給(1~2ヶ月分) |
昇給 | あり |
モデル月収 ・年収 |
保育士3年目四年大卒:4,636,000円(年収) 保育士3年目短大卒:4,219,000円(年収) |
職員給食 | あり |
福利厚生 | 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険/奨学金返還補助 四年大卒上限15,000円、短大卒上限10,000円 ※市の補助 |
勤務時間 | 実労7.5時間 7:00~19:00シフト制(月~土) |
休暇 | 年間休日109日(※土日祝日・指定休 年間39日)/有給休暇を10日間まで取得可能/産休・育休 ※取得実績多数あり |
新人向け支援 研修制度 |
・クラス担任の先輩によるOJT あり ・定期的に、主任・副主任の相談機会もあり |
その他キャリア アップ支援 |
新人向け外部研修への出張(年1~2回)/月1回程度の悩み、問題解決目的のミーティング |
特記事項 | 2020年12月に新園舎が完成し、より保育環境の整った施設に生まれ変わりました。デザイン性が高く実用的な職員用スタッフルームを新設し、高いES(従業員満足度)を目指しています。 |