先輩インタビュー
-
ニチイキッズ武蔵野やはた保育園
なのは先生 保育士
草苑保育専門学校 2023年卒業
東京都出身

どうして今の仕事を選んだの?

中学生のときの職業体験がきっかけです。実際に保育現場を体験したことで子どもたちと関わる仕事の魅力を知り、心惹かれるようになりました。

どんなふうに就活したの?

私は通っていた専門学校に届いていた求人票の中から園を選びました。面接の練習には苦戦しましたが、学校の先生のアドバイスも参考にしながら念入りに準備しました。

この法人のことは、どうやって知ったの?

学校に届いていた求人票で知りました。

この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?

ニチイキッズは特に先生方の雰囲気が良かったです。とてもあたたかい対応をしていただき、素敵な園だと感じました。

どうしてこの法人で働こうと決めたの?

「おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。」という保育理念に共感したことが一番の理由です。この理念のもとで子どもたちの成長をしっかりサポートできる環境だと感じ、就職を決意しました。

働き始めた頃のエピソードを教えて!

園のみなさんの輪に馴染めるかとても不安でしたが、先輩方がとても優しく接してくださって全く心配はいりませんでした。分からないことは丁寧に教えてくださり、少しずつ仕事に慣れていくことができました。

子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!

やっぱり、子どもに初めて名前を呼んでもらえたときが一番嬉しかったです!子どもたちと信頼関係を築けていると感じられる瞬間が何よりも感動しますね。

一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!

ペアの先生から、声掛けの仕方や関わり方について褒めてもらえたことがとても嬉しかったです!先輩方からの優しい言葉がいつも励みになっています。

ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!

ニチイキッズの一番の魅力はあたたかい雰囲気だと思います!人間関係が良く、新しいアイデアの提案や困り事の相談もしやすいので、安心して楽しく働けます。

今夢中なこと・がんばっていることを教えて!

最近の楽しみは推しのライブに行くことです!休みの日を思いっきり楽しむと、仕事もまたがんばろうと思えます♪

これからどんな人になりたい?

子どもたち一人ひとりに丁寧に寄り添える保育者になりたいです。その子に合った支援や声掛けができるよう、これからもたくさん学んでがんばりたいです!

後輩のみんなにメッセージをちょうだい!

保育の仕事は毎日変化があって、全く飽きることがありません。とにかく楽しくて自分にはぴったりの仕事だと思っています。もちろん大変なこともありますが、子どもたちの笑顔が全て吹き飛ばしてくれます!みなさんにもぜひ素敵な保育士さんになってほしいです。がんばってくださいね!