メニュー

社会福祉法人あざみ会が出展します

保育&就職フェスタに出展!

社会福祉法人あざみ会 しいのみ保育園 M.N先生

先輩インタビュー

M.N先生

しいのみ保育園

M.N先生 保育士

羽田幼児教育専門学校 2010年卒業

神奈川県出身

どうして今の仕事を選んだの?
昔から子どもと関わる仕事がしたいと思っていたので保育士を目指しました。
どんなふうに就活したの?
就職活動では、専門学校に届いていた求人案内を見て興味のある園をいくつかピックアップし、実際に見学にも行きました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
あざみ会のことも専門学校にあった求人案内を見て知りました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
園見学では園内をとても丁寧に案内してくださり、すごく印象が良かったです!
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
園全体や対応してくださった先生方の雰囲気も良く、福利厚生が他の法人に比べてとても充実している点も大きな決め手になりました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
最初は当たり前ですが初めてのことが多く戸惑いました。でも、優しい先輩方が丁寧に指導してくださったので一つひとつ乗り越えて成長することができました!
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
子どもたちと過ごす時間が何よりも楽しいですが、たまに卒園した子どもたちが園に遊びに来てくれるのもとても嬉しいです♪
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
一生懸命取り組んだことは必ず先輩方が褒めてくださるので、いつもやりがいを感じながら仕事ができています。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
同期の職員もいるので、子どもたちのことや趣味のことなど、いろいろな会話で盛り上がれるのがとても楽しいです!素敵な仲間がいることで仕事もがんばれます♪
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
最近はヨガに興味があるので、始めてみたいな~と思っているところです!
これからどんな人になりたい?
どんなときも子どもに優しく、保護者からも信頼される保育士になるのが目標です!
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
何から行動していいか分からないという方は、まずはしっかりと求人案内を読み、勇気を出して園見学に行くことをおすすめします。就職は大切な決断なので、信頼できる周囲の人に相談するのも良いと思いますよ!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

電話申込みは「保育士BOOKを見た」とお伝えください