メニュー

株式会社ポピンズエデュケアが出展します

保育&就職フェスタに出展!

株式会社ポピンズエデュケア ポピンズナーサリースクール代々木上原 ゆりあ先生

先輩インタビュー

ゆりあ先生

ポピンズナーサリースクール代々木上原

ゆりあ先生 保育士

東北福祉大学 2023年卒業

山形県出身

どうして今の仕事を選んだの?
物心ついた頃から保育士に憧れていましたが、その夢をより具体的に意識し始めたのは高校2年生の保育体験のときでした。担当してくださった保育士さんが子どもたちと心から楽しそうに関わる姿を見て、好きなことを仕事にできる魅力を感じ、保育士を目指すようになりました。
どんなふうに就活したの?
就職活動は大学4年生の春頃から始めました。見学では、現場で働く保育士の方が楽しそうに仕事をしているかを特に注目して見ていました。また、上京することもあり、社宅制度や家賃補助などが充実しているかどうかも大きなポイントでした。
この法人のことは、どうやって知ったの?
様々な保育園を紹介してくださる会社を通してポピンズを知りました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
ポピンズの中で4つの園を見学させていただきました。園舎の雰囲気や、スタッフの方々の雰囲気も少しずつ異なるため、複数園を見学させていただいたおかげで、自分の希望に合う園を見つけることができました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
ポピンズナーサリースクール代々木上原を見学した際、保育中にもかかわらずスタッフの方が私の質問に優しく答えてくださったことが印象に残っています。また、園の雰囲気もとても良く、この職場でみなさんと一緒に働きたいと感じて希望しました。現在は働き始めて2年目になりますが、素敵な先輩方に恵まれていると実感しています!
働き始めた頃のエピソードを教えて!
最初は保護者様の対応がとても不安で、これで大丈夫なのかと毎日悩んでいました。でも、先輩方の対応を見ていると、堅苦しくなく楽しそうに話している様子が印象的で、その姿を真似てみると自然に話せるようになりました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
保護者様から「お家でもゆりあ先生のことをよく話していますよ」と言っていただけたときはとても嬉しかったです!
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
お子様たちと、まるで友だちのような関係性で寄り添いながら接している先輩の姿を見て、私も一人の人としてお子様と対等に関われる保育士になりたいと思うようになりました。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
ポピンズでよき先輩や同僚に恵まれ、こんなにも風通しの良い職場環境で働けていることが幸せです!
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
プライベートでは大好きなアーティストのライブに行くことが今の生きがいです!
これからどんな人になりたい?
先輩方のように、周りをよく見て、細かな気配りができる人になりたいと思っています。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
就活中は悩みや不安もたくさんあるかと思いますが、保育士は可愛いお子様たちに囲まれて過ごせる、本当に素敵な仕事です。きっとみなさんにも素敵な未来が待っています。がんばってください!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

電話申込みは「保育士BOOKを見た」とお伝えください