採用担当インタビュー
-
運営管理部 Sincere Adviser 古坂 智子
子どもも大人も、
みんなが対等に互いを尊重する法人です
働いているのはどんな人たち?
どの園に行っても、先生たちのほうからどんどん話しかけてくれます。子どもも大人もみんなが自分の思うことを自分で言葉にして、コミュニケーションを大切にしているのがChaCha Childrenらしさだと感じますね。法人としても先生たちが楽しく働けるようにと、「習い事奨励金」制度を設けています。仕事に還元できる内容のものであれば習い事の費用の一部を半年間会社が負担するというもので、実際にウクレレや英語のレッスンに活用されていますよ。
新人育成支援・キャリア支援は?
入職前には3月の研修でChaCha Childrenの保育の基本や、幼児部の異年齢での活動の仕方、発達心理学や脳科学、子どもの人権についてなどを学びます。4月からは複数担任の中で先輩保育士から指導を受けながら保育を学んでいきます。半年後には新入社員の同期と管理職の先生が一緒になって、この半年でできたことや各園の情報共有を行います。法人としても園を越えてコミュニケーションを大切にしてもらいたいという想いがありバックアップしていますよ。
園見学・説明会で見てほしいところは?
保育者が子どもたちとどんなやり取りをしているのか、耳を澄ましてみてください。たとえば手洗い場で子どもが泡で遊んでいたら、ダメだよと言わずに「どうしたの?」「泡がいっぱい出て楽しかったんだね。でも他のお友だちはどうかな?」と問いかける。子どもたちの気持ちを受け止め、対話しながらどうするかを一緒に考える様子が見られると思います。輪に入らない子の気持ちも尊重して、その子の視点や発想から新しい活動や行事のテーマが生まれることも楽しんでいますよ。
学生へのメッセージをお願いします!
まずは待遇面などの条件にとらわれすぎずに、いろいろな保育を見学・体験してみてください。今はたくさんの園を見るチャンスです。同じ法人でも園それぞれの個性がありますよ。街中の保育園は商店街のお米屋さんに行って精米しているところを見せてもらったり、園庭や畑のスペースがなくてもプランターでお米の育て方を習って育てて食べたりもしています。それぞれの環境特性を生かしてどんな保育ができるか知っておくと、大切な保育の引き出しのひとつになります。
基本情報
職種 | 保育士 |
---|---|
応募資格 | 2026年3月卒業見込みの新卒の方 保育士資格取得見込みの方 |
雇用形態 | 正職員 |
勤務エリア | 【東京都】 練馬区/新宿区/世田谷区/渋谷区 【神奈川県】 横浜市/川崎市 【埼玉県】 さいたま市/入間市 【千葉県】 千葉市/八代市 【群馬県】 伊勢崎市 |
給与 | 【東京都】 ▼短大・専門卒 月給:241,600円~246,500円 ▼四大卒 月給:257,600円~262,500円 【神奈川県】 ▼短大・専門卒 月給:239,300円 ▼四大卒 月給:255,300円 【埼玉県】 ▼短大・専門卒 月給:231,200円~235,000円 ▼四大卒 月給:247,200円~251,000円 【千葉県】 ▼短大・専門卒 月給:249,200円~253,400円 ▼四大卒 月給:265,200円~269,400円 【群馬県】 ▼短大・専門卒 月給:218,100円 ▼四大卒 月給:234,100円 |
住宅手当 社宅制度 引越し支援等 |
家賃手当(2万円/月 ※条件あり) 転居費用補助:引っ越し料金の半額補助 (※上限・支給要件あり) 転勤支度金:転居に伴う生活物資購入補助(※上限・支給要件あり) 地方出身者 実家帰省補助:年間1回、往復交通費補助(※支給要件あり) |
その他手当 | 時間外手当100%支給 日祝出勤手当 処遇改善手当(※自治体により条件あり) 通勤手当(上限なし) |
賞与 | 年2回 ※新卒賞与額(年間標準)=640,000円(4年制大学卒)/600,000円(短大・専門卒) |
昇給 | 年1回(4月) |
モデル月収 ・年収 |
|
職員給食 | なし |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・労災補償・雇用保険完備(※労働時間・雇用契約により異なります。) 退職金制度(入職1年後より支給 ※規定あり) 育児短時間勤務制度(小学校3年生修了まで) 企業型年金基金(任意加入) インフルエンザ予防接種補助 習い事奨励金(※上限・支給要件あり) |
勤務時間 | 7:00〜20:00のシフト勤務(実働8時間/休憩60分) ※各施設の開園時間により勤務時間は変動します。 【ChaCha Children Daikanyamaのみ】 月〜土7:15〜20:15、日曜祝日8:30〜19:30のシフト勤務 (実働8時間/休憩60分) ◎1ヶ月の平均残業時間4.3時間(2024年4月現在) |
休暇 | 年間休日 120日(土曜・日曜・祝祭日・年末年始・夏休み) ※月1回程度、土曜勤務あり。 ※ChaCha Children Daikanyamaのみ、月数回程度、日祝勤務あり。(日祝出勤分は平日に休みを振替。) 有給休暇(入職日に10日間付与) 慶弔休暇 災害休暇 生理休暇 母子健康管理のための休暇 産休育休制度 育児介護休暇 |
新人向け支援 研修制度 |
新卒スタートアップ研修/新卒フォロー研修/個別面談 他 |
その他キャリア アップ支援 |
施設間交流研修/海外研修 他 |
特記事項 |