先輩インタビュー
-
にじいろ保育園青葉台
さの先生 一般保育士
横浜こども専門学校 2019年卒業
神奈川県出身

どうして今の仕事を選んだの?

妹がいるため幼い頃から自分より小さな子と関わる機会が多くありました。その影響もあって子どものお世話することが好きで、好きなことを生かせる仕事をしたいと思ったことが保育士を目指したきっかけです。

どんなふうに就活したの?

就活ではいろいろな保育園が集まるフェアなどのイベントに参加しました。何から始めていいか分からない人は、まずはイベントに参加すると一度で様々な園に出会えるのでおすすめです。

この法人のことは、どうやって知ったの?

ライクキッズのこともフェアで知りました。

どうしてこの法人で働こうと決めたの?

ライクキッズの職員の方々のあたたかい雰囲気と、木のぬくもりを感じられる保育室に惹かれました。働く自分自身が居心地の良さを感じられる園なら、子どもたちにとってもきっと安心して過ごせる素敵な園に違いないと感じ、入社を決意しました。

子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!

夕涼み会や運動会など大きな行事を経験した後の、子どもたちの「できた!」「自分にもやれた!」という誇らしげで嬉しそうな笑顔が大好きです。子どもたちの成長を感じて胸が熱くなります。また、子どもたちは園でのことをお家でもたくさんお話ししてくれているようで、「さの先生と〇〇して遊んだんだ~!」「今日は〇〇が楽しかった!」と言っていたと保護者の方が教えてくださることも多く、日々のやりがいにもつながっています!

一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!

ライクキッズはとにかく先生方の人柄の良さがすごいです!年齢・経験に関係なくどの先生も優しくて、いつも園の雰囲気が良く、とてもあたたかい職場だと感じています。

ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!

保育者がそれぞれの得意なことを生かしつつ、みんなで協力して保育を行い、クラスを越えて全職員で子どもたちを育んでいるのがライクキッズの一番の魅力だと思います。また、園庭があり自然豊かな園環境も素敵です。植物や野菜を子どもたちと一緒に育てられる環境があると、身近に自然を感じながら様々な発見を学びにもつなげられると実感しています。