先輩インタビュー
-
うぃず杉並和泉保育園
M.N.先生 保育士
札幌国際大学 2022年卒業
前橋市県出身

どうしてこの法人で働こうと決めたの?

合同説明会でWITHの話を聞いて、素敵な園だなと思い園見学を申し込みました。園見学でも、より園に魅力を感じたので就職を決めました!

働き始めた頃のエピソードを教えて!

入社してすぐは分からないことだらけで緊張もありましたが、とても優しい先輩方に恵まれ、すぐに安心できました。先輩方のおかげで仕事を覚えることに集中でき、少しずつ慣れていくことができました。

子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!

自分の考えた活動で子どもたちが喜んでくれるととても嬉しいです。「楽しかった!」「また明日もやりたい!」と笑顔で言ってくれる姿を見ると、この子たちのためにもっとがんばろうと思えますね。

一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!

先輩がいつも優しくサポートしてくださるので、新しいことにも安心して挑戦できます。みんなでより良い、より楽しい保育をつくっていけるので素敵だなと思います。

ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!

とにかく保育が楽しいので、WITHに決めて良かったと思います。職場の雰囲気がとてもよく、自分の考えた保育を先輩のサポートがある中で実践できるのでやりがいも感じられます!

今夢中なこと・がんばっていることを教えて!

有給休暇を使って、念願の平日にテーマパークへ行けるようになりました!お客さんの人数も少なくパークを満喫できるので、仕事の活力にもなり、より生き生きと保育ができます。お休みが取りやすい分、保育職ではない友人との都合もつきやすいです。

これからどんな人になりたい?

いつまでも笑顔を忘れない保育士になりたいです。仕事をする上で心がけているのは、自分自身も楽しく過ごすことです。楽しいと思いながら保育をすると、自然な笑顔で子どもたちに接することができます。私自身が楽しんでいる姿を見せることで、子どもたちの笑顔も増えてきて保育室が明るい雰囲気になるんです。

後輩のみんなにメッセージをちょうだい!

新卒は必ず先輩と同じクラスになり、先輩を見ながら成長できるので安心してくださいね。慎重に就職活動をすることも大切ですが、時には自分の直感を信じて決断することも必要だと思います。みなさんが自分にぴったりの職場で働けるよう応援しています!