メニュー

株式会社ニチイ学館 ニチイキッズ曙橋保育園 ひろと先生

先輩インタビュー

ひろと先生

ニチイキッズ曙橋保育園

ひろと先生 保育士

埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校 2023年卒業

埼玉県出身

どうして今の仕事を選んだの?
学生時代に学童のアルバイトをしていたことがきっかけです。様々な子どもたちと関わる中で、保育の仕事に就きたいと感じるようになりました。
どんなふうに就活したの?
私は学童に就職するか保育施設に就職するか最後まで迷っていましたが、最終的に保育施設を選びました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
インターネットで見つけて知りました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
子どもたちの成長をしっかりサポートできる環境、保育であることはもちろん、給与などの待遇も自分の希望に合っていたことが決め手になりました。長く楽しく働くためには、待遇面も譲れないと思っていたので、ニチイキッズは自分にぴったりの園でした!
働き始めた頃のエピソードを教えて!
最初は分からないことが多く戸惑うこともありましたが、先輩方に相談に乗っていただき解決しました。先輩方に丁寧に教えていただき、少しずつ仕事に慣れていくことができました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
転園することになった子の保護者の方から「担任がひろと先生で良かった」と言っていただけたことがとても印象に残っています。卒園まで見届けることはできませんでしたが、関わった子どもたちと保護者のみなさんをがっかりさせない先生でいようと、気持ちが引き締まりました。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
先輩がふと、「バースデーカードのメッセージが上手になったね!」と言ってくださったことが嬉しかったです!先輩方から何気ない褒め言葉が自信につながっています。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
ニチイキッズの魅力はこのアットホームな環境だと思います!困ったときに何でも相談できますし、みんなで子どもの成長を喜び合えることが何よりも楽しいです!
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
最近はゲームセンターに行くことにハマっています。童心に帰って楽しむとリフレッシュできます!
これからどんな人になりたい?
常にもっといい方法はないか?とアンテナを張って、子どもたちにより良い保育を提供できるようがんばりたいです。現状に満足せず、常に疑問を持って自分自身を問い直すこと心がけたいと思います。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
興味がある園があれば、ぜひ早めに見学に行ってください!その園が自分に合っているかどうかを判断するためにも、実際に園の雰囲気を体感することが大切ですよ。がんばってくださいね。

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

電話申込みは「保育士BOOKを見た」とお伝えください