先輩インタビュー
-
ベアキッズ八千代園
あんな先生 保育士
千葉女子専門学校 2017年卒業
千葉県出身

どうして今の仕事を選んだの?

子どもの成長に感動した経験があり、子どもに関わる仕事がしたいと感じるようになりました。

どんなふうに就活したの?

就職する予定日の約2ヶ月前から本格的に動き出し、5園ほど見学しました。園それぞれの保育や働き方があり、どれが自分に合っているかはとても悩みましたね。

この法人のことは、どうやって知ったの?

インターネットで求人を検索しているときにベアキッズを見つけました。

この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?

園見学では、園の先生たちが明るく挨拶をしてくださってとても嬉しかったです。また、本部の方や園長先生が丁寧に会社や園のことを説明してくださり、私の話も親身になって聞いてくださいました。

どうしてこの法人で働こうと決めたの?

園の雰囲気があたたかく居心地が良かったことが決め手です!家からの距離も近く通勤しやすいため、無理なく長く働けるとも感じました。

働き始めた頃のエピソードを教えて!

以前は幼稚園に勤務していたため、幼稚園と保育園の業務内容の違いや子どもと接する時間が長くなることで、働き方の変化に対応できるかは不安でした。分からないことは先輩方が丁寧に教えてくださり、自分からも積極的に質問をするうちに仕事にも慣れていきました。

子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!

やっぱり、子どもが私の名前を覚えて初めて呼んでくれる瞬間が一番嬉しいですね。何度経験しても忘れられない思い出になります!

一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!

先輩方がいつも優しく声をかけてくださり、些細なことでも褒めてくださるので嬉しいです。自分でもちゃんと園の役に立てているんだと実感できて、もっとがんばろう!と思えます。

ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!

以前体調を崩してしまったときに、他の先生方が快くカバーしてくださって本当に助かりました。どの先生も優しく、みんな仲が良いところが私の園の自慢です♪

今夢中なこと・がんばっていることを教えて!

朝の散歩が日課です。子どもたちといつまでも元気に過ごしたいので、健康には気を遣っています!

これからどんな人になりたい?

今は遅番を担当させてもらっているので、子どもたちが安全にお家へ帰れるようにとの想いで保育をがんばっています。子どもたちにとって楽しく学びになる保育の内容をしっかり考えて、より良いものにしていきたいです!

後輩のみんなにメッセージをちょうだい!

学生時代に作っておいたおもちゃや教材などは今後の仕事でたくさん活躍すると思います。ぜひ残しておいてくださいね。勉強で学んだことは、確かに実際の現場では全てが思い通りにいくわけではありません。でもそれをマイナスなこととして受け止めず、ポジティブに考えることが大事だと思います。どんなときも楽しんで保育することを忘れないでほしいです。みなさんが素敵な園で働けることを応援しています!