先輩インタビュー
-
カメリアキッズ田端園
まっちー先生 保育事務・保育士
東京こども専門学校 2015年卒業
埼玉県出身

どうして今の仕事を選んだの?

小さい頃憧れの保育園の先生がいて、自分もその先生のようになりたくて保育士を目指すようになりました。

どんなふうに就活したの?

保育専門の求人サイトで園を探したり、保育士の友だちから紹介してもらったりして就職先を探していきました。

この法人のことは、どうやって知ったの?

以前働いていた園で一緒に勤めていた方からカメリアキッズを紹介してもらいました。

どうしてこの法人で働こうと決めたの?

カメリアキッズはワンフロアの保育で、保育者みんなで子どもたち全員を見守れるところに惹かれました。自分のやりたい保育のイメージともぴったりで、入社を決意しました。

働き始めた頃のエピソードを教えて!

以前勤めていた園とは全く保育のやり方が違ったので、最初は馴染めるか不安でした。周りの先生に聞くとやり方を細かく教えてくださったので心配はいりませんでした。

子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!

0歳のときから卒園までを見守った子どもの保護者の方が、今でも年賀状で子どもの成長を伝えてくださることがとても嬉しいです!

一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!

先輩方は私が困っていると必ず声をかけ、一緒に同じ目標に向かって保育をしてくださるので、いつもとても感謝しています。私もそんな先輩になりたいと思い、今でも一緒に働く方と関わるときはその先輩たちを思い浮かべながら思いやりを持って接するようにしています。

ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!

カメリアキッズの人間関係の良さはどこの園にも負けないと思います!人間関係が不安という方にも安心して入ってきてほしいです。

今夢中なこと・がんばっていることを教えて!

最近は漫画・アニメ鑑賞にハマっています!休日は好きな漫画やアニメに浸ってまったり過ごしています。

これからどんな人になりたい?

職場の方々が楽しく協力して働ける風通しの良い環境を、自分が率先してつくっていきたいです。先生たちと子どもたちが良い信頼関係を築き、どもたちが「はやく保育園に行きたい」と思えるような保育を提供していきたいですね。

後輩のみんなにメッセージをちょうだい!

保育士は大変なことももちろん多いですが、それだけやりがいのある仕事です。子どもたちの一度しかない大切な時期に、その成長を見守れる素敵な仕事だと思うので、みなさんにも自信を持って就活をがんばってほしいです。応援しています!